2025年1月7日、8日、9日に、普段は立ち入ることのできない両国駅3番線で、「夜の撮影会」が開催されます...
2024年12月28日に、田端統括センターで「EF65 1115 ヘッドマーク付き機関車見学会」が4部制(①9時〜・②10...
2025年1月18日に、富士電機千葉工場専用線内で「庫マニア2025~富士電機の巻~」が開催されます。参加に...
2025年1月13日22時頃〜14日3時頃に、立川ホームドア訓練室にてホームドアの訓練などを体験後、南武線稲...
2025年1月26日に、碓氷峠鉄道文化むら留置線で「EF63形実車講習イベント」が5部制(①10:00〜・②11:00〜・...
2024年12月11日に、国府津車両センターで、南武支線用205系2両編成2本とEF81形電気機関車が連結した編成...
2024年12月21日に、幕張車両センターで、1993年7月2日に房総特急列車として運行を開始し2024年6月に定期...
2024年12月21日に、郡山総合車両センターで「205系南武支線イベント!in 郡山総合車両センター」が2部制(...
2024年12月17日は3部制(第1部13:20~、第2部14:50~、第3部17:20~)、18日は2部制(第1部9:50~、第2部11...
2024年12月15日に、JR東日本の主催で「洗浄機体験付、操車場巡りの旅-185系編-」が催行されます。185系C...
2024年12月15日に、八戸統括センター乗務ユニット(旧八戸運輸区)で「終着駅寝過ごし体験 入区乗車イベン...
2024年12月21日、22日に、JR東日本水戸支社の主催で、茨城アフターDC・水郡線全線開通90周年記念に合わ...
2024年12月15日に、甲府駅電留線で「甲府駅電留線 夜間撮影会」が開催されます。集合場所は甲府駅みどり...
2024年12月13日に、山形新幹線車両センターで「一足先にE8系G8編成フォーカスせよ!山形新幹線車両センタ...
2024年12月14日に、ツアー企画として、JR東日本水戸支社の主催で、「茨城スイーツ列車『SAKIGA CAKE号』...
2024年12月7日に、鎌倉車両センター中原支所で「南武支線205系撮影会!〜全車大集合、再び〜」が開催され...
2024年11月22日、23日に、ぐんま車両センターで「蒸気機関車3両並び撮影会」が午前の部(125分)、午後第1...
2024年12月7日に、佐倉駅電留線でE131系運転体験イベント「SAKURA TRAIN DRIVE 2024」が2部制(午前の部9...
2024年11月19日に、盛岡車両センター八戸統括センターで「TOHOKU EMOTION撮影会」が開催されます。集合...
2024年11月24日に、真岡駅構内で「キハ配給再現!模擬配給列車添乗体験撮影会」が開催されます。SLもおか...
2024年12月8日に、河口湖駅留置線で「中央本線・富士急行線直通90周年」と「富士回遊号運行開始5周年」...
2024年12月7日に、鷲宮保守基地で「新幹線保守用車運転体験会」が開催されます。体験会への参加には事前...
2024年12月1日、2025年1月25日、26日に、小山車両センターで「見たい、知りたいを探究しよう!冬の選べる...
2024年11月30日に、仙台車両センター宮城野派出で「205系撮影会」が2部制(第1部12:00〜・第2部16:40〜)...
2024年12月1日に、水郡線全線開通90周年記念イベントの一環として、水郡線統括センター(10:30~15:00)・...
2024年12月8日に、JR東日本水戸支社の主催で「常磐もの堪能列車」ツアーが催行されます。E501系5両「E50...
2024年11月9日に、高崎総合訓練センターで「桐生トレインフェス」が開催されます。EF65形501号機、DE10...
2024年11月16日に、秋田総合車両センター南秋田センターで「機関車撮影会~いってらっしゃい 1759~」が...
2024年11月23日に、大宮総合車両センター、東口まちなか・大宮駅構内会場、西口まちなか会場で「鉄道の...
2024年11月10日に、品川駅構内車両基地で「在りし日の思い出~東海道を駆け抜けた往年の列車~」が撮影...
2024年11月2日に、鎌倉車両センターで「E217リバイバルシリーズ Y101撮影会」が3部制(10:35~・11:45~...
2024年11月10日に、品川駅構内車両基地で「望郷の名機、その姿、悠然たるや。」撮影会が開催されます。...
2024年11月9日に、尾久駅構内・尾久車両センターで「尾久フェスティバル」が6部制(10:00~、10:30~、11...
2024年11月24日に、JR東日本水戸支社の主催で、茨城アフターデスティネーションキャンペーンに合わせて...
2024年11月15日に、盛岡駅、大釜駅で「新幹線の台車融雪噴射&車両連結見学会」が開催されます。集合場所...
2024年11月26/27日に、新潟車両センター新津派出所で「SL C57 180 撮影会」が開催されます。集合場所は...
2024年11月26/27日に、新潟車両センター新津派出所、新潟統括センター新津乗務室で「SLアフター 5撮影会...
2024年11月16日、17日、11月30日、12月1日に、長岡駅南部構内収容庫で「秋の機関車祭り@長岡」が開催さ...
2024年11月16日に、JR東日本水戸支社の主催で「地酒列車 E501 SAKIGAKE -Anniversary-」ツアーが水戸駅...
2024年11月30日に、茨城アフターデスティネーションキャンペーンに合わせて、勝田車両センターで「E657...
2024年10月26日に、勝田車両センターで「E657系電車フレッシュひたちリバイバルカラー車両撮影会」が2部...
2024年11月23日に、茨城アフターデスティネーションキャンペーンに合わせて、JR東日本水戸支社の主催で...
2024年11月23日、12月8日に、東京・大宮総合訓練センターで「クモユニ143満喫プラン」が開催されます。...
2024年11月10日に、小牛田駅で「転車台くるくる操縦体験ツアー in 小牛田」が開催されます。集合場所は...
2024年11月9日に、東大宮操車場構内で「サフィール踊り子と新旧踊り子4編成撮影会」が開催されます。撮...
2024年11月3/4日に、豊田車両センター検修庫で「地下鉄直通車撮影会」が各日2部制(10:00~・14:20~)で開...
2024年11月16/17日に、いわき駅構内で「インテグレート保守用車群「GMAC(ジーマック )」 設備体験ツアー...
2024年11月2日、3日、9日、10日に、拝島電留線で「中央線E233系運転体験 in 拝島電留線」が各日6部制で...
2024年11月2/3日に、富士電機千葉工場で「『庫マニア』2024秋~富士電機の巻~」が午前・午後の2部制(10...
2024年11月3日、23日、30日に、湘南・相模統括センター事業所で「E131系で行く東海道貨物線乗車体験+撮...