2025年3月23日10:00~15:00に、リニモ開業20周年を記念して、普段は一般公開していない車両基地の見学が...
2025年2月4日より、愛知万博20周年記念事業「愛・地球博20祭」の一環として、「愛・地球博20祭PRラッピ...
2025年1月7日より、05編成に名東警察署による「110番の日」広報の一環として、広報イラストをヘッドマー...
2024年9月29日より、リニモ1編成(3両)に愛知万博20周年記念事業「愛・地球博20祭」の一環として、「愛・...
2024年3月23日に、リニモ車両基地で「リニモ車両基地公開」が開催されます。「2024リニモ春風ウォーキン...
2024年3月1日より、01編成に「リニモの日」記念ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は2024年3...
2023年3月1日より、09編成に「リニモの日」記念ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は2021年3...
2023年3月5日に、リニモ車両基地で「リニモ車両基地公開イベント」が開催されます。「2023 リニモ春風ウ...
2023年1月30日より、リニモ100形1編成(3両)に「KTC GROUP」ラッピングが取り付けられ運転されます。掲出...
2022年10月15日より、リニモ1編成(3両)に「ジブリパーク」ラッピングが取り付けられ運転されます。2022...
2022年10月1日より、100形に「ソーライオン」ラッピングが取り付けられ運転されます。掲出は2023年9月30...
2022年9月26日より、100形に「ひまわりくん」ラッピングが取り付けられ運転されます。掲出は2023年9月25...
2022年3月1日より、07編成に「リニモの日」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は2022年3月31...
2022年1月23/29日に、陶磁資料館南駅 リニモ車両基地で「リニモに乗って沿線施設に出かけよう!~「わく...