完全体の山田さん撮影。京急新1000形1649編成(1649F)(1649-)(所属)の編成データ、編成表、ニュース、写真について公開しています。

京急新1000形1649編成
(1649F)(1649-)のデータ

京急新1000形1649編成
(1649F)(1649-)の編成データ

データ
形式 新1000形
編成名 1649編成
別名 1649F、1649-
両数 6両編成
使用路線 京急本線、京急空港線、京急久里浜線、京急逗子線
所属会社 京急電鉄
形式解説 京急新1000形は、2002年から製造されている18m級3ドアの車両で、VVVFインバータ制御で制御される車両です。車体はアルミ製あるいはステンレス製で、座席はロングシート主体です。長きに渡って製造されていることから様々な仕様があります。
更新日 2020年4月25日
情報提供者 isara

京急新1000形1649編成
(1649F)(1649-)の編成表

←浦賀方
 品川方→
164916501651165216531654

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

京急新1000形1649編成
(1649F)(1649-)
の鉄道ニュース(Topics)

京急新1000形1649編成
(1649F)(1649-)の写真

撮影者:完全体の山田
撮影地:新馬場駅
撮影者:ヤマ初期
撮影地:生麦駅
撮影者:春日ホグワーツ
撮影地:立会川駅
撮影者:な
撮影地:雑色駅
撮影者:T5222
撮影地:鶴見市場~八丁畷間
撮影者:たあ
撮影地:金沢文庫~能見台間
撮影者:御影駅21番留置
撮影地:金沢八景駅

京急の編成表へ戻る