JR東日本郡山総合車両センターの編成表の編成表、編成データ、ニュース、写真について公開しています。間違いありましたら一番下にある間違いを指摘するボタンから連絡ください。
所属基地別の編成データ
郡山総合車両センター郡山総合車両センターの編成表
DE10形は、1966年に登場した液体式ディーゼル機関車です。
| 編成名 | 編成別名 | 備考 | |
| DE10-1124 | 廃車済み | DE10-1124 | |
| DE10-1180 | DE10-1180 | ||
| DE10-1649 | DE10-1649 | ||
| DE10-1651 | 廃車済み | DE10-1651 | |
| DE10-1760 | 廃車済み | DE10-1760 |
キハE120形は、2008年に営業運転を開始した一般形気動車で、車体はステンレス製で、液体式ディーゼルカーです。
| 編成名 | 編成別名 | 備考 | |
| キハ E120-1 | キハ E120-1 | ||
| キハ E120-2 | キハ E120-2 | ||
| キハ E120-3 | キハ E120-3 | ||
| キハ E120-4 | キハ E120-4 | ||
| キハ E120-5 | キハ E120-5 | ||
| キハ E120-6 | キハ E120-6 | ||
| キハ E120-7 | キハ E120-7 | ||
| キハ E120-8 | キハ E120-8 |
キハ110形は、1991年に量産車が登場した液体式気動車です。20m級2ドア車で、車体は普通鋼製です。
| 編成名 | 編成別名 | 備考 | |
| キハ110-101 | キハ110-101 | ||
| キハ110-102 | キハ110-102 | ||
| キハ110-103 | キハ110-103 | ||
| キハ110-104 | キハ110-104 | ||
| キハ110-135 | キハ110-135 | ||
| キハ110-214 | キハ110-214 | ||
| キハ110-223 | キハ110-223 | ||
| キハ110-224 | キハ110-224 |
キハ110形は、1991年に量産車が登場した液体式気動車です。20m級2ドア車で、車体は普通鋼製です。
| 編成名 | 編成別名 | 備考 | ||
| キハ111-101+キハ112-101 | キハ111-101 | キハ112-101 | ||
| キハ111-102+キハ112-102 | キハ111-102 | キハ112-102 | ||
| キハ111-103+キハ112-103 | キハ111-103 | キハ112-103 | ||
| キハ111-104+キハ112-104 | キハ111-104 | キハ112-104 | ||
| キハ111-105+キハ112-105 | キハ111-105 | キハ112-105 | ||
| キハ111-106+キハ112-106 | キハ111-106 | キハ112-106 |
JR東日本郡山総合車両センターの鉄道ニュース(Topics)
2025年11月24日に、仙台車両センター宮城野派出所所属の205系センM10編成が、石巻から郡山総合車両セン...
撮影者:めちてつ(新垢) 追加日:2025年11月24日
2025年11月21日に、盛岡車両センター所属のキハ110系列2両(キハ111-1+キハ112-1)を使用し「イブニングウ...
撮影者:ガルミン/鉄ツイ 追加日:2025年11月22日
2025年11月21日に、盛岡車両センター所属の701系1011編成が郡山総合車両センターでの指定保全を終えて所...
撮影者:コードレス掃除機 追加日:2025年11月21日
2025年11月20日に、仙台車両センター小牛田支所所属のキハ110系キハ111-3+キハ112-3「レトロラッピング...
撮影者:コードレス掃除機 追加日:2025年11月20日
2025年11月19日に、仙台車両センター所属の701系F2‐513編成+F2‐22編成が、須賀川~安積永盛間の宗五郎踏...
撮影者:やまくぼ 追加日:2025年11月19日
2025年11月19日に、幕張車両センター木更津派出所所属のキハE130-102が郡山総合車両センターへ入場のた...
撮影者: 追加日:2025年11月19日
2025年11月13日に、勝田車両センター大子派出所所属のキハE130形キハE131-12+キハE132-12が、郡山総合車...
撮影者:ここあ® 追加日:2025年11月14日
2025年11月13日に、勝田車両センター所属のE531系K475編成が、郡山総合車両センターでの検査を終えて出...
撮影者:スメロー 追加日:2025年11月13日
2025年11月11日に、仙台車両センター所属の701系1500番台F2-506編成が、郡山総合車両センターへ入場のた...
撮影者:Tohoku Yugawari 追加日:2025年11月13日
2025年11月5日に、仙台車両センター小牛田派出所所属のキヤE195系LT-4編成が郡山総合車両センターへ重要...
撮影者:ここあ® 追加日:2025年11月6日
2025年11月5日に、レール輸送列車が本宮~五百川間の上り線の現場へ運転されました。尾久車両センター所...
撮影者:ここあ® 追加日:2025年11月6日
2025年11月6日に、盛岡車両センター一ノ関派出所属のキハ111-108+キハ112-108が、郡山総合車両センター...
撮影者:ここあ® 追加日:2025年11月6日
2025年11月5日に、勝田車両センター所属のE531系K425編成が、郡山総合車両センターでの検査を終えて出場...
撮影者:Dai 追加日:2025年11月5日
2025年10月31日に、勝田車両センター所属の E531系K405編成が、郡山総合車両センターでの機器更新工事を...
撮影者:みたん 追加日:2025年11月5日
2025年10月28日に、勝田車両センター所属のE657系K12編成「スカーレットブロッサム色」が、郡山総合車両...
撮影者: 追加日:2025年10月28日
2025年10月22日に、盛岡車両センター所属のキハ100-14が、郡山総合車両センターでの検査を終えて出場し...
撮影者:紅き仮面の鉄超サイヤ人ロゼ3 追加日:2025年10月23日
2025年10月21日に、勝田車両センター所属のE531系K475編成が、郡山総合車両センターへ入場のため回送さ...
撮影者:THUNDER! 追加日:2025年10月21日
2025年10月15日に、仙台車両センター所属のE721系P4-9編成が、郡山総合車両センターでの装置保全を終え...
撮影者:コードレス掃除機 追加日:2025年10月16日
2025年10月16日、山形新幹線車両センター所属のキハ101-1(左沢線用)が郡山総合車両センターへ入場のため...
撮影者:GATA 追加日:2025年10月16日
2025年10月15日に、E501系K752編成に組み込まれていて、小倉総合車両センターへ甲種輸送されなかったサ...
撮影者:tm0406 追加日:2025年10月16日
JR東日本郡山総合車両センターの写真