2025年1月19日に、汐見橋駅2番線で「2200系復元デザイン車両お披露目会」が無料で開催されます。約30年...
2024年12月15日に、1001号編成の定期運用終了を記念したイベント「鉄道BIG4ななめ45°岡安さんと行く1000...
2024年12月7日に、福島交通飯坂線開業100周年を記念して、東急テクノシステム、ローソンエンタテインメ...
2024年5月10日より、500形第1編成(クモハ501・クモハ502)が「西武鉄道リバイバル塗装(西武101系カラー)...
2023年8月12日に、静岡鉄道長沼車庫で「1000形車両の展示・撮影会」が開催されます。熊本電気鉄道に譲渡...
2023年4月1/2日に、直江津D51レールパークで「オヤ31-31(建築限界測定車)内覧会」が開催されます。JR西...
2023年2月25日に、新静岡駅で「1012号ラストラン」イベントが開催されます。14時26分に新静岡駅に入線し...
2022年7月9日より、01形636号車に「01形車両誕生30周年記念」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。...
2022年3月25日より、20100形(1編成2両)に「20100形デビュー記念」ヘッドマークが取り付けられ運転されま...
2022年3月27日9時から12時まで、北熊本駅車庫内で「1000形撮影会」が開催されます。静岡鉄道から譲渡さ...