大阪メトロ20系2602F
(2602編成)の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | 20系> |
編成名 | 2602F |
別名 | 2602編成 |
所属 | 森之宮検車場 |
両数 | 6両編成 |
使用路線 | Osaka Metro中央線、近鉄けいはんな線 |
情報 | 廃車済 |
所属会社 | 大阪市高速電気軌道 |
形式解説 | 大阪メトロ20系は、1984年に登場した18m級アルミニウム合金製の4ドアの通勤型電車です。制御方式はGTO素子のVVVFインバータ制御で登場しました。高速電気鉄道用の量産車両として初のVVVF制御車となっています。 |
更新日 | 2022年9月30日 |
情報提供者 | isara |
最終情報追加者 | Nanohana |
大阪メトロ20系2602F
(2602編成)の編成表
6号車 | 5号車 | 4号車 | 3号車 | 2号車 | 1号車 |
2602 | 2102 | 2802 | 2302 | 2202 | 2902 |
大阪メトロ20系2602F
(2602編成)
の鉄道ニュース(Topics)
2024年9月11日に、30000系32602Fが緑木検車場での検査を終えて出場し試運転を実施しました。
撮影者:HK231 追加日:2024年9月12日
2023年12月23日から27日にかけて、谷町線用30000系32602Fが近畿車輛に陸送されました。これまでと同様に...
撮影者:Amami103 追加日:2023年12月26日
2023年12月20日に、大日検車区所属の30000系32602Fが緑木検車場へ入場のため回送されました。
撮影者:つっきー 追加日:2023年12月21日
2022年10月2日に、大阪メトロ中央線で使用されていた20系2607Fが森ノ宮検車場から緑木検車場へ回送され...
撮影者:びわこ連絡 追加日:2022年10月3日
2022年9月29日に、大阪メトロ中央線で使用されていた20系2602Fが廃車解体のため、搬出され緑木検車場か...
撮影者:つっきー 追加日:2022年9月29日
2022年9月19日に、大阪メトロ中央線で使用されていた20系2602Fが森ノ宮検車場から緑木検車場へ回送され...
撮影者:りょう 追加日:2022年9月20日
2022年8月17日に、22系22602Fが緑木検査場を出場し、大阪メトロ四つ橋線内で試運転を実施しました。
撮影者:途轍 追加日:2022年8月19日
2021年12月14日、大阪メトロ20系2602Fが、中央線内を試運転しました。編成単位では大阪メトロ最古参のよ...
撮影者:国鉄沿線 追加日:2021年12月15日
大阪メトロ20系2602F
(2602編成)の写真