相鉄12000系12103×10
(12103F)(12103編成)の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | 12000系> |
編成名 | 12103×10 |
別名 | 12103F、12103編成 |
所属 | かしわ台車両センター |
両数 | 10両編成 |
使用路線 | 相鉄・JR直通線、相鉄本線 |
備考 | YOKOHAMA NAVY BLUE |
所属会社 | 相模鉄道 |
形式解説 | 相鉄12000系は、2019年より運用が開始された、相鉄・JR直通線用の車両で、7000系置き換え用の電車です。足回りなどについては11000系と基本仕様は同一で、直通先の E233系と仕様は極力合わせられています。製造 時から「YOKOHAMA NAVY BLUE」を纏っているすsustinaシリーズ(ステンレス製)の車体です。 |
更新日 | 2020年4月6日 |
相鉄12000系12103×10
(12103F)(12103編成)の編成表
1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | 7号車 | 8号車 | 9号車 | 10号車 |
12103 | 12203 | 12303 | 12303 | 12503 | 12603 | 12703 | 12803 | 12903 | 12003 |
相鉄12000系12103×10
(12103F)(12103編成)
の鉄道ニュース(Topics)
2022年5月19日に、12000系12103×10(12103F)がかしわ台車両センターでの検査を完了し、相鉄線で試運転を...
撮影者:フメ踏 追加日:2022年5月19日
2019年9月2日、相模鉄道の12000系12103×10(12103F)を使用した山手貨物線の乗務員訓練が、かしわ台〜羽沢...
撮影者:あおとく 追加日:2019年9月2日
2019年8月20日より、相模鉄道の12000系を使用した相鉄・JR直通線の乗務員訓練が行われています。20日は1...
撮影者:あおとく 追加日:2019年8月20日
2019年6月24日に、相鉄12000系12103F(12103×10)の性能確認試運転が行われました。
撮影者:クロゆき 追加日:2019年6月25日
2019年6月12日、昨日に相模貨物まで甲種輸送されていた相鉄12000系12103Fの横浜寄り5両が相模貨物→厚木...
撮影者:絶望の使者 追加日:2019年6月12日
2019年6月11日、相鉄・JR直通用車両として新造された12000系12103F10両が総合車両製作所横浜事業所を出...
撮影者:絶望の使者 追加日:2019年6月11日
相鉄12000系12103×10
(12103F)(12103編成)の写真