2025年2月3日より、駿豆線7000系7502編成「YOHANE TRAIN」に、アニメ作品「幻日のヨハネ-SUNSHINE in th...
2025年1月25日より、TVアニメ「創星のアクエリオン Myth of Emotions」とのコラボ企画の一環として、500...
2024年12月31日より、TVアニメ「ゆるキャン△ SEASON3」とのコラボラッピング車両(TH2100形TH2109)が営業...
2025年1月6日より、京王9000系に、漫画作品「SAKAMOTO DAYS」のアニメ放送開始を記念して、ヘッドマーク...
2025年1月6日より、漫画作品「SAKAMOTO DAYS」のアニメ放送開始を記念して、井の頭線の1000系に「SAKAMO...
2024年11月23日9:30~15:00に、伊豆箱根鉄道本社、修善寺駅構内および西口広場で「いずはこね ふれあい...
2024年12月21日より、SLスチーム号に「シンカリオン」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は2...
2024年12月2日より、1000形1編成に「神椿トレイン」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は202...
2024年10月1日より、ケーブルカーに「天久鷹央」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は2024年...
2024年10月4日より、京王1000系1編成に「ブルロトレイン」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲...
2024年9月8日より、駿豆線7000系7502編成「YOHANE TRAIN」に「幻日のヨハネ HAPPY BIRTHDAYリコ」ヘッド...
2024年9月12日より、駿豆線7000系7502編成「YOHANE TRAIN」に「幻日のヨハネ HAPPY BIRTHDAYルビィ」ヘ...
2024年9月15日に、西武鉄道の主催で「『終末トレインどこへいく?』撮りにいく?乗りにいく?」ツアーが催...
2024年9月5日より、嵯峨野トロッコ列車に「京まふ×青のミブロ列車」ラッピングが取り付けられ運転されま...
2024年8月26日より、6両編成に「京まふ号」ラッピングが取り付けられ運転されます。掲出は2024年10月18...
2024年8月3日より、800系813-814号車に「京まふ」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は2024...
2024年8月1日より、アニメ「響け!ユーフォニアム」とのコラボ企画「京阪電車×響け!ユーフォニアム2024」...
2024年8月1日より、600形車両1編成(605-606号車)に「響け!ユーフォニアム 」ラッピングが取り付けられ運...
2024年7月16日より、アニメ「ゆるキャン△ SEASON3」とのコラボ企画として、井川線車両に「ゆるキャン△ ...
2024年7月29日より、テレビ東京系で放送中のテレビアニメ「ポケットモンスター」とタイアップして開催す...
2024年7月12日より、E8系1編成に「ポケモンラッピング新幹線」ラッピングが取り付けられ運転されます。...
2024年6月28日より、駿豆線7000系7502編成ラッピング電車「YOHANE TRAIN」に「HAPPY BIRTHDAY ヨハネ」...
2024年7月25日より、駿豆線7000系7502編成ラッピング電車「YOHANE TRAIN」に「HAPPY BIRTHDAYチカ」ヘッ...
2024年6月30日より、「ゆるキャン△ SEASON3」ラッピングが取り付けられ運転されます。アニメ「ゆるキャ...
2024年6月4日より、7502編成「YOHANE TRAIN」に「HAPPY BIRTHDAY マリ」ヘッドマークが取り付けられ運転...
2024年5月11日より、デナ21形に「偽叡山電車」装飾が取り付けられ運転されます。掲出は2024年12月22日ま...
2024年4月12日より、7502編成「YOHANE TRAIN」に「HAPPY BIRTHDAY ヨウ」ヘッドマークが取り付けられ運...
2024年3月18日より、13000系車両1編成(13001-13051号車)に「響けユーフォニアム3」ヘッドマークが取り付...
2024年3月9日より、7000系に「じいさんばあさん若返る」ラッピングが取り付けられ運転されます。掲出は2...
2024年1月30日より、駿豆線3000形3506編成ラッピング電車「HAPPY PARTY TRAIN」に「『松浦果南』バース...
2024年2月23日より、駿豆線3000形3506編成ラッピング電車「HAPPY PARTY TRAIN」に「『国木田花丸』バー...
2024年2月18日に、京阪電車大津線錦織車庫で「『響けユーフォニアム』ラッピング電車撮影会」が午前午後...
2024年3月17日より、A3000形A3001~A3005編成、A3007・A3008編成にアニメ「僕のヒーローアカデミア」ラ...
2023年12月20日より、1300系2201編成に「黒澤ダイヤハッピーバースデー」ヘッドマークが取り付けられ運...
2023年12月14日より、京成電鉄AE形1本に「キャプテン翼ライナー」ラッピングが取り付けられ運転されます...
2023年11月22日より、「江ノ電 青ブタ号」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は2023年12月21...
2023年11月19日より、6000形6018号車(元ガルパン列車2号車)に「ガルパンラッピング5号車」ラッピングが...
2023年12月9日〜2024年2月4日に京都鉄道博物館でTVアニメ「銀河鉄道999」放送開始45周年記念企画として...
2023年10月21日より、700形722号車に「星屑テレパス」コラボヘッドマークが取り付けられ運転されます。...
2023年9月16日より、800系802‐852号車に「甘神さんちの縁結び」コラボヘッドマークが取り付けられ運転さ...
2023年9月16日より、アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」とのコラボ企画の一環で、駿豆線3000形3506編...
2023年9月8日より、アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」とのコラボ企画の一環で駿豆線3000形3506編成「...
2023年8月28日より、烏丸線用6両編成1本に「京まふ号」ラッピングが取り付けられ運転されます。掲出は20...
2023年9月1日より、「響け!ユーフォニアム」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は宇治線は20...
2023年9月1日より、700形1編成709‐710号車に「響けユーフォニアム」ラッピングが取り付けられ運転されま...
2023年8月26/27日に、京阪電車大津線錦織車庫で「『響け!ユーフォニアム』ラッピング電車撮影会」が開催...
2023年8月8日より、「進撃の巨人」ラッピングが取り付けられ運転されます。掲出は2023年12月9日までの予...
2023年8月11日より、800系811-812号車に「京まふ」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は2023...
2023年7月29日より、アニメ「Turkey!」ラッピングが取り付けられ運転されます。運転区間は、しなの鉄道...
2023年7月26日より、「HAPPY PARTY TRAIN」(3506編成)に「HAPPY BIRTHDAY 高海千歌」ヘッドマークが取り...