名鉄100系213F
(213編成)の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | 100系> |
編成名 | 213F |
別名 | 213編成 |
所属 | 名古屋本線系統 |
両数 | 6両編成 |
使用路線 | 名鉄犬山線、名古屋市営地下鉄鶴舞線、名鉄豊田線、名鉄三河線 |
所属会社 | 名古屋鉄道 |
形式解説 | 名鉄100系は、名古屋市営地下鉄鶴舞線との相互直通運転のために導入の1979年から運用されている20m級4ドアの通勤電車です。導入時期によって抵抗制御、界磁添加励磁制御、VVVFインバータ制御の車両があります。 |
更新日 | 2020年7月13日 |
情報提供者 | isara |
名鉄100系213F
(213編成)の編成表
1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 |
213 | 223 | 253 | 263 | 233 | 243 |
名鉄100系213F
(213編成)
の鉄道ニュース(Topics)
2022年12月5日に、2200系2213Fが舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。
撮影者:so◢⁴⁶ 追加日:2022年12月5日
2022年3月10日に、舞木検査場にて検査を受けていた名鉄100系213Fが、検査を終えて出場試運転を行いました。
撮影者:東海鉄道ライバー 追加日:2022年3月10日
2019年2月22日に、先日甲種輸送された2200系2213Fが本線上で性能確認試運転を実施しました。
撮影者:快速 くびき野 追加日:2019年2月23日
2019年2月12日、2200系2213Fが日本車輌を出場し、豊川→笠寺間で甲種輸送されました。牽引は愛知機関区所...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年2月12日
名鉄100系213F
(213編成)の写真