2025年7月30日より、京都市内で開催されるTVアニメ「銀魂」との地域コラボレーションイベント「真選組 ...
2025年7月22日より、3700系(4両)1編成にポケモンのキャラクターをデザインしたラッピングが取り付けられ...
2025年8月9日〜10日に、正丸トンネルで「正丸トンネル ナイトウォーキングツアー!」が開催されます。集...
2025年8月4日に、仙台市交通局富沢車両基地で「1000N系01編成引退記念撮影会「地下鉄南北線車両『ありが...
2025年9月7日に、水上駅で「水上駅SL見学撮影会」が開催されます。このイベントでは、通常は安全管理の...
2025年8月2日13:30~15:00に、鈴蘭台車庫でイベント「デ101形お披露目会 ~90年前の勇姿を、ふたたび~...
2025年8月23日、24日に、高輪ゲートウェイ駅で「TAKANAWA GATEWAY CITYの裏側大公開!ワクワクドキドキの...
2025年8月22日に、沿線企業・施設等とのコラボ企画で「シーサイドライン」と「ミツハシライス」を巡る内...
2025年8月13日13:30~15:00に、大宮総合車両センターで「鉄道整備の現場を見にいこう!大宮工場見学」が...
2025年7月19日は18:00~に緑町サッカー場などで、20日は10:00〜に旧陸別駅構内・駅前多目的広場などで「...
2025年9月20日に、近鉄東花園車庫で「名阪特急車2ショット撮影会 in 東花園車庫」が開催されます。集合...
2025年7月18日、22日に、広島電鉄の主催で「広電 650形で行く日帰り旅」が催行されます。650形を使用し...
2025年8月24日〜25日に、大阪ステーションホテル開業1周年記念の特別企画として、「大阪ステーションホ...
2025年7月11日、12日に、直江津駅1・2番線ホーム、えちごトキめき鉄道駐車場などで「直江津駅ビアガーデ...
2025年7月26日〜8月31日の37日間、ディズニーリゾートラインで「車両貸切乗車イベント」が毎日3部制(12:...
2025年7月26日に、郡山総合車両センター郡山派出で「DE10 1180・1649重連撮影会」が開催されます。集合...
2012年、2013年に運行していた井川線の「七夕列車」が2025年6月28日より12年ぶりに復活します。井川線を...
2025年7月15日の「博多祇園山笠(追い山笠)」の開催にあわせ、早朝時間帯に臨時列車が2本運転され、車両...
2025年7月19日より、イベント企画「きかんしゃトーマスとなかまたちin京都鉄道博物館」の一環として、京...
2025年7月5日に、碓氷峠鉄道文化むらで「夜行トロッコ列車」が開催されます。「第29回碓氷峠ほたるの里...
2025年8月1日に、福井鉄道の主催で「貸切列車『フェニックス花火大作戦』乗車ツアー」が催行されます。...
2025年4月に広見線の前身にあたる今渡線の犬山口~今渡(現:日本ライン今渡)間が開通から100周年を迎えま...
2025年7月5日に、「七夕めぐりツアー 七夕トレイン車庫見学&セーレンプラネット観覧」が開催されます。...
2025年8月9日〜11日に、小山車両センターで「夏の選べる貸し切り体験会 2025」が開催されます。各日とも...
2025年7月27日に、東大宮操車場構内で「朝活サマー!サフィール踊り子2編成・検修庫撮影会」が開催されま...
2025年7月19日に、京成トラベルサービスの主催で「TX総合基地工場見学ツアー」が催行されます。貸切列車...
2025年7月19日、2025年8月24日各日12:30~13:30(予定)に、茂木駅構内で夏休みSLイベントの一環として、...
2025年6月30日に、尾久駅構内で「尾久駅構内カシオペア推進回送到着見学会」が開催されます。当日は以下...
2025年8月17日に、相鉄本線 さがみ野駅・かしわ台駅の開業50周年記念イベントとして、メモリアルトレイ...
2025年7月5日に、門司機関区で「EF81 303号機の夕べin門司機関区」イベントが開催されます。2025年春の...
2025年6月22日10:30頃~12:00頃に、多摩川駅6番線ホームで「いけたまハッピートレイン」1周年を記念した...
2025年7月12日に、東十条駅事務所棟で「東十条駅 de 新幹線撮影会-Summer-」が開催されます。東十条駅に...
2025年7月12日に、大阪モノレール万博車両基地で「04編成引退記念車両基地見学ツアー」が開催されます。...
2025年6月15日に、長良川鉄道の関駅がスタートおよびゴールのJR東海主催「さわやかウォーキング」「自然...
2025年6月21日、22日に、上野(旧田端)統括センターで「機関車見学会EF81 1両 ヘッドマーク付き」が21日...
2025年6月29日に、大阪モノレール万博車両基地で「さよなら運転体験会」が開催されます。1990年の開業時...
2025年7月12日に、養老鉄道の主催で「令和7年7700系記念企画」の一環として、「7712編成記念列車」ツア...
2025年7月26日、27日10:00~17:00に、リニア・鉄道館で、普段は公開していない923形T4編成「ドクターイ...
2025年6月21日に、秩父鉄道広瀬川原車両基地で三岐鉄道カラーの電気機関車を展示して「三岐鉄道カラー電...
2025年7月19日に、広島市水道局の主催で「親子平和学習イベント」ツアーが催行されます。広島市被爆80周...
2025年6月27日〜7月1日の10:00~15:00に、室堂ターミナル駐車場で立山トンネル電気バスのデビューを記念...
2025年7月26日に、阪堺電気軌道の主催で「阪堺電車の洗車体験と親子の思い出ツアー」が催行されます。当...
2025年6月7日11:00~16:00に、高岡駅周辺で「万葉線まつり in 高岡駅」が開催されます。「ドラえもんト...
2025年5月30日より、市内線を走るモ3200形3203に「復刻デザイン」ラッピングを施して運転します。掲出は...
2025年7月6日に、地下鉄南北線富沢車両基地で「夏の親子探検ツアー 地下鉄の部」が①8:30~12:00・②13:00...
2025年6月8日11時~14時(最終入場13時30分)に、「路面電車の日」記念イベントとして都電荒川車庫で、「...
2025年7月26日に、JR岩見沢駅構内保線線、JR岩見沢レールセンターで「線路を守る!大型保線機械・レール...
2025年5月31日10:00~15:00に、『ソース×リョーモー』 ソースサミットが伊勢崎駅南口駅前広場で開催され...