JR東701系N32編成の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | 701系> |
編成名 | N32編成 |
所属 | 秋田総合車両センター南秋田センター |
両数 | 2両編成 |
使用路線 | JR奥羽本線、JR羽越本線、JR津軽線 |
所属会社 | JR東日本 |
形式解説 | 701系は、1993年に登場した20m級3ドアの電車で、車体はステンレス製です。制御方式はパワートランジスタによる制御で、更新工事を実施後IGBT素子のVVVFインバータ制御となっています。秋田地区の車両は初期投入の0番台、100番台と、秋田新幹線開業に伴う田沢湖線標準軌化に合わせて投入された標準軌仕様の5000番台が存在しています。 |
更新日 | 2020年8月11日 |
情報提供者 | ラミナーツカ |
JR東701系N32編成の編成表
クモハ701-32 | クハ700-32 |
JR東701系N32編成
の鉄道ニュース(Topics)
2024年4月16日、鎌倉車両センター中原支所所属のE233系ナハN32編成を使用したハンドル訓練が、東海道貨...
撮影者:鉄三郎 追加日:2024年4月16日
2024年2月13日に、鎌倉車両センター中原支所所属のE233系ナハN32編成が、車輪転削のため武蔵中原から浜...
撮影者:踊り子大好き東海道沿線民 追加日:2024年2月14日
2022年10月8日に、鎌倉車両センター中原支所所属のE233系N32編成が、宿河原まで疎開され、その日のうち...
撮影者:a穂 追加日:2022年10月9日
2022年5月19日、鎌倉車両センター中原支所所属のE233系ナハN32編成が検査を終え、東京総合車両センター...
撮影者:ミルクロール 追加日:2022年5月19日
2022年5月12日に、鎌倉車両センター中原支所所属のE233系N32編成が、東京総合車両センターへ入場のため...
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年5月12日
2019年9月7日、諏訪湖で行われる 「第37回全国新作花火競技大会」 に伴う臨時普通列車増発のため、中原...
撮影者:特急甲斐 追加日:2019年9月12日
2019年9月7日に、諏訪湖で行われる 「第37回全国新作花火競技大会」 に伴う臨時普通列車増発のため、中...
撮影者:しなの 追加日:2019年9月8日
4月17日、田町車両センター所属211系2000番代N32編成の長野総合車両センターへの入場に伴う配給列車が、...
撮影者:LAKE SUWA 追加日:2012年4月17日
5月16日に、田町車両センターの211系10両が、 検査のため大宮総合車両センターへ回送されました。 ...
追加日:2007年5月16日
JR東701系N32編成の写真
会員登録(無料)をすると、編成データの修正提案ができるようになります。
あなたの知識で、より正確な鉄道情報データベースの構築にご協力ください。
無料会員登録はこちら ログインはこちら