快 晴さん撮影。京成3600形3668編成(3668F)(宗吾車両基地所属)の編成データ、編成表、ニュース、写真について公開しています。

京成3600形3668編成
(3668F)のデータ

京成3600形3668編成
(3668F)の編成データ

データ
形式 3600形
編成名 3668編成
別名 3668F
所属 宗吾車両基地
両数 4両編成
使用路線 京成本線、京成東成田線、芝山鉄道線、京成金町線、京成千葉線、京成千原線
その他 2017/02~4両化(3608-3601廃車)
所属会社 京成電鉄
形式解説 京成3600形は、1982年から1989年にかけて製造されたステンレス製の通勤形車両で、界磁チョッパ制御方式が採用されています。(一部車両はVVVFインバータ制御に更新されています)。なお、京成3600形は京急線には入線しません。
更新日 2023年4月28日
情報提供者 isara
最終情報追加者 isara

京成3600形3668編成
(3668F)の編成表

←京成上野、押上方
 成田空港方→
4号車3号車2号車1号車
3668362136283661

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

京成3600形3668編成
(3668F)
の鉄道ニュース(Topics)

京成3600形3668編成
(3668F)の写真

撮影者: 快 晴
撮影地:京成幕張~京成幕張本郷間
撮影者:みど。
撮影地:京成高砂~柴又間
撮影者:微ブレ写真展
撮影地:京成高砂~柴又間
撮影者:エスセブン
撮影地:柴又~京成高砂間
撮影者:エスセブン
撮影地:京成幕張本郷駅
撮影者:ネイキッドラング.
撮影地:西登戸駅
撮影者:ネイキッドラング.
撮影地:京成幕張本郷~京成幕張間
撮影者:yk_f
撮影地:京成幕張本郷駅
撮影者:イチゴS
撮影地:京成高砂~柴又間
撮影者:T5222
撮影地:八丁畷~鶴見市場間

京成の編成表へ戻る