2025年3月23日より、Y500系8両1編成に球団ロゴ、選手の写真などのラッピングのほか、ヘッドマークを掲出...
相模鉄道は、2025年3月15日にダイヤ改正を実施すると発表しました。詳細は以下の通りです。 (1)夕方か...
2025年2月3日より、40000系40155編成に、『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』の公開を記念して「『映...
2025年1月20日より、ダイドードリンコアイスアリーナにて2025年2月21日から2月24日に開催される「プリン...
2025年1月25日に、東急テクノシステム長津田工場特修場内で「オリジナルNゲージ付き 東急電鉄8500系 70’...
2025年1月1日に、大晦日の終電以降の時間帯で東横線は8両編成の臨時各駅停車(渋谷1:25発→横浜間)を、田...
2024年12月1日より、FM NACK5とのコラボ企画開催にあわせ、西武40000系に「らじっとれいん」ラッピング...
2024年12月7日に、福島交通飯坂線開業100周年を記念して、東急テクノシステム、ローソンエンタテインメ...
2024年11月12日より、東急5050系8両1編成に「2025年 大阪・関西万博PRトレイン」ラッピングが取り付けら...
2024年11月30日9:00~16:00に、豊橋鉄道市内線赤岩口車庫、豊橋鉄道渥美線三河田原駅周辺、豊橋鉄道渥美...
2024年10月20日に、「東急電車まつり」開催にあわせ、こどもの国線で長津田駅発では、8時18分~17時03分...
2024年11月8日〜11日、11月15日〜18日、11月22日〜25日、11月29日〜12月2日、12月6日〜9日、12月13日〜1...
2024年10月7日より、東急2020系に「南町田グランベリーパーク号」ラッピングが取り付けられ運転されます...
2024年9月27日より、東横線用の5000系・5050系のうち、8両編成8本の5号車フリースペース付近に「クマー...
2024年6月16日より、Y500系1編成に「巨大恐竜展2024」ラッピングが取り付けられ運転されます。掲出は202...
2024年6月23日より、1000系1522編成(旧1022編成)3両編成に「いけたまハッピートレイン」ラッピングが取...
2024年6月8日より、Y500系2編成に「Tokyo Gendai」ラッピングが取り付けられ運転されます。掲出は2024年...
2024年5月14日より、5050系4000番台10両編成1本に「新幹線デザインラッピングトレイン」ラッピングが取...
2024年5月13日より、40000系40153編成に「GLAY 30th Anniversary」ラッピングが取り付けられ運転されま...
2024年4月27日〜29日は臨時2両編成が(長津田発は8時18分~17時22分発まで・こどもの国発8時30分~17時34...
2024年4月29日に、西武上石神井車両基地で「昭和の黄色い電車大集合!昭和時代に製造された前パン車両の...
2024年3月23日に、長野電鉄の主催で「8500系撮影会&貸切乗車イベント」が催行されます。8500系(元東急電...
2024年3月21日より、「11代目そうにゃんトレイン」ラッピングが取り付けられ運転されます。掲出は2025年...
2024年3月23日に、相模大塚駅構内で「チャリティー撮影会 in 相模大塚」が開催されます。能登半島地震の...
2024年3月10日に、クラブツーリズムの主催で「乗り入れ4社横断ツアー」が2プラン催行されます。相鉄・東...
2024年3月4日より、3020系8両編成1本に「新幹線デザインラッピングトレイン」ラッピングが取り付けられ...
2024年3月18日より、20000系1本、21000系1本に「相鉄・東急新横浜線開業1周年記念号」ヘッドマークが取...
2024年2月12日より、9050型10両編成1本に「すぐ、そこ。KAWAGOE!トレイン」ラッピングが取り付けられ運...
2024年2月5日より、40000系40153編成に「映画ドラえもん」公開記念ラッピングが取り付けられ運転されま...
2024年1月下旬~2024年12月まで(予定)の予定で、Y500系1編成に「みなとみらい線開業20周年記念トレイン...
2024年1月27日に、長津田検車区で「5000系デビュー20周年記念長津田検車区撮影会」が3部制で開催されま...
2023年12月24日より、パシフィコ横浜での「全プリキュア展 ~20th Anniversary Memories~」の開催を記...
2023年12月中旬より、40000系40151編成に「屋根裏のラジャー」ラッピングが取り付けられ運転されます。...
2023年10月15日に、「東急電車まつり」開催にあわせ、こどもの国線(長津田〜こどもの国間)では、長津田...
2023年9月16日~18日に、連休期間中の混雑緩和を目的として定期列車の長津田駅発7時30分頃~18時頃までの...
2023年7月15日より、Y500系3編成に「ポケモンバトル世界大会開催記念」ラッピングが取り付けられ運転さ...
2024年1月26日〜29日、2月2日〜5日、2月9日〜12日、2月16日〜19日、2月23日〜26日、3月1日〜4日に、東急...
2023年6月17日に、東急テクノシステム長津田工場内特修場で「8500系教習車プレミアム撮影会」が三部制で...
2023年4月29日、30日、5月3日〜7日に、横浜高速鉄道Y000系を使用した「うしでんしゃ」・「ひつじでんし...
2023年4月18日より、「SDGsトレイン 美しい時代へ号」ラッピングが取り付けられ運転されます。掲出は202...
2023年3月18日より、20101編成×10両(東横系統)1編成、21102編成× 8両(目黒系統)1編成に「相鉄・東急新横...
2023年3月5日より、40000系40152編成(10両1編成)に「Moi!MOOMIN HANNO(モイ! ムーミン はんのう)ラッピ...
2023年2月27日より、東急目黒線5080系5186編成に「新横浜線開業」記念ヘッドマークと車体に「相鉄線・東...
2023年2月26日より、東急東横線5050系4000番台4106編成に「新横浜線開業」記念ヘッドマークと、車体「相...
2023年2月18~19日に、クラブツーリズムの主催で「185系で行く品川⇔伊豆急下田 下田東急ホテルに宿泊する...
2023年7月〜9月に、東急電鉄、JR北海道の主催で「THE ROYAL EXPRESS 2023」ツアーが催行されます。2100...