2025年1月26日に、養老鉄道の主催で、7700系TQ12編成の制御装置の更新と運用開始を記念して、「7700系TQ...
2025年1月19日、25日に、養老鉄道の主催でラッピング電車「みんなをつなぐトレイン」乗車ツアーが催行さ...
2024年11月29日より、7700系1編成に養老鉄道オリジナルキャラクター「YORO SEVEN CATS」の装飾を施した...
2024年10月5日より、「養老鉄道 × Cinnamoroll『みんなをつなぐトレイン』」の一環として、シナモロール...
2024年9月7日、21日に、キハ52-125を使用した臨時普通列車が大多喜→上総中野間、上総中野→大原間、大原→...
2024年4月29日9時30分〜15時に、養老鉄道大垣車庫(西大垣駅隣接)で「養老鉄道まつり2024」が開催されま...
2024年3月16日~4月9日、13日~16日、18日~23日、25日~5月6日、10日、11日~7月15日の土休日、20日~2...
2024年4月6日に、養老鉄道の主催でイベント列車「ようろう号」ツアーが催行されます。4月6日の「ようろ...
2024年3月23日に、養老鉄道の主催で東方駅(現・東方操車場)が開業してから60周年となるのを記念して「東...
2024年3月23日に、近畿日本鉄道、養老鉄道の主催で「東方操車場60周年撮影会ツアー」が催行されます。外...
2024年1月28日に、養老鉄道の主催で「シナモロール・ファイナルトレイン」が催行されます。2023年7月29...
2023年12月3日より、「養老鉄道×シナモロール」にて冬シーズンがスタートし、「シナモロール・ラッピン...
2023年12月3日に、養老鉄道の主催で「シナモロールぬいぐるみ列車ツアー」が催行されます。2023年7月29...
2023年7月29日より、600系D24編成(3両編成)に「シナモロール」ラッピングが取り付けられ運転されます。...
2023年6月3日に、養老鉄道の主催でラビットカー(D06編成)の竣工60周年を記念して「ラビットカー還暦記念...
2023年4月29日に、養老鉄道大垣車庫で「養老鉄道まつり2023」が9:30~15:00で開催されます。入場料は無...
2023年3月11日より、620系3両編成(1編成)に「養老公園県営100周年記念」ヘッドマークが取り付けられ運転...
2023年4月6日に、養老鉄道の主催で「ようろう号ツアー」が催行されます。4月6日の「ようろう号の日」に...
2023年1月1日より、ラビットカー(D06編成:506・606号車)に「びっとくん・ららちゃん」 イラスト系統板が...
2022年11月1日より、2022年6月18日より運行している7700系3両編成1編成「つなぐ ハローキティ列車!」に...
2022年10月8日に、ローソンエンタテインメントの主催で『懐石料理列車』ツアーが催行されます。キハ200...
2022年6月18日より運行している7700系3両編成1編成「つなぐハローキティ列車!」が、2022年9月5日より車...
2022年9月4日に、養老鉄道の主催で「桑名駅10号線復活1周年記念号」ツアーが催行されます。桑名駅自由通...
2022年6月18日より、7700系3両編成1編成に「つなぐハローキティ列車!」ラッピングが取り付けられ運転さ...
2022年9月10日に、クラブツーリズムの主催で「まるごと養老鉄道大満喫旅! 日帰り」ツアーが催行されます...
2022年4月6日に、養老鉄道の主催でイベント列車「ようろう号」ツアーが開催されます。養老鉄道では4月6...