JR四国高松運転所の編成表の編成表、編成データ、ニュース、写真について公開しています。間違いありましたら一番下にある間違いを指摘するボタンから連絡ください。
所属基地別の編成データ
高松運転所高松運転所の編成表
2600系は、2017年に営業運転を開始した空気バネ式車体傾斜装置が採用された特急形気動車です。車体はステンレス製となっています。
2700系は、2019年に営業を運転開始した制御付き自然振り子式特急気動車です。車体はステンレス製となっています。
編成名 | 編成別名 | 備考 | |
2705 | 2705 | ||
2706 | 2706 | ||
2707 | 2707 | ||
2708 | 2708 | ||
2714 | 2714 | ||
2715 | 2715 | ||
2716 | 2716 | ||
2755 | 2755 | ||
2756 | 2756 | ||
2757 | 2757 | ||
2758 | 2758 | ||
2759 | 2759 | ||
2760 | 2760 | ||
2764 | 2764 | ||
2765 | 2765 | ||
2766 | 2766 |
JR四国の6000系は、1996年に運行開始した111系の置き換えのために日本車輌製造で製造された車両です。211系や213系と共通の車体断面で、GTOサイリスタを用いたVVVFインバータ制御装置が搭載されています。
JR四国の7000系は1990年に登場した車両で、両運転台の車両と片運転台の車両が存在します。VVVFインバータ制御の車両です。
編成名 | 編成別名 | 備考 | |
7001 | 7001 | ||
7002 | 7002 | ||
7003 | 7003 | ||
7004 | 7004 | ||
7005 | 7005 | ||
7006 | 7006 | ||
7007 | 7007 | ||
7008 | 7008 | ||
7009 | 7009 | ||
7010 | 7010 | ||
7011 | 7011 | ||
7012 | 7012 | ||
7013 | 7013 | ||
7014 | 7014 | ||
7015 | 7015 | ||
7016 | 7016 | ||
7017 | 7017 | ||
7018 | 7018 | ||
7019 | 7019 | ||
7020 | 7020 | ||
7021 | 7021 | ||
7022 | 7022 | ||
7023 | 7023 | ||
7024 | 7024 | ||
7025 | 7025 | ||
7101 | 7101 | ||
7102 | 7102 | ||
7103 | 7103 | ||
7104 | 7104 | ||
7105 | 7105 | ||
7106 | 7106 | ||
7107 | 7107 | ||
7108 | 7108 | ||
7109 | 7109 | ||
7110 | 7110 | ||
7111 | 7111 |
DE10形は、1966年に登場した液体式ディーゼル機関車です。
編成名 | 編成別名 | 備考 | |
DE10-1139 | DE10-1139 |
DF50形は、1957年に登場した電気式ディーゼル機関車です。
編成名 | 編成別名 | 備考 | |
DF50-1 | DF50-1 |
JR四国の5000系は、2003年10月1日に営業運転を開始した直流近郊形電車で、快速「マリンライナー」用に製造された車両です。213系を置き換える目的で、JR東日本のE217系電車の2階建てグリーン車とJR西日本の223系2000番台を基に設計され、JR四国で初めての2階建て車両となりました。制御方式は223系同様のIGBT素子のVVVFインバータ制御車となっています。
編成名 | 編成別名 | 備考 | 3号車 | 2号車 | 1号車 |
M1編成 | 5001 | 5201 | 5101 | ||
M2編成 | 5002 | 5202 | 5102 | ||
M3編成 | 5003 | 5203 | 5103 | ||
M4編成 | 5004 | 5204 | 5104 | ||
M5編成 | 5005 | 5205 | 5105 | ||
M6編成 | 5006 | 5206 | 5106 |
JR四国の7200系は、121系から足回りと車内などを大幅にリニューアルした形式で、2016年から2019年にかけて改造されました。IGBT素子のVVVFインバータ制御の車両となっています。
編成名 | 編成別名 | 備考 | ||
R01編成 | R1編成 | 7201 | 7301 | |
R02編成 | R2編成 | 7202 | 7302 | |
R03編成 | R3編成 | 7203 | 7303 | |
R04編成 | R4編成 | 7204 | 7304 | |
R05編成 | R5編成 | 7205 | 7305 | |
R06編成 | R6編成 | 7206 | 7306 | |
R07編成 | R7編成 | 7207 | 7307 | |
R08編成 | R8編成 | 7208 | 7308 | |
R09編成 | R9編成 | 7209 | 7309 | |
R10編成 | R10編成 | 7210 | 7310 | |
R11編成 | R11編成 | 7211 | 7311 | |
R12編成 | R12編成 | 7212 | 7312 | |
R13編成 | R13編成 | 7213 | 7313 | |
R14編成 | R14編成 | 7214 | 7314 | |
R15編成 | R15編成 | 7215 | 7315 | |
R16編成 | R16編成 | 7216 | 7316 | |
R17編成 | R17編成 | 7217 | 7317 | |
R18編成 | R18編成 | 7218 | 7318 | |
R19編成 | R19編成 | 7219 | 7319 |
キクハ32形は、1997年と2003年に製造された制御車です。
編成名 | 編成別名 | 備考 | |
キロハ186-2 | キロハ186-2 | ||
キハ185-9 | キハ185-9 | ||
キハ185-11 | キハ185-11 | ||
キハ185-12 | キハ185-12 | ||
キハ185-13 | キハ185-13 | ||
キハ185-17 | キハ185-17 | ||
キハ185-18 | キハ185-18 | ||
キハ185-19 | キハ185-19 | ||
キハ185-20 | キハ185-20 | ||
キハ185-21 | キハ185-21 | ||
キハ185-22 | キハ185-22 | ||
キハ185-24 | キハ185-24 | ||
キロ185-26 | キロ185-26 | ||
キクハ32-501 | キクハ32-501 | ||
キクハ32-502 | キクハ32-502 | ||
キハ185-1014 | キハ185-1014 | ||
キハ185-1016 | キハ185-1016 | ||
キハ185-1017 | キハ185-1017 | ||
キハ185-1018 | キハ185-1018 |
編成名 | 編成別名 | 備考 | |||
キロ185-1001+キロ186-1002+キロ185-1003 | 四国まんなか千年ものがたり | キロ185-1001 | キロ186-1002 | キロ185-1003 |
JR四国高松運転所の鉄道ニュース(Topics)
2024年11月13日に、高松運転所所属の5000系M2編成がパンタグラフ修理を終えて多度津工場を出場しました...
撮影者: 追加日:2024年11月13日
2024年10月25日に、高松運転所所属の7000系7022号車+7110号車が多度津工場での全般検査を終えて出場し試...
撮影者: 追加日:2024年10月25日
2024年10月10日に、高松運転所所属のキハ185系キハ185-17(国鉄色)が検査を終えて多度津工場出場、試運転...
撮影者: 追加日:2024年10月10日
2024年10月7日、高松運転所所属の2700系2706号車が検査を終え、多度津工場を出場し高松駅まで試運転を行...
撮影者: 追加日:2024年10月7日
2024年8月28日、高松運転所所属の7200系R03編成(7203+7303)が検査を終え、多度津工場を出場し試運転を実...
撮影者: 追加日:2024年8月28日
2024年8月6日に、藍よしのがわトロッコ(キクハ32-501+キハ185-20)が「夕焼けビールトロッコ」終了に伴い...
撮影者: 追加日:2024年8月6日
2024年7月29日に、高松運転所所属の2700系気動車2705号車が検査を終えて、多度津工場を出場し試運転が実...
撮影者: 追加日:2024年7月29日
2024年7月23日に、高松運転所所属の7000系電車7016号車が多度津工場を出場し、表示幕が白幕で回送されま...
撮影者: 追加日:2024年7月23日
2024年7月2日、高松運転所所属の2700系2755号車が検査を終え、多度津工場を出場し試運転を実施しました。
撮影者: 追加日:2024年7月2日
2024年6月24日に、高松運転所所属の5000系M1編成「快速マリンライナー」が検査を終えて多度津工場を出場...
撮影者: 追加日:2024年6月24日
2024年6月7日に、高松運転所所属のキハ185系キハ185-11が全般検査を終えて多度津工場を出場し、試運転が...
撮影者: 追加日:2024年6月8日
2024年5月22日、高松運転所所属のキハ185系3両(キハ185-9「剣山色」+キロハ186-2 「ゆうゆうアンパンマ...
撮影者: 追加日:2024年5月22日
2024年3月16日より、徳島県内特急の送り込みを兼ねたキハ185系を用いた特急「うずしお」の運用が変更さ...
撮影者:tetsu 追加日:2024年3月16日
2024年3月11日、徳島運転所所属の1500形1512号車が、多度津工場を出場し高松運転所まで回送されました。
撮影者: 追加日:2024年3月11日
2024年3月8日に、高松運転所所属の7000系7015号車が多度津工場を出場し高松運転所へ回送されました。
撮影者: 追加日:2024年3月8日
2024年3月7日に、高松運転所所属の5000系電車M6編成が多度津工場を出場し高松運転所へ回送されました。
撮影者: 追加日:2024年3月7日
2024年3月4日に、高松運転所所属のキハ185-18が、多度津工場での検査を終え、高松運転所まで回送されま...
撮影者:サンライズ瀬戸91号 追加日:2024年3月4日
2024年2月19日に、高松運転所所属の2700系2766号車が検査を終えて多度津工場を出場し、高松駅まで試運転...
撮影者: 追加日:2024年2月19日
2024年2月8日に、高松運転所所属の5000系M4編成が検査を終えて多度津工場を出場し、多度津→高松間で試運...
撮影者: 追加日:2024年2月8日
2023年12月19日に、高松運転所所属のキハ185-19が、多度津工場での重要部検査を終え、試運転及び回送さ...
撮影者:柳 追加日:2023年12月19日
JR四国高松運転所の写真
間違いを指摘する