2025年3月1日に、小田急電鉄の主催で多摩線開業50周年記念で「~真夜中の駅見学と多摩線夜行列車の旅~...
2025年1月1日に、30000形『EXE』10両編成を使用し、元日早朝の初日の出や初詣に便利な臨時列車「ニュー...
2024年12月28日、29日、2025年1月1日〜5日、12日、13日、2月2日、9日、11日、15日、16日、23日、24日に...
2024年12月12日、13日、19日、20日に、特急ロマンスカー「臨時61号」が新宿(23:30発)→本厚木間(翌0:14着...
2024年12月8日に、JR東海ツアーズの主催で御殿場線90周年記念企画として、「御殿場線90周年コラボツアー...
2024年11月24日に、喜多見検車区で「もころん号とあそぼう‼子どもも大人も『喜多見検車区』に集まれ~」...
2024年11月10日に、小田急電鉄の主催で「『2059編成』で行く!小田急線全線走破の旅」ツアーがAコース・B...
2024年11月9日に、小田急電鉄の主催で「FC町田ゼルビア応援"剛"」乗車ツアーが催行されます。ロマンスカ...
2024年10月12/13日に、「鉄道の日」記念イベント「Romancecar Reborn」の一環として、「吉久館長と行く!...
2024年10月5日に、小田原駅自由通路、小田原保線技術センターなどで「小田原えきまつり」が開催されます...
2024年10月27日に、小田急電鉄の主催で「『もころん号』乗車ツアー&撮影会」ツアーが催行されます。「も...
2024年9月27日より、井川線車両に「‰会」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は2024年11月30...
2024年9月27日より、アルピコ交通20100形に「‰会」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は2024...
2024年9月27日より、神戸電鉄 2000系に「‰会」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は2024年11...
2024年9月27日より、南海2300系に「‰会」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は2024年11月30...
2024年9月27日より、1000形「ベルニナ号」に「‰会」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は202...
2024年9月27日より、叡山電鉄800系に「‰会」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は2024年11月...
2024年9月27日より、富士山麓電気鉄道6000系に「‰会」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は2...
2024年10月26日に、小田急大野総合車両所で「小田急電鉄大野総合車両所見学と車両部品販売会」が開催さ...
2024年10月19日に、小田急電鉄の主催で「『もころん号』撮影会 in 唐木田駅」ツアーが催行されます。も...
2024年10月6日、13日、14日、20日、27日、11月2日、3日、4日、9日、10日、16日、17日、23日、24日、30日...
2024年10月14日に、小田急海老名電車基地で「小田急ロマンスカー・MSE(60000形)2編成 初めての撮影会in...
2024年8月31日に、小田急電鉄の主催で「貸切列車「FC町田ゼルビア応援"剛"」の乗車ツアー」が催行されま...
2024年10月5~6日に、小田急電鉄の主催で「『第2回』小田急電鉄開成宿泊所で宿泊体験 夜から朝までの乗務...
2024年9月22日に、海老名電車基地で「8000形で蘇る懐かしのネームドトレインヘッドマーク復刻撮影会~味...
2024年9月28日に、小田急電鉄の主催で「おだきゅうはこねのりものフェスタ 係員体験&バックヤードツアー...
2024年9月29日10:00~15:00に、強羅駅周辺で「おだきゅうはこね のりものフェスタ2024」が開催されます。...
2024年10月19日に、唐木田駅で「『もころん号』撮影会 in 唐木田駅」が開催されます。唐木田駅ホームに...
2024年9月7日に、小田急電鉄の主催で「プレミアム撮影会、4種類のロマンスカー大集合&貸切ロマンスカー...
2024年8月4日に、小田急電鉄の主催で「足柄車庫での留置特急車両撮影会 運転台見学や小田原・開成車庫に...
2024年7月26日に、小田急電鉄の主催で夏休み特別企画として「『お一人さま2座席利用』GSEで行く!車内BGM...
2024年7月28日に、小田急電鉄の主催で夏休み特別企画として「営業列車が入らない小田急線『謎の線路』」...
2024年7月21日に、小田急電鉄の主催で「MSE4両編成 小田急線全線走破の旅」ツアーが催行されます。60000...
2024年6月4日より、5000形10両編成の「もころん号」に新しいデザインのラッピングが取り付けられ運転さ...
2024年6月22〜23日に、小田急電鉄の主催で「小田急電鉄開成宿泊所で宿泊体験 夜から朝までの乗務員さん...
2024年4月20日10時〜16時に、ロマンスカーミュージアム1階ロマンスカーギャラリーで「RSE・SE 車内特別...
2024年5月5日に、小田急電鉄の主催で「ゴールデンウィーク こどもの日だヨ!大集合 大人も子供も『もころ...
2024年5月3日に、小田急電鉄の主催で「ロマンスカーミュージアム貸切見学・EXEα貸切列車乗車ツアー」が...
2024年4月29日に、小田急電鉄の主催で「分割編成のロマンスカー・EXE撮影会 IN開成車庫」ツアーが催行さ...
2024年4月19~20日に、ロマンスカーミュージアムで「ロマンスカーミュージアム3周年記念フライデーナイト...
2024年4月6/7日に、海老名検車区で「ラッピング車両「もころん号」撮影会」が各日4部制(①10:30~ ②11:30...
2024年4月13日に、小田急電鉄の主催でツアー企画「共闘ロマンスカー・FC町田ゼルビア応援"剛"」開催に合...
2024年3月23日に、よみうりランド開園60周年を記念し小田急電鉄の特急ロマンスカー「よみうりランド60周...
2024年4月2日に、小田急電鉄の主催で春休み特別企画として「ロマンスカー・GSEで行く!新旧前面展望特急...
2024年3月20日、23日、24日、30日、31日に、繁忙期に合わせて「ロマンスカー臨時68号」・「ロマンスカー...
2024年2月11日に、須坂駅で1000系「ゆけむり」(元小田急電鉄10000形ロマンスカー)撮影会イベントが開催...
2024年3月10日に、海老名電車基地で小田急線・千代田線相互直通運転開始45周年を記念して「小田急線・千...
2024年3月9日に、小田急電鉄の主催で「2つのEXEが競演!ロマンスカーEXE&EXEα 夢の追いかけっこリレー」...
2024年2月17/18日に、小田急電鉄の主催で「『もころん号』乗車&撮影会ツアー」が各日A・B・Cの3コースで...
2024年2月11日、12日、24日、25日に、特急ロマンスカー臨時69号(さがみ61号)が新宿→小田原→箱根湯本間で...