JR西日本金沢総合車両所運用検修センターの編成表の編成表、編成データ、ニュース、写真について公開しています。間違いありましたら一番下にある間違いを指摘するボタンから連絡ください。
所属基地別の編成データ
金沢総合車両所運用検修センター金沢総合車両所運用検修センターの編成表
521系は、2006年に登場した3ドアの交流・直流両対応の近郊型電車です。IGBT素子のVVVFインバータを搭載しており、ステンレス製の車体の車両となっています。
編成名 | 編成別名 | 備考 | 検査 | 検査登録 | ||
G14編成 | サワG14編成 | 検査登録 | クモハ521-19 | クハ520-19 | ||
G15編成 | サワG15編成 | 検査登録 | クモハ521-20 | クハ520-20 | ||
G17編成 | サワG17編成 | 検査登録 | クモハ521-22 | クハ520-22 | ||
G21編成 | サワG21編成 | 検査登録 | クモハ521-26 | クハ520-26 | ||
G23編成 | サワG23編成 | 2023年12月吹田総合車両所本所検査[種別不明]入場 2023年12月吹田総合車両所本所検査入場 2024年01月吹田総合車両所本所検査[種別不明]出場 2024年01月吹田総合車両所本所検査[種別不明]出場 | 検査登録 | クモハ521-28 | クハ520-28 | |
G29編成 | サワG29編成 | 検査登録 | クモハ521-34 | クハ520-34 | ||
J02編成 | サワJ02編成 | 検査登録 | クモハ521-37 | クハ520-37 | ||
J04編成 | サワJ04編成 | 検査登録 | クモハ521-39 | クハ520-39 | ||
J05編成 | サワJ05編成 | 検査登録 | クモハ521-40 | クハ520-40 | ||
J06編成 | サワJ06編成 | 検査登録 | クモハ521-41 | クハ520-41 | ||
J07編成 | サワJ07編成 | 検査登録 | クモハ521-42 | クハ520-42 | ||
J08編成 | サワJ08編成 | 検査登録 | クモハ521-43 | クハ520-43 | ||
J17編成 | サワJ17編成 | 検査登録 | クモハ521-52 | クハ520-52 | ||
J18編成 | サワJ18編成 | 検査登録 | クモハ521-53 | クハ520-53 | ||
J19編成 | サワJ19編成 | 検査登録 | クモハ521-54 | クハ520-54 | ||
J22編成 | サワJ22編成 | 検査登録 | クモハ521-57 | クハ520-57 | ||
U01編成 | サワU01編成 | 2024年08月吹田総合車両所本所検査[種別不明]入場 2024年10月吹田総合車両所本所検査[種別不明]出場 | 検査登録 | クモハ521-101 | クハ520-101 | |
U02編成 | サワU02編成 | 2024年10月吹田総合車両所本所検査[種別不明]入場 2024年12月吹田総合車両所本所検査[種別不明]出場 | 検査登録 | クモハ521-102 | クハ520-102 | |
U03編成 | サワU03編成 | 2025年01月吹田総合車両所本所不明入場 | 検査登録 | クモハ521-103 | クハ520-103 | |
U04編成 | サワU04編成 | 検査登録 | クモハ521-104 | クハ520-104 | ||
U05編成 | サワU05編成 | 検査登録 | クモハ521-105 | クハ520-105 | ||
U06編成 | サワU06編成 | 検査登録 | クモハ521-106 | クハ520-106 | ||
U07編成 | サワU07編成 | 検査登録 | クモハ521-107 | クハ520-107 | ||
U08編成 | サワU08編成 | 検査登録 | クモハ521-108 | クハ520-108 | ||
U09編成 | サワU09編成 | 検査登録 | クモハ521-109 | クハ520-109 | ||
U10編成 | サワU10編成 | 検査登録 | クモハ521-110 | クハ520-110 | ||
U11編成 | サワU11編成 | 検査登録 | クモハ521-111 | クハ520-111 | ||
U12編成 | サワU12編成 | 検査登録 | クモハ521-112 | クハ520-112 | ||
U13編成 | サワU13編成 | 検査登録 | クモハ521-113 | クハ520-113 | ||
U14編成 | サワU14編成 | 検査登録 | クモハ521-114 | クハ520-114 | ||
U15編成 | サワU15編成 | 検査登録 | クモハ521-115 | クハ520-115 |
681系は1992年に登場した特急型車両です。アルミニウム合金製の車両です。
編成名 | 編成別名 | 備考 | 検査 | 検査登録 | ||||||
W01編成 | サワW01編成 | 2022年04月吹田総合車両所本所検査[種別不明]出場 | 検査登録 | クモハ681-507 | サハ680-13 | サハ681-307 | モハ681-9 | サハ680-14 | クロ681-7 | |
W02編成 | サワW02編成 | 2022年03月吹田総合車両所本所検査[種別不明]出場 | 検査登録 | クモハ681-508 | サハ680-15 | サハ681-308 | モハ681-4 | サハ680-16 | クロ681-8 | |
W03編成 | サワW03編成 | 2021年10月吹田総合車両所本所検査[種別不明]出場 | 検査登録 | クモハ681-504 | サハ680-7 | サハ681-304 | モハ681-2 | サハ680-8 | クロ681-4 | |
W04編成 | サワW04編成 | 2022年07月吹田総合車両所本所検査[種別不明]出場 | 検査登録 | クモハ681-505 | サハ680-9 | サハ681-305 | モハ681-8 | サハ680-10 | クロ681-5 | |
W05編成 | サワW05編成 | 検査登録 | クモハ681-506 | サハ680-11 | サハ681-306 | モハ681-6 | サハ680-12 | クロ681-6 | ||
W06編成 | サワW06編成 | 2021年12月吹田総合車両所本所検査[種別不明]出場 | 検査登録 | クモハ681-501 | サハ680-1 | サハ681-301 | モハ681-1 | サハ680-2 | クロ681-1 | |
W07編成 | サワW07編成 | 2022年12月吹田総合車両所本所検査[種別不明]出場 | 検査登録 | クモハ681-502 | サハ680-3 | サハ681-302 | モハ681-3 | サハ680-4 | クロ681-2 | |
W08編成 | サワW08編成 | 2024年03月吹田総合車両所本所廃車入場 | 検査登録 | クモハ681-503 | サハ680-5 | サハ681-303 | モハ681-5 | サハ680-6 | クロ681-3 | |
N01編成 | サワN01編成 | 2023年12月吹田総合車両所本所検査[種別不明]出場 | 検査登録 | クモハ681-2501 | クモハ681-2002 | サハ681-2301 | モハ681-2002 | サハ680-2001 | クロ681-2001 | |
N02編成 | サワN02編成 | 検査登録 | クモハ681-2502 | クモハ681-2004 | サハ681-2302 | モハ681-2001 | サハ680-2003 | クロ681-2002 |
編成名 | 編成別名 | 備考 | 検査 | 検査登録 | |||
W11編成 | サワW11編成 | 2021年08月吹田総合車両所本所検査[種別不明]出場 | 検査登録 | クハ681-8 | モハ681-205 | クハ680-508 | |
W12編成 | サワW12編成 | 2021年05月吹田総合車両所本所検査[種別不明]出場 | 検査登録 | クハ681-9 | モハ681-207 | クハ680-509 | |
W13編成 | サワW13編成 | 2022年12月吹田総合車両所本所検査[種別不明]出場 | 検査登録 | クハ681-4 | モハ681-208 | クハ680-504 | |
W14編成 | サワW14編成 | 検査登録 | クハ681-6 | モハ681-204 | クハ680-507 | ||
W15編成 | サワW15編成 | 2022年03月吹田総合車両所本所検査[種別不明]出場 | 検査登録 | クハ681-207 | モハ681-307 | クハ680-506 | |
N11編成 | サワN11編成 | 2023年03月吹田総合車両所本所検査[種別不明]出場 | 検査登録 | クハ681-2001 | モハ681-2202 | クハ680-2501 | |
N12編成 | サワN12編成 | 検査登録 | クハ681-2002 | モハ681-2201 | クハ680-2502 |
JR西日本金沢総合車両所運用検修センターの鉄道ニュース(Topics)
2024年3月14日に、金沢総合車両所運用検修センターに所属していた681系N11編成が、金沢総合車両所運用検...
撮影者:㌠ 追加日:2024年3月14日
2024年3月14日に、金沢総合車両所運用検修センター所属の681系W08編成が吹田総合車両所本所へ廃車回送さ...
撮影者:MT 追加日:2024年3月14日
2024年3月11日に、金沢総合車両所運用検修センター所属の681系W12編成(しらさぎ編成)が、683系B42編成...
撮影者:琵琶湖線民 追加日:2024年3月13日
2024年3月6日に、金沢総合車両所運用検修センター所属の683系8000番台N03編成 がしらさぎ塗装からサ...
撮影者:アサリ@207系オタク 追加日:2024年3月6日
2024年3月4日に、金沢総合車両所運用検修センター所属のキハ120-331が、後藤総合車両所本所へ入場のため...
撮影者:DE11-2001 追加日:2024年3月5日
2024年2月27日に、金沢総合車両所運用検修センター所属の521系G24編成が、吹田総合車両所本所での検査完...
撮影者:キト電 追加日:2024年2月27日
2024年2月22日、金沢総合車両所運用検修センター所属の683系R13編成が、金沢→大阪→宮原(操)の経路で回送...
撮影者: 追加日:2024年2月22日
2024年2月11日に、故障した金沢総合車両所運用検修センター所属の681系W14編成が、W12編成に救援され金...
撮影者:まっち 追加日:2024年2月11日
2024年1月30日に、金沢総合車両所運用検修センター所属の521系G23編成が、吹田総合車両所本所での検査完...
撮影者:びわこじ 追加日:2024年1月30日
2024年1月26日から27日にかけて、令和6年能登半島地震で被災していた681系W08編成が和倉温泉・七尾駅間...
撮影者: 追加日:2024年1月27日
2024年1月22日に、金沢総合車両所運用検修センター所属の683系N13編成(元スノーラビット編成)が金沢か...
撮影者:つーすて 追加日:2024年1月23日
2024年1月19日に、金沢総合車両所運用検修センター所属の521系G24編成が、吹田総合車両所本所へ入場のた...
撮影者:緑回 追加日:2024年1月19日
2024年1月15日に、 金沢総合車両所運用検修センター所属の683系8000番台N03編成(元北越急行車)が、吹田...
撮影者: 追加日:2024年1月15日
2024年1月15日に、金沢総合車両所運用検修センター所属の683系N13編成(元スノーラビット編成)が金沢か...
撮影者:ぼうしboy 追加日:2024年1月16日
2024年1月4日に、金沢総合車両所運用検修センター所属の683系R15編成が、吹田総合車両所本所での検査を...
撮影者:CS 追加日:2024年1月5日
2023年12月11日に、 金沢総合車両所運用検修センター所属の521系G23編成が、吹田総合車両所本所へ入場...
撮影者:CS 追加日:2023年12月11日
2023年12月4日に、金沢総合車両所運用検修センター所属の681系N01編成が、吹田総合車両所本所での検査を...
撮影者:𝑳/𝑵💫 追加日:2023年12月5日
2023年10月10日に、金沢総合車両所運用検修センター681系2000番台N01編成(元・北越急行スノーラビット編...
撮影者:🆂🆃🅰🆈🆃🆄🅽🅴 追加日:2023年10月10日
2023年9月27日に、金沢総合車両所運用検修センター所属の521系J06編成が、金沢総合車両所松任本所を出場...
撮影者:௵ ඉ 追加日:2023年9月28日
2023年9月10日に、金沢総合車両所運用検修センター所属の683系R10編成が、吹田総合車両所本所へ入場のた...
撮影者:吾猫は輩である 追加日:2023年9月14日
JR西日本金沢総合車両所運用検修センターの写真