2024年11月4日に、三陸鉄道開業40周年を記念して久慈派出所で「第15回 秋のさんてつ祭り」が10:00~13:2...
2024年10月12日に、三陸鉄道開業40周年企画として、三陸鉄道宮古車両基地で「三陸鉄道宮古車両基地まつ...
2024年9月14日に、盛駅で「三鉄開業40周年記念2024 3つの鉄道まつり」が10:00~15:00に開催されます。盛...
2024年6月8日より、36-700形に「とうぎん×キキ&ララ」ラッピングが取り付けられ運転されます。掲出は202...
2024年6月1日より、叡山電鉄は800系815-816号車、三陸鉄道は36-714号車に「悠久の風」ヘッドマークが取...
2024年5月11〜12日に、日本旅行メディアトラベルセンター 鉄道・バス企画デスクの主催で三陸鉄道開業40...
2023年10月28日、11月11日に、三陸鉄道の主催で「さんてつ縦断 駅伝列車の旅」ツアーが催行されます。貸...
2023年10月14日10時〜15時に、宮古車両基地で「三陸鉄道宮古車両基地まつり」が開催されます。車両の展...
2023年11月4日に、ラッピング列車「三陸元気GOGO号」を使用した臨時列車「三陸元気GOGO号」が久慈〜普代...
2023年11月4日に、三陸鉄道久慈派出所構内で「第14回 秋のさんてつ祭り」が開催されます。車両基地にて...
2023年11月23日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールス、JR東日本盛岡支社、三陸鉄道の主催で「三鉄車両...
2023年9月16日〜17日に、三陸鉄道の主催で「三陸縦断夜行列車『さんりくあさかぜ号』」ツアーが催行され...
2023年6月1日より、叡山電鉄800系813-814号車、三陸鉄道36-714号車に「悠久の風」ヘッドマークが取り付...
2023年6月17〜18日に、日本旅行大阪法人営業統括部鉄道・バス企画デスクの主催で「“超”普通列車で行く三...
2022年8月13日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で『「銀河リアス号」で行く“里と海のイイト...
2022年9月17日に、三陸鉄道の主催で「三陸縦断夜行列車『さんりくあさかぜ号』」ツアーが催行されます。...
2022年6月1日より、36-714号車に「悠久の風」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は2022年9月...
2022年6月25~26日に、日本旅行大阪法人営業統括部の主催で「”超”普通列車で行く三陸鉄道全駅探訪の旅」...
2022年3月26日に、三陸鉄道の主催で「『3.11を語り継ぐ』宝来館と三陸鉄道 震災学習列車」ツアーが開催...
2022年3月11日に、IGR銀河鉄道観光の主催で個人参加型「震災学習列車」特別運行「今だから、現在を感じ...