採れたてほしいもさん撮影。JR東E501系カツK753編成(カツK753)(勝田車両センター所属)の編成データ、編成表、ニュース、写真について公開しています。

JR東E501系カツK753編成
(カツK753)のデータ

JR東E501系カツK753編成
(カツK753)の編成データ

データ
形式 E501系
編成名 カツK753編成
別名 カツK753
所属 勝田車両センター
両数 5両編成
使用路線 JR常磐線
情報 廃車済
備考 JR九州へ譲渡
所属会社 JR東日本
形式解説 E501系は、1995年に登場した20m級4ドアの通勤形電車です。209系をベースに、常磐線快速電車の延長を目指して導入された交直流電車です。登場当初はシーメンス製のGTO素子VVVFインバータ制御となっていて、車体はステンレス製です。現在は更新工事が施され、東芝製IGBT素子のVVVFインバータ制御になっています。
更新日 2025年9月9日
情報提供者 isara
最終情報追加者 isara

JR東E501系カツK753編成
(カツK753)の編成表

←原ノ町方
 土浦方→
5号車4号車3号車2号車1号車
クハE501-1003サハE501-9モハE501-7モハE500-7クハE500-3

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

JR東E501系カツK753編成
(カツK753)
の鉄道ニュース(Topics)

JR東E501系カツK753編成
(カツK753)の写真

撮影者:採れたてほしいも
撮影地:佐和~東海間
撮影者:とりぃふぉと
撮影地:内原駅

JR東の編成表へ戻る

編成データの修正提案機能

会員登録(無料)をすると、編成データの修正提案ができるようになります。

あなたの知識で、より正確な鉄道情報データベースの構築にご協力ください。

無料会員登録はこちら ログインはこちら