2025年5月15日〜16日に、1970年大阪万博を機に誕生の北大阪急行電鉄と、同年開業した千里阪急ホテルの55...
2025年1月20日より、北大阪急行9000形に、大阪メトロ御堂筋線と北大阪急行南北線の相互直通運転開始55周...
2024年4月28日より、9000形9001編成(10両編成)、9002編成(10両編成)に「9000形10周年」記念ヘッドマーク...
2024年6月22日に、北大阪急行電鉄桃山台車庫で、9000形の営業開始10周年を記念した記念企画「9000形POLE...
2024年5月3日に、「北大阪急行 延伸開業記念祭」の一環として、箕面萱野駅(11時30分〜14時30分)、箕面市...
2024年3月23日より、北大阪急行延伸開業を記念して北大阪急行8000形、9000形、大阪メトロ御堂筋線30000...
2023年12月16日に、阪急電鉄、北大阪急行電鉄、能勢電鉄は川西市出在家健幸公園(9:30~10:30スタート) ...
2023年10月14日に、直江津駅周辺及び直江津D51レールパークで「なおえつ鉄道まつり2023」が10時~16時で...
2023年8月1日より、9000形3編成に「箕面ラッピングトレイン」ラッピングが取り付けられ運転されます。運...
2023年3月26日に、千里中央駅、桃山台車庫などで「北急こども駅長体験」イベントが開催されます。集合場...
2022年11月3日に、北大阪急行電鉄桃山台車庫で「北急ふれあいフェスティバル」が開催されます。事前申込...
2022年6月27日より、9004編成(POLESTARII)に「北急夏列車」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲...
2022年8月10日に、北大阪急行桃山台車庫で『 阪急阪神ゆめ・まちチャレンジ隊2022「桃山台車庫に行こう!...
2022年6月18日に、桃山台車庫で北急「こども絵画教室」が開催されます。集合場所は北大阪急行電鉄桃山台...