2024年10月5日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「いばらきまんぷくトレイン」ツアーが催...
2024年9月28日に、長野新幹線車両センターで「300mを貫け!帰ってきたE7系貫通撮影会」が午前・午後の2部...
2024年8月23日に、幕張車両センターで「255系撮影会」が3部制で開催されます。集合場所は幕張本郷駅コン...
2024年9月22〜23日に、東北新幹線「八甲田トンネル」などで「八甲田トンネル 幻の旧『屋形斜坑』見学イ...
2024年8月31日に、甲府駅電留線で「夜間撮影会」が開催されます。集合場所は甲府駅改札外付近です。撮影...
2024年9月7日に、新潟新幹線車両センターで「E3系&E7系撮影会 in 新潟新幹線車両センター」が2部制で開...
2024年9月6日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「会津のワインとイタリアンを愉しむランチ...
2024年8月17/18日に、豊田車両センターで「中央快速線E233系試運転編成撮影会」が2部制(10:00~・14:00~)...
2024年9月7日、14日、15日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「会津の食を堪能! 美食列車・...
2024年9月28日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「秋は短し旅せよ岩手号」ツアーが催行さ...
2024年8月3日に、「三陸・大船渡夏まつり 花火大会」開催に合わせて、大船渡線BRTが陸前高田~盛間で臨...
2024年8月3日、17日に、盛岡車両センターSL検修庫で蒸気機関車【C58 239】を間近で見学が出来、整備士か...
2024年8月15日に、E353系12両編成を使用した臨時特急「諏訪湖花火大会号」が上諏訪→新宿間で運転されま...
2024年8月15日に、「第76回諏訪湖祭湖上花火大会」開催にあわせ、中央本線などで臨時列車が運転されます...
2024年8月13日、15日に、上野駅地平ホームで「懐かしの上野駅地平ホーム体験会」が開催されます。集合場...
2024年8月30日に、JR東日本水戸支社の主催で「E501 SAKIGAKE 納涼ビール列車」ツアーが催行されます。E5...
2024年8月25日、9月14日、23日、28日に、天竜浜名湖鉄道とJR東海のコラボツアーとして「列車に乗って、...
2024年7月29日、9月2日に、ぐんま車両センターSL庫で「C61-20 ナンバープレート交換体験イベント」が開...
2024年8月21日に、大宮総合車両センター東大宮センターで「185系(B6編成・C1編成)2編成撮影会」が3部制(...
2024年8月24/25日に、川越車両センターで「185系を使用した運転操縦体験・写真撮影会」が2部制で開催さ...
2024年7月17日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「団体臨時列車『カシオペア運行25周年号...
2024年7月27日に、鎌倉車両センター中原支所構内検修庫(屋内)で「プレミアム貸切イベント【南武支線205...
2024年7月20/21日に、国府津車両センターで「東海道線(E217系)里帰りイベント!湘南色の3車種並べて写真...
2024年8月17日に、立川駅2番線ホームで「中央快速線等グリーン車車両を先取り!使ってみよう!モバイルSui...
2024年8月10日より、E233系10両編成1本に「中央線開業135周年」ヘッドマークが取り付けられ運転されます...
2024年8月17日に、JR東日本首都圏本部の主催で「東京まるっと山手線」が午前・午後の2部制で催行されま...
2024年8月24日に、盛岡車両センターで「ホキ800 6両撮影会~DE10重連を添えて~」が午前・午後の2部制で...
2024年9月16日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「『季節のフルーツづくし オリジナルスイ...
2024年8月17日に、315系の静岡地区でのデビューを記念して、JR東海の主催で「夏休みの自由研究応援企画!...
2024年8月4日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「両国発銚子行き185系」ツアーが3プラン(...
2024年7月20/21日に、高崎車両センター検修庫で「撮ろう211系!限定復活・往年の姿撮影会 第3弾」が2部制...
2024年7月29日より、テレビ東京系で放送中のテレビアニメ「ポケットモンスター」とタイアップして開催す...
2024年7月13日より、E129系2両1編成に「大地の芸術祭」ラッピングが取り付けられ運転されます。掲出は20...
2024年8月3日に、新庄統括センター(旧新庄運転区構内)で「キハ110系車両撮影会」が2部制で開催されます...
2024年7月12日より、E8系1編成に「ポケモンラッピング新幹線」ラッピングが取り付けられ運転されます。...
2024年7月20日、21日、8月24日、25日、9月28日、29日に、JR東長野支社、長野県佐久地域振興局の主催で「...
2024年7月29日に、大曲駅で「設備作業体験&East-i撮影会」が開催されます。参加には事前申し込みが必要...
2024年8月4~5日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で団体臨時列車「青森ねぶた祭り号」乗車ツ...
2024年8月31日〜9月1日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で団体臨時列車「大曲花火大会号」...
2024年8月5日に、「第55回仙台七夕花火祭」開催にあわせ、下り6本、上り1本臨時列車が運転されます。臨...
2024年7月20日に、千葉駅東部電留線で「千葉駅東部電留線イベント」が開催されます。千葉駅は7月20日に...
2024年7月26日、27日、28日に、JR東日本千葉支社の主催で「Aloha Table ビアバルトレイン」ツアーが催行...
2024年8月23日、24日、25日に、JR東日本千葉支社の主催で「BOSO地酒バルトレイン」ツアーが催行されます...
2024年8月3日に、臨時列車「石巻川開き祭り号」が2号・4号が石巻→矢本間、6号・8号・10号が石巻→あおば...
2024年7月14日に、臨時普通列車「塩竈みなと祭号」が仙石線(東塩釜→あおば通間)で運転されます。「第77...