2025年3月22日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で、東京モノレール開業60周年記念企画とし...
2025年2月15日より、プロサッカーチーム「サンフレッチェ広島」の応援企画として、5100形5108号(グリー...
2025年4月12日より、JR四国2000系に「復刻!初代アンパンマン列車」ラッピングが取り付けられ運転されま...
2025年2月10日より、5100形5107号(グリーンムーバーマックス)の「サンフレッチェ広島レジーナ電車」に、...
2025年2月4日より、愛知万博20周年記念事業「愛・地球博20祭」の一環として、「愛・地球博20祭PRラッピ...
2025年2月1日より、宮津線の開業100周年を記念して、国鉄時代に丹鉄線内を走行していたキロ28形をイメー...
2025年2月3日より、40000系40155編成に、『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』の公開を記念して「『映...
2025年2月26日に、近畿日本鉄道の主催で、ラッピング車両「ミジュマルライナー」の運行開始を記念して「...
2025年2月27日より、伊勢志摩ライナー用23000系6両1編成に、三重県とポケモンとの連携企画で、みえ応援...
2025年1月27日より、1000形1201編成に、「京急『三浦海岸河津桜2025』キャンペーン ~ひとあしお先に春...
2025年5月24日に、キハ110系2両へラルボニーラッピング編成(キハ110-4+キハ110+2)を使用した臨時快速「...
2025年4月5日、6日、12日、13日に、キハ110系2両「レトロラッピング車両」を使用した臨時快速「レトロ花...
2025年5月10日、11日、17日、18日に、キハ110系2両「レトロラッピング車両」を使用した臨時快速「只見線...
2025年5月31日、6月1日に、新緑シーズンのお出かけに便利な列車として、キハ110系2両「レトロラッピング...
2025年1月19日に、新しく芸備線を運行するラッピング列車キハ120系「庄原さとやまトレイン」が乗車無料...
2025年1月25日に、鎌倉車両センターで「E217リバイバルシリーズ旧カラー・湘南色コラボ撮影会2」が4部制...
2025年1月19日より、キハ120系1両に、庄原市の活性化を目的に、庄原市が誇る景観(帝釈峡、上野公園の桜...
2025年2月15日に、新村車両所で「上高地線20100形第4編成ラッピング前撮影会」が開催されます。撮影会へ...
2025年1月25日より、TVアニメ「創星のアクエリオン Myth of Emotions」とのコラボ企画の一環として、500...
2025年2月21日より、JR東海とオリエンタルランドとの共同企画として、東京ディズニーシーの「ファンタジ...
2025年1月20日より、ダイドードリンコアイスアリーナにて2025年2月21日から2月24日に開催される「プリン...
2025年1月19日、25日に、養老鉄道の主催でラッピング電車「みんなをつなぐトレイン」乗車ツアーが催行さ...
2024年12月28日より、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の開催に向け、800系6両1編成の1・6号車に、...
2024年12月31日より、TVアニメ「ゆるキャン△ SEASON3」とのコラボラッピング車両(TH2100形TH2109)が営業...
2024年12月25日より、宇都宮ライトレールと宇都宮市は連携し、2025年4月に開催される「FIBA 3×3 World T...
2025年1月6日より、漫画作品「SAKAMOTO DAYS」のアニメ放送開始を記念して、井の頭線の1000系に「SAKAMO...
2024年12月22日より、名鉄グループ経営ビジョンスローガン「名鉄×WAO!」シリーズ第2弾の広告展開の一環...
2024年12月20日より、「応援します あなたのストーリー あなたのミ・ラ・イ」をコンセプトとする地域の...
2025年1月19日より、20400型4両1編成の車体に「大きないちご」と沿線4市1町(栃木市、鹿沼市、宇都宮市、...
2024年12月23日より、プロサッカークラブ「京都サンガF.C.」とのコラボ企画の一環で、「丹鉄サンガ列車...
2024年12月14日より、800系801-851号車に、「第17回えいでんまつり」会場で募集した、子ども達のイラス...
2024年12月18日より、JR九州宮崎支社と宮崎県の連携企画で、「宮崎だいすきポケモン」の「ナッシー」と...
2024年12月19日より、JR東日本横浜支社は、横浜線用E233系8両編成1本に、よこはま動物園ズーラシアとの...
2024年12月4日より、1000形1501に「ビビビビ!台湾ランタンフェスティバル号」ラッピングが取り付けられ...
2024年12月8日より、開局45周年を迎えるテレビ埼玉とのコラボ企画開催にあわせ、西武2000系に「テレ玉く...
2024年12月1日より、FM NACK5とのコラボ企画開催にあわせ、西武40000系に「らじっとれいん」ラッピング...
2025年4月13日より、323系2編成(桜島駅方面の先頭車両1両ずつ)に「JR WEST Parade Train」ラッピングが...
2025年春より、山陽新幹線に「ONE PIECE 新幹線」の第1段として「せとうちブルー号」ラッピングが取り付...
2024年11月24日10:30~15:30に、天理駅構内で「文化で天理を元気にするフェスティバル」が開催されます...
2024年11月23日9:30~15:00に、伊豆箱根鉄道本社、修善寺駅構内および西口広場で「いずはこね ふれあい...
2024年11月23日より、リニューアルされた「KENTY SKYLINER」の運転が開始されます。2024年11月13日より...
2025年1月11日に、八瀬比叡山口駅で「恋する小惑星ラッピング電車さよならフェスタ」が開催されます。八...
2024年11月12日より、東急5050系8両1編成に「2025年 大阪・関西万博PRトレイン」ラッピングが取り付けら...
2019年12月24日から運行しているヤマハモーターエレクトロニクスのPRラッピング車両「ヤマハPAS号」は、...
2024年12月12日〜17日に、京都鉄道博物館内「車両のしくみ/車両工場」エリア(本館1階)にて、381系の特別...
2024年12月2日より、1000形1編成に「神椿トレイン」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は202...
2024年11月19日より、クリスマスに合わせて「クリスマストレイン」ラッピングが取り付けられ運転されま...
2024年11月5日より、2両1編成に青森県立黒石高等学校の創立100周年記念事業の一環として、2両1編成に「...
2024年11月8日より、N800形6両1編成に「マイメモリーズトレイン」ヘッドマークが取り付けられ運転が開始...