2025年4月20日に、東濃鉄道とJR東海の「さわやかウォーキング」とのコラボ企画として、多治見駅スタート...
2025年4月19日に、「さわやかウォーキング」の「木曽路、中山道を歩こう」コース開催にあわせ、臨時特急...
2025年6月14日に、リニア・鉄道館1階車両展示エリアで「ドクターイエロー(T4編成)除幕式及び運転台公開...
2025年6月7日に、リニア・鉄道館1階車両展示エリアで「ドクターイエロー(T4編成)搬入イベント(ドクター...
2025年6月4日に、リニア・鉄道館1階車両展示エリアで「ドクターイエロー(T3編成)搬出イベント(ドクター...
JR東海は、東海道新幹線N700S車両の一部の10号車に、高いプライベート感と上質性を兼ね備えた半個室タイ...
JR東海は、2025年度の東海道新幹線において、「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」に対応した輸送...
2025年5月6日に、「世界お茶まつり2025」の開催を記念して、東海道本線袋井駅スタートの「さわやかウォ...
2025年3月29日に、「さわやかウォーキング」御殿場線富士岡駅スタート・岩波駅ゴールの「富士山の軌跡に...
2025年5月17日に、「きょうも、いいひだ」キャンペーン初日に記念列車「きょうも、いいひだ号」が運行さ...
2025年5月17日より、HC85系1編成の特急「ひだ」に「きょうも、いいひだ」 キャンペーンのロゴをデザイン...
2025年5月24日、25日、31日、6月1日、7日の計5日間に、373系3両編成を使用した臨時急行「飯田線秘境駅号...
2025年3月16日に、御厨駅開業5周年に合わせて、373系3両編成を使用した臨時特急「御厨号」は静岡駅8:36...
2025年3月1日より、「位置情報ゲーム『信長の野望 出陣』」とのコラボ企画第3弾で、『信長の野望 出陣』...
2025年3月8日に、車内にいながら沿線グルメ・名産品を満喫できる373系3両編成を使用した臨時急行「マル...
2025年2月11日に、JR東海の主催で、静岡地区での211系運転終了を前に211系2両編成による団体臨時列車に...
2025年2月21日より、JR東海とオリエンタルランドとの共同企画として、東京ディズニーシーの「ファンタジ...
2025年1月11日に、「さわやかウォーキング」飯田線鼎駅スタート・飯田駅ゴールの「開運祈願!願い鼎て桜...
2025年2月16日、22日に、日本旅行の主催で「全車指定席 名古屋発専用臨時列車で行く 関西本線の旅」ツア...
2025年1月18日に、「さわやかウォーキング」御殿場線下土狩駅スタート・ゴールの「長泉の三滝めぐり!下...
2025年2月15日に、「さわやかウォーキング」御殿場線下曽我駅スタート・国府津駅ゴールの「富士山ビュー...
2025年2月1日に、大井車両基地で「おつかれさま!ドクターイエロー(T4編成)おそうじ体験イベント」が6部...
2025年1月24日に、JR東海の主催で、2025年1月に検測走行を終了する予定の923形T4編成「ドクターイエロー...
2025年1月12日に、『大井川鐵道×JR東海』のコラボ企画により、373系3両編成を使用した臨時快速『大井川...
2025年2月9日、16日に、リニア・鉄道館1階車両展示エリアで、展示車両922形T3編成(ドクターイエロー)の...
2024年12月21日に、「さわやかウォーキング」紀勢線尾鷲駅スタート・ゴールの「熊野古道の歴史や文化に...
2024年12月8日に、東海ツアーズ、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの共催で「御殿場線90周年記念!御殿...
2024年12月21日に、国府津駅スタート・下曽我駅ゴールの「さわやかウォーキング」「西湘の海と、曽我の...
2024年12月8日に、御殿場線御殿場駅スタート・ゴールの「さわやかウォーキング」の「初冬の富士を眺めな...
2024年12月8日に、JR東海ツアーズの主催で御殿場線90周年記念企画として、「御殿場線90周年コラボツアー...
2024年11月9日に、「さわやかウォーキング」東海道線・名古屋駅スタートの「東海道新幹線の車両基地の一...
2024年10月26日10時〜15時に、高山市公共交通活性化協議会主催で高山駅などで「のりものフェスタ in た...
2024年11月10日に、JR東海の主催で「ドクターイエロー味ぽん号」運行イベントが開催されます。東海道新...
2024年11月10日に、373系3両を使用した臨時快速「焼津 魚(とと)フェス号」が三島→焼津間で運転されます...
2024年11月8日〜11日、11月15日〜18日、11月22日〜25日、11月29日〜12月2日、12月6日〜9日、12月13日〜1...
2024年10月5日に、小田原駅自由通路、小田原保線技術センターなどで「小田原えきまつり」が開催されます...
2024年10月19日に、臨時快速「さわやかウォーキング号」が浜松→岩波間、裾野→浜松間で運転されます。10...
2024年11月30日に、JR東海の主催で「声優新幹線号」が催行されます。東海道新幹線を使用した団体臨時列...
2024年10月26日より、HC85系1編成に「熊野古道世界遺産登録20周年記念」ヘッドマークが取り付けられ運転...
2024年10月20日に、臨時快速「さわやかウォーキング号」が浜松→御殿場間、御殿場→浜松間で運転されます...
2024年10月20日に、御殿場駅、同駅周辺、御殿場駅東西連絡通路で御殿場市制70周年記念事業・御殿場線命...
2024年11月2日、3日、16日に、373系3両編成を使用した臨時急行「飯田線秘境駅号」が豊橋→飯田間・飯田→...
2024年10月6日に、サイクルトレイン 快速「みのクル」・サイクルトレイン 急行「みのクル」が313系3両編...
2024年10月25/26日に、JR東海の主催で「特急『高山本線全線開通90周年記念号』メモリアルツアー・高山」...
2024年10月26日より、HC85系4両編成車両、HC85系2両編成車両の2編成に「ぎふ旅×ひだ号」ヘッドマークが...
2024年10月19/20日に、JR東海ツアーズの主催で「JR東海 浜松工場へGO」ツアーが催行されます。新幹線を...
2024年9月15日に、臨時特急「しなのウォーキング号」が名古屋→坂下間、坂下→名古屋間で運転されます。9...