JR九BEC819系ZG304編成の編成データ
| データ | |
|---|---|
| 形式 | BEC819系> |
| 編成名 | ZG304編成 |
| 所属 | 直方車両センター |
| 両数 | 2両編成 |
| 使用路線 | JR香椎線、JR鹿児島本線 |
| 情報 | 改番・組み換え等実施済 |
| 所属会社 | JR九州 |
| 形式解説 | BEC819系は、交流用蓄電池駆動電車です。愛称は「DENCHA」です。817系をベースにした、ダブルスキン構造のアルミニウム合金製の車体に、PWMコンバータ+VVVFインバータ制御で、蓄電池を搭載しており、非電化区間では蓄電池で走行できます。 |
| 更新日 | 2023年5月16日 |
| 情報提供者 | isara |
JR九BEC819系ZG304編成の編成表
| クモハBEC819-304 | クハBEC818-304 |
JR九BEC819系ZG304編成
の鉄道ニュース(Topics)
JR九BEC819系ZG304編成の写真
会員登録(無料)をすると、編成データの修正提案ができるようになります。
あなたの知識で、より正確な鉄道情報データベースの構築にご協力ください。
無料会員登録はこちら ログインはこちら