JR東日本郡山総合車両センターの編成表の編成表、編成データ、ニュース、写真について公開しています。間違いありましたら一番下にある間違いを指摘するボタンから連絡ください。
所属基地別の編成データ
郡山総合車両センター郡山総合車両センターの編成表
DE10形は、1966年に登場した液体式ディーゼル機関車です。
編成名 | 編成別名 | 備考 | |
DE10-1124 | 廃車済み | DE10-1124 | |
DE10-1180 | DE10-1180 | ||
DE10-1649 | DE10-1649 | ||
DE10-1651 | 廃車済み | DE10-1651 | |
DE10-1760 | 廃車済み | DE10-1760 |
キハE120形は、2008年に営業運転を開始した一般形気動車で、車体はステンレス製で、液体式ディーゼルカーです。
編成名 | 編成別名 | 備考 | |
キハ E120-1 | キハ E120-1 | ||
キハ E120-2 | キハ E120-2 | ||
キハ E120-3 | キハ E120-3 | ||
キハ E120-4 | キハ E120-4 | ||
キハ E120-5 | キハ E120-5 | ||
キハ E120-6 | キハ E120-6 | ||
キハ E120-7 | キハ E120-7 | ||
キハ E120-8 | キハ E120-8 |
キハ110形は、1991年に量産車が登場した液体式気動車です。20m級2ドア車で、車体は普通鋼製です。
編成名 | 編成別名 | 備考 | |
キハ110-101 | キハ110-101 | ||
キハ110-102 | キハ110-102 | ||
キハ110-103 | キハ110-103 | ||
キハ110-104 | キハ110-104 | ||
キハ110-135 | キハ110-135 | ||
キハ110-214 | キハ110-214 | ||
キハ110-223 | キハ110-223 | ||
キハ110-224 | キハ110-224 |
キハ110形は、1991年に量産車が登場した液体式気動車です。20m級2ドア車で、車体は普通鋼製です。
編成名 | 編成別名 | 備考 | ||
キハ111-101+キハ112-101 | キハ111-101 | キハ112-101 | ||
キハ111-102+キハ112-102 | キハ111-102 | キハ112-102 | ||
キハ111-103+キハ112-103 | キハ111-103 | キハ112-103 | ||
キハ111-104+キハ112-104 | キハ111-104 | キハ112-104 | ||
キハ111-105+キハ112-105 | キハ111-105 | キハ112-105 | ||
キハ111-106+キハ112-106 | キハ111-106 | キハ112-106 |
JR東日本郡山総合車両センターの鉄道ニュース(Topics)
2025年10月9日に、幕張車両センター木更津派出所所属のキハE130-106が郡山総合車両センターを出場し配給...
撮影者:HW 追加日:2025年10月9日
2025年10月7日に、ぐんま車両センターに所属していたキハ111-206が、郡山総合車両センターの解体線へ入...
撮影者:chun⊿⁴⁶chukurin𝕏 追加日:2025年10月8日
2025年10月8日に、仙台車両センター所属のE721系0番台P-17編成が、郡山総合車両センターを出場し試運転...
撮影者:紅き仮面の鉄超サイヤ人ロゼ3 追加日:2025年10月8日
2025年10月6日に、盛岡車両センター所属のキハ111-119+キハ112-119が、郡山総合車両センターを出場し回...
撮影者:東北で回転翼機撮ってる人 追加日:2025年10月6日
2025年10月3日に、郡山総合車両センターに所属していたDE10-1180+DE10-1649が、一ノ関から北上線経由で...
撮影者:岩鉄 追加日:2025年10月3日
2025年10月2日に、郡山総合車両センター所属のDE10-1180が秋田総合車両センターへ廃車のため回送されま...
撮影者:東北で回転翼機撮ってる人 追加日:2025年10月2日
2025年10月1日に、郡山総合車両センター所属のDE10-1649が秋田総合車両センターへ廃車のため回送されま...
撮影者:東北で回転翼機撮ってる人 追加日:2025年10月1日
2025年9月29日に、勝田車両センター所属のE657系カツK17編成が、郡山総合車両センターでの指定保全を終...
撮影者:みきぴ 追加日:2025年9月29日
2025年9月28日に、郡山総合車両センター郡山派出でDE10-1180とDE10-1649を展示して「ありがとうDE10撮影...
撮影者:ときわ໒꒱ 追加日:2025年9月29日
2025年9月19日に、勝田車両センター所属のE531系K473編成が、郡山総合車両センターでの検査のため、勝田...
撮影者:スメロー 追加日:2025年9月22日
2025年9月19日に、ぐんま車両センターに所属していて八高線を走っていたキハ111-206+キハ112-206が郡山...
撮影者:tm0406 追加日:2025年9月19日
2025年9月12日に、勝田車両センター所属だったE501系カツK753+K752編成がJR九州へ譲渡されるため郡山総...
撮影者:スーパーダん 追加日:2025年9月12日
2025年9月12日に、盛岡車両センター一ノ関派出所に所属していたキハ100-7が郡山総合車両センターの解体...
撮影者:tm0406 追加日:2025年9月12日
2025年9月11日に、盛岡車両センター一ノ関派出所に所属していたキハ100-42が郡山総合車両センターの解体...
撮影者:tm0406 追加日:2025年9月11日
2025年9月9日、勝田車両センター所属だったE501系カツK753+K752編成がJR九州へ譲渡されるため郡山総合車...
撮影者: 追加日:2025年9月9日
2025年9月10日に、尾久車両センター所属のE655系和(なごみ)が、郡山総合車両センターへ入場のため、尾久...
撮影者: 追加日:2025年9月10日
2025年9月8日に、郡山総合車両センターに回送されて、帯が剥がされていたE501系K753編成へ反射板が取り...
撮影者:はっひー 追加日:2025年9月8日
2025年9月5日に、勝田車両センター所属のE657系K17編成が、郡山総合車両センターで通常色に戻って外へ出...
撮影者:tm0406 追加日:2025年9月5日
2025年9月3日に、盛岡車両センター一ノ関派出所に所属していたキハ100-8が郡山総合車両センターの解体線...
撮影者:tm0406 追加日:2025年9月3日
2025年9月2日に、盛岡車両センター一ノ関派出所に所属していたキハ100-4が郡山総合車両センターの解体線...
撮影者:tm0406 追加日:2025年9月2日
JR東日本郡山総合車両センターの写真