2025年2月21日に、松山市駅1番ホームで、新型郊外型鉄道車両7000系の運行開始を記念し、「新型鉄道車両7...
2025年2月22日10:00より、伊予鉄道古町駅構内で、700系760編成および764編成の引退にあわせ、ヘッドマー...
2024年5月16日より、市内電車50形に「お遍路電車」ラッピングが取り付けられ運転されます。伊予鉄道では...
2023年8月1日より、市内電車2000形に「今治タオル電車」ラッピングが取り付けられ運転されます。「ご当...
2023年4月13日より、市内電車2000系に「砥部焼電車」ラッピングが取り付けられ運転されます。「ご当地電...
2022年12月22日より、市内電車の50形に「媛ひのき・媛すぎ電車」ヘッドマークが取り付けられ運転されま...
2022年11月26日より、モハ51に新たな「みかん電車」ラッピングが取り付けられ運転されます。掲出は2023...
2022年10月15日に、伊予鉄道古町駅で「親子で行く! 鉄道施設見学会」が「鉄道の日」協賛行事として開催...
2022年2月5日に、伊予鉄道(株)古町駅構内で「新型LRT車両(低床式)5000形導入記念イベント」が開催されま...
2022年2月8日より、低床式の新型LRT車両(次世代型路面電車)5000形2両(5009・5010)が営業運転されます。
2022年2月5日に、5000形2両(5009・5010)を使用した臨時列車が古町→道後温泉で運転されます。正規運行に...