JR東日本仙台車両センター宮城野派出所の編成表の編成表、編成データ、ニュース、写真について公開しています。間違いありましたら一番下にある間違いを指摘するボタンから連絡ください。
所属基地別の編成データ
仙台車両センター宮城野派出所仙台車両センター宮城野派出所の編成表
205系は、1985年に運用開始した4ドア20m級の通勤形電車です。制御方式は界磁添加励磁制御で、車体はステンレス製です。仙台車両センター宮城野派出所の205系は、元山手線のモハユニットに、運転台を設置改造をした元山手線あるいは元埼京線の車両を連結した3100番台です。一部編成は、クロスシートとロングシートが転換できる「2WAYシート」となっているほかはロングシートですが、現在は「2WAYシート」もロングシートに固定されています。
| 編成名 | 編成別名 | 備考 | 4号車 | 3号車 | 2号車 | 1号車 |
| センM1編成 | M1編成 | クハ205-3101 | モハ205-3101 | モハ204-3101 | クハ204-3101 | |
| センM2編成 | M2編成 | 2wayシート | クハ205-3102 | モハ205-3102 | モハ204-3102 | クハ204-3102 |
| センM3編成 | M3編成 | 2wayシート | クハ205-3103 | モハ205-3103 | モハ204-3103 | クハ204-3103 |
| センM4編成 | M4編成 | 2wayシート 廃車済み | クハ205-3104 | モハ205-3104 | モハ204-3104 | クハ204-3104 |
| センM5編成 | M5編成 | 2wayシート | クハ205-3105 | モハ205-3105 | モハ204-3105 | クハ204-3105 |
| センM6編成 | M6編成 | クハ205-3106 | モハ205-3106 | モハ204-3106 | クハ204-3106 | |
| センM7編成 | M7編成 | 廃車済み | クハ205-3107 | モハ205-3107 | モハ204-3107 | クハ204-3107 |
| センM8編成 | M8編成 | マンガッタンライナー、2wayシート 廃車済み | クハ205-3108 | モハ205-3108 | モハ204-3108 | クハ204-3108 |
| センM9編成 | M9編成 | 廃車済み | クハ205-3109 | モハ205-3109 | モハ204-3109 | クハ204-3109 |
| センM10編成 | M10編成 | クハ205-3110 | モハ205-3110 | モハ204-3110 | クハ204-3110 | |
| センM11編成 | M11編成 | クハ205-3111 | モハ205-3111 | モハ204-3111 | クハ204-3111 | |
| センM12編成 | M12編成 | クハ205-3112 | モハ205-3112 | モハ204-3112 | クハ204-3112 | |
| センM13編成 | M13編成 | クハ205-3113 | モハ205-3113 | モハ204-3113 | クハ204-3113 | |
| センM14編成 | M14編成 | クハ205-3114 | モハ205-3114 | モハ204-3114 | クハ204-3114 | |
| センM15編成 | M15編成 | クハ205-3115 | モハ205-3115 | モハ204-3115 | クハ204-3115 | |
| センM16編成 | M16編成 | クハ205-3116 | モハ205-3116 | モハ204-3116 | クハ204-3116 | |
| センM17編成 | M17編成 | クハ205-3117 | モハ205-3117 | モハ204-3117 | クハ204-3117 | |
| センM18編成 | M18編成 | クハ205-3118 | モハ205-3118 | モハ204-3118 | クハ204-3118 | |
| センM19編成 | M19編成 | クハ205-3119 | モハ205-3119 | モハ204-3119 | クハ204-3119 |
E131系は、4ドアの車両です。車体はステンレス製、車内はロングシートで、制御方式はSiC素子のVVVF制御です。特徴はワンマン運転に対応した車両かつ、モニタリング技術を活用し省力化した点となっています。
| 編成名 | 編成別名 | 備考 | 4号車 | 3号車 | 2号車 | 1号車 |
| センN1編成 | N1編成 | クモハE131-801 | サハE131-801 | モハE130-801 | クハE130-801 |
JR東日本仙台車両センター宮城野派出所の鉄道ニュース(Topics)
2025年11月4日に、総合車両製作所新津事業所(J-TREC新津事業所)で製造されていた仙台車両センター宮城野...
撮影者:エルわいぷ 追加日:2025年11月4日
2025年10月25日に、仙台車両センター宮城野派出所所属になると思われる仙石線用の新型車両E131系800番台...
撮影者:しらはげ 追加日:2025年10月25日
2025年10月15日に、仙台車両センター宮城野派出所所属になると思われる仙石線用の新型車両E131系800番台...
撮影者:しんえつ@キモティカ=キモティダロ保存委員会 追加日:2025年10月16日
2025年10月9日に、総合車両製作所新津事業所(J-TREC新津事業所)で製造されていた仙台車両センター宮城野...
撮影者:あがき太 追加日:2025年10月9日
2025年10月2日に、総合車両製作所新津事業所(J-TREC新津事業所)で製造されていた仙台車両センター宮城野...
撮影者:もけいや本舗 mokeiya official 追加日:2025年10月2日
2025年9月20日〜21日にかけて、JR東日本東北本部の主催で「団体臨時列車『快速ムーンライトうみかぜ号』...
撮影者:たこわさび 追加日:2025年9月22日
2025年8月30日に、仙台車両センター宮城野派出所所属の205系M14編成が、輪軸交換後の確認試運転を仙石線...
撮影者:りんとっく 追加日:2025年8月30日
2025年6月26日に、仙台車両センター宮城野派出所所属の205系M19編成が故障し、205系M13編成により救援さ...
撮影者:黒縁 追加日:2025年6月28日
2025年6月8日、ぐんま車両センター所属のGV-E197系 TS07編成が郡山から仙台車両センター宮城野派出所ま...
撮影者: 追加日:2025年6月8日
2025年6月4日に、仙台車両センター宮城野派出所所属になると思われる仙石線用の新型車両E131系800番台(N...
撮影者:ねっち 追加日:2025年6月4日
2025年5月24日に、仙台車両センター宮城野派出所所属の205系M12編成が、輪軸交換後の確認試運転を仙石線...
撮影者: 追加日:2025年5月24日
2025年5月20日に、仙台車両センター宮城野派出所所属だった205系M8編成「マンガッタンライナー」が郡山...
撮影者:かみもく 追加日:2025年5月22日
2025年5月19日に、総合車両製作所新津事業所(J-TREC新津事業所)で製造されていた仙台車両センター宮城野...
撮影者:🌴やっしー写真館🌴 追加日:2025年5月19日
2025年5月14日に、仙台車両センター宮城野派出所所属だった205系M8編成のモハユニットが、郡山総合車両...
撮影者:tm0406 追加日:2025年5月14日
2025年5月8日に、仙台車両センター宮城野派出所所属だった205系M8編成が郡山総合車両センターで内装の解...
撮影者:tm0406 追加日:2025年5月8日
2025年4月24日に、総合車両製作所新津事業所(J-TREC新津事業所)で製造されていた仙台車両センター宮城野...
撮影者:桜KAIRI 追加日:2025年4月24日
2025年4月19日に、仙台車両センター宮城野派出所所属の205系M15編成が、車軸交換後の確認試運転を仙石線...
撮影者: 追加日:2025年4月21日
2025年4月11日に、総合車両製作所新津事業所(J-TREC新津事業所)で製造されていた仙台車両センター宮城野...
撮影者:えぬ 追加日:2025年4月11日
2025年3月26日に、仙台車両センター宮城野派出所所属の205系センM8編成(マンガッタンライナーⅠ編成) ...
撮影者:たこわさび 追加日:2025年3月26日
2025年3月26日に、仙台車両センター宮城野派出所所属の205系センM8編成(マンガッタンライナーⅠ編成) ...
撮影者:てつ郞 追加日:2025年3月26日
JR東日本仙台車両センター宮城野派出所の写真