| 日付 |
イベント |
| 10月1日(水) |
【JR九】「GO QUEST キャンペーン特別企画 「特急 ふたつぼし4047」で行く 長崎本線(江北〜肥前大浦)の魅力を味わう旅」を催行[9月5日21時33分更新]【JR東】「只見線全線運転再開3周年記念号」乗車「奥会津・只見の絶景 自然満喫日帰り」ツアーを開催[8月22日15時17分更新]【あすなろう】「行先表示板デザイン変更」[9月30日21時19分更新]【京阪】宇治線「響け!ユーフォニアム コラボ」ヘッドマークを装着して運行開始[9月10日18時24分更新]【京阪】石山坂本線「響け!ユーフォニアム フルラッピング電車」運行開始[9月10日18時23分更新]【小田急】ロマンスカーミュージアム「御殿場線乗り入れ70周年記念企画」展示[9月26日21時22分更新]【阪急】6300系デビュー50周年記念装飾車両運行開始[9月30日15時17分更新]【銚電】「1140 最低賃金号」ヘッドマークを掲出して運行開始[10月1日17時45分更新]【小田急】特急ロマンスカー「臨時51号」を運行[9月1日23時16分更新]【ゆりかもめ】「開業30周年記念」ヘッドマークを装着して運転開始[9月3日17時52分更新]【近江】「コンテスト入選作品」ヘッドマークを取り付け運行[9月23日16時51分更新]
|
| 10月2日(木) |
【大鐵】アプト開業35周年記念「90‰(パーミル)線路ウォーキング&アプト機関車体験教室」開催[9月4日22時13分更新]
|
| 10月3日(金) |
【豊鉄】「市内線開業100周年記念秋バージョン」ヘッドマークを取り付け運行開始[9月24日20時16分更新]【三岐】「103編成引退記念」ヘッドマークを掲出運転開始[9月26日20時51分更新]【阪神】阪神タイガース優勝記念 武庫川線車両「タイガース号」+「トラッキー号」4両編成で本線運行[9月30日22時55分更新]【会津】【JR東】「2025 お座トロ展望列車で行く!只見線『秋』の旅」ツアーを催行[8月26日19時21分更新]【水島】「みずしま夜景列車」ヘッドマークを装着して運行開始[10月2日18時13分更新]【水島】「ハロウィン列車」が運行開始[10月3日15時15分更新]【JR西】観光列車「はなあかり」新山口~長門市間特別運行[7月14日22時03分更新]
|
| 10月4日(土) |
【JR東】「栗と緑の秋さんぽ号」乗車ツアーを催行[9月6日19時29分更新]【JR西】津山まなびの鉄道館 日中「あめつち」展示・夜間ライトアップイベント開催で「キハ40 ノスタルジー」など展示[9月24日22時59分更新]【JR東】臨時特急「谷川岳もぐら」・臨時特急「谷川岳ループ」を運行(2025年秋)[8月22日16時40分更新]【JR北】臨時急行「秋たび そうや」を運行(2025年10月)[7月23日18時16分更新]【JR東】臨時快速「SL夜汽車水上」を運行[8月22日17時59分更新]【JR北】「ノロッコ川湯温泉号」を運行(2025年10月)[9月26日21時58分更新]【JR九】「鹿児島車両センター一般開放」開催[9月29日16時07分更新]【JR東】臨時快速「風っこ只見線満喫号」を運行(2025年)[8月23日17時40分更新]【湘モノ】ラッピング車両「『ゴジラVS江の島-えのすい怪獣大決戦-』メカゴジラ号」運行開始[9月29日17時26分更新]【JR東】臨時快速「女川レトロシーパル号」を運行(2025年秋)[8月23日17時48分更新]【JR東】【上田】【しなの】「うえだ鉄道まつり2025」開催[9月12日20時05分更新]【JR北】臨時急行「秋たび そうや号」を運行[8月23日20時28分更新]【とさでん】「桟橋車庫公開イベント」開催で「外国電車見学会」・「維新号体験乗車会」を開催[9月14日20時36分更新]【JR西】「観光列車『花嫁のれん』運行10周年記念特別貸切列車」運行[7月1日21時40分更新]【JR東】「山手線環状運転100周年記念ラッピングトレイン」運行開始[9月16日21時29分更新]【上田】「うえだ鉄道まつり2025」開催に伴い臨時特急「上田電鉄発足20周年記念号」運行[9月16日21時36分更新]【JR西】「あめつち~秋の因美線~」を運行[8月27日17時43分更新]【JR西】臨時「ピオーネ列車」を運行[10月2日19時49分更新]【JR海】臨時快速「日本遺産 駿州の旅号」を運行(2025年)[8月29日17時43分更新]【JR東】「Kama FES 2025」 鎌倉車両センター公開イベント開催[9月18日15時25分更新]【広電】千田車庫「鉄道の日記念撮影会」開催[9月2日21時11分更新]【JR九】唐津車両センター「Let’s Go!トレインフェスタ in 西唐津」開催(2025年10月)[9月21日17時35分更新]【大モノ】「モノレール運転体験会」開催(2025年10月)[9月4日15時42分更新]【JR東】「埼京線開業40周年記念列車」乗車ツアーを催行[9月4日21時04分更新]【KATO】「デハ268車内公開」開催[9月23日21時06分更新]
|
| 10月5日(日) |
【JR東】鉄道の日イベント「Matsumoto Station Festival 2025」開催[9月5日22時03分更新]【ひたちなか】「『ひたちなか海浜鉄道・那珂湊のおさかな列車』と『ひたち海浜公園散策の旅』」ツアーを催行[9月6日10時08分更新]【近鉄】「刀剣乱舞コラボラッピングトレイン」運行を開始します[9月26日21時22分更新]【碓氷峠】事前申込制「EF63運転室乗車体験イベント」開催[9月11日16時42分更新]【JR海】臨時特急「マルシェトレインふじかわ」乗車ツアーを開催[8月25日18時18分更新]【JR貨】「鉄道フェスティバル in 東北」開催(2025年)[9月14日20時36分更新]【JR西】備後落合駅「開業90周年記念イベント」開催[10月5日0時15分更新]
|
| 10月6日(月) |
【JR東】「あなただけの風っこ貸切満喫号」乗車ツアーを催行[9月17日22時36分更新]
|
| 10月7日(火) |
【嵯峨野】ヘッドマーク装着「光の幻想列車プレミアムナイト ~太陽が知らない保津峡の景色~」特別列車運行[9月5日17時59分更新]
|
| 10月8日(水) |
【名鉄】「ブルーミュースカイ」新デザインヘッドマークを装着して運行開始[10月3日22時36分更新]【一畑】「台湾鉄路・一畑電車コラボトレイン」運行開始・出発式開催[9月2日20時37分更新]
|
| 10月9日(木) |
【名鉄】「鉄道の日」PR系統板を取り付けて運行開始[9月28日15時06分更新]【JR東】蒸気機関車撮影会「~続~微睡の貴婦人」開催[9月16日17時40分更新]【JR海】衝突事故の影響で名古屋〜高山間「臨時快速列車」を運行[10月7日18時25分更新]
|
| 10月10日(金) |
【JR東】臨時特急「アルプス」を運行(2025年秋)[8月23日15時47分更新]【JR西】「観光列車『べるもんた』運転10周年記念貸切列車」運行[7月1日23時51分更新]【北越】「鉄道むすめコラボ」ヘッドマークを取り付け開始[10月1日17時45分更新]【名鉄】「3・3・SUNデジタルフリーきっぷ」PR系統板を取り付けて運行開始[10月7日23時47分更新]
|
| 10月11日(土) |
【JR西】下関総合車両所新山口支所「SLフェア-2025-」開催[8月20日14時45分更新]【JR東】京葉線全線開業35周年記念「京葉車両センターまつり」開催[9月24日22時59分更新]【横シー】総合車両製作所横浜事業所見学など「プレミアム探検ツアーVol.29」開催[8月21日20時34分更新]【東武】春日部駅始 臨時特急「きぬ」199号を運行[9月8日21時59分更新]【東武】東武日光発北千住行き 臨時特急「リバティけごん」66号を運行[9月8日22時02分更新]【JR東】臨時特急「海浜公園コキア高尾号」を運行(2025年)[8月22日16時40分更新]【北九州モノ】貸切モノレールに乗車・基地見学「北九州モノレールを楽しむレイルピクニック」開催[9月9日20時21分更新]【野岩】「6050型で行く会津高原への旅」ツアーを催行[9月25日22時52分更新]【JR東】臨時快速「SLレトロぐんま水上」を運行(2025年秋)[8月22日17時59分更新]【三鉄】「三陸鉄道宮古車両基地まつり」開催(2025年)[9月30日21時23分更新]【JR九】「早岐鉄道フェスタ2025」開催に伴いキハ47形使用「『Choo Choo 西九州 TRAIN』に乗る!入出区乗車体験ツアー」を催行[9月11日18時58分更新]【JR東】臨時特急「あやめ(佐原秋祭り)」を運行(2025年)[8月23日13時56分更新]【JR東】「JR長野鉄道フェスタ」開催(2025年)[9月11日18時58分更新]【JR東】臨時快速「ひなび 下北」を運行(2025年10月)[8月23日13時56分更新]【伊賀鉄】「第6回 いがてつマルシェ」開催[9月11日18時58分更新]【仙建工業】「総合研修センター公開イベント」開催[9月28日15時06分更新]【JR東】「長野駅鉄道の日イベント2025」開催で「『211系特別乗車体験~Happy Halloween Train~』乗車ツアー」を催行[9月11日23時37分更新]【JR東】臨時快速「大館きりたんぽ号」を運行(2025年)[8月23日21時20分更新]【真岡】SLもおか「アイドルマスターコラボ」ヘッドマークを取り付けて運転(2025年)[9月30日22時44分更新]【JR東】「にいつまるごと鉄道フェスタ」開催[9月15日17時46分更新]【JR東】「レールフェスタ in にいつ2025」開催[9月15日17時46分更新]【近鉄】「観光列車『つどい』で行く支線めぐりツアー」を催行[8月3日18時23分更新]【JR西】「『森の京都QRトレイン』貸切列車で行く福知山ツアー」を催行(2025年10月)[8月27日17時43分更新]【野岩】東武500系「リバティ」が普通列車として運用[10月2日20時33分更新]【JR九】臨時特急「豊肥本線かわせみ やませみ」を運行(2025年)[8月29日20時53分更新]【アルピコ】「渕東なぎさ×白骨朋依コラボヘッドマーク」を取り付け運行開始[10月3日22時36分更新]【福島交通】「飯坂線桜水車両基地一般公開イベント」開催に伴い運転体験会開催[9月18日22時26分更新]【湘モノ】「ハッピーハロウィントレイン」運行開始[10月6日18時19分更新]【岡電】【JR西】「2025 鉄道の日フェア」開催[9月19日20時15分更新]【南海】「3・3・SUNデジタルフリーきっぷ」PRロゴを装着して運行開始[10月7日23時47分更新]【JR九】「鉄道フェスタ2025 in 南福岡車両区」開催[9月21日17時35分更新]【JR九】臨時特急ソニック88号/199号・臨時特急きらめき191号を運行[9月3日21時23分更新]【JR九】「TOURdeKYUSHU2025「福岡ステージ」開催時間にあわせて臨時快速列車を運転」を運行[9月21日21時37分更新]【筑波観】筑波山ケーブルカー「夜間特別運転」を実施[10月8日22時10分更新]【JR九】佐世保車両センター「早岐鉄道フェスタ」開催[9月4日18時31分更新]【秩鉄】「SL鉄道の日記念号」ヘッドマークを取り付けて運行(2025年)[9月22日17時55分更新]【JR西】観光列車「はなあかり」敦賀~城崎温泉間を運行[7月17日19時44分更新]【JR東】「信越貨物支線 線路ウォーク」開催[9月5日9時26分更新]【トキ鉄】雪月花特別運行便「沿線3市便」を運行[9月5日17時48分更新]【JR東】事前申し込みイベント「回送列車に乗って山形新幹線車両センターに行こう!~のって つくって ひっぱって~」開催[9月23日20時15分更新]【トキ鉄】直江津D51レールパーク「なおえつ鉄道まつり2025」開催 D51形827号機、観光急行を展示[9月24日17時43分更新]
|
| 10月12日(日) |
【北鉄】「ほくてつ電車まつり2025」開催・「妖怪電車」運行[9月30日21時20分更新]【JR東】臨時快速「GV・SLぐんま横川(信越線高崎~横川間開業140周年号)」・臨時快速「SL・GVぐんま横川(信越線高崎~横川間開業140周年号)」を運行[8月22日18時41分更新]【神鉄】「神鉄トレインフェスティバル2025」開催[9月10日17時01分更新]【JR東】「~SOGAでナイト~夜間車両撮影会」開催[9月11日23時36分更新]【JR西】事前申込制イベント「新幹線ふれあいデー」開催[8月1日20時19分更新]【JR東】事前申込制イベント「響け!モーター音!E501系“鉄の鼓動”録音会」を催行[8月26日21時46分更新]【東武】「タミヤ×東武ワールドスクウェア コラボイベント2025」ヘッドマークを取り付け[10月1日17時57分更新]【碓氷峠】EF63形電気機関車に「おじゃる丸×信越線140周年」コラボ記念ヘッドマーク取り付け[9月17日10時35分更新]【静鉄】「僕のヒーローアカデミア」×静鉄コラボ第二弾 ファイナルシーズン電車「shizuoka rainbow trains コラボラッピングトレイン」運行開始[9月17日20時43分更新]【JR海】臨時快速「島田大祭帯祭り号」を運行(2025年)[8月29日17時43分更新]【黒部峡谷】「鉄道の日」イベント開催[9月21日21時21分更新]【小坂】「小坂・鉄道まつり2025」開催[9月22日20時52分更新]【京阪】「3000系プレミアムカー2両化」記念ヘッドマークを取り付け運行開始[10月10日17時48分更新]
|
| 10月13日(祝) |
【山北町】「鉄道の町山北D52フェスティバル」開催[10月10日22時40分更新]【東武】東武日光発春日部行き 臨時特急「リバティけごん」268号を運行[9月8日22時02分更新]【JR東】臨時快速「SL・GVぐんま桐生」・臨時快速「GV・SLぐんま桐生」を運行(2025年10月)[8月22日19時41分更新]【JR東】臨時特急「海浜公園コキア青梅号」を運行(2025年)[8月23日14時03分更新]【JR東】臨時特急「Mt.Fuji 御殿場」を運行(2025年)[8月23日13時56分更新]【SR】ラッピング列車「Thanks25 Train」運行開始[9月29日19時46分更新]【東武】「ニコニコ笑顔やしあわせを呼ぶ黄色い電車『クオッカトレイン』」運行開始[9月30日16時34分更新]【函館市】「鉄道の日」記念「501号車」を臨時運行[9月17日17時19分更新]【JR西】「第6回鉄道フェスティバル in とくやま」開催[10月2日20時33分更新]【函館市】530号車「鉄道の日」記念運転[9月17日22時10分更新]【JR海】臨時快速「富士山御殿場 さわやかウォーキング号」を運行[8月29日18時27分更新]【秩鉄】「SL日本遺産のまち行田市号」の追加運転を実施[8月29日20時53分更新]【錦川】「錦川清流線ファン感謝DAY」開催・無料列車や臨時列車運行[8月29日21時13分更新]【JR東】「宇都宮トレインフェスタ」開催(2025年)[9月18日18時12分更新]【JR東】山手線貸切列車「夢さん橋号」運行(2025年)[10月5日17時19分更新]【JR西】「後藤総合車両所米子支所内扇形車庫見学ツアー」を催行[9月19日22時32分更新]【鹿臨】「開業40周年記念ヘッドマーク掲出列車」運行[10月7日23時47分更新]
|
| 10月14日(火) |
【JR東】「信越線開業140周年記念ヘッドマーク」を取り付け運行開始[10月14日21時01分更新]【長崎電軌】「鉄道の日」記念「明治電車168号」を運転[9月30日22時55分更新]【京王】サッカー日本代表戦開催に伴い臨時特急運行・飛田給駅に特急車両など臨時停車[10月2日19時38分更新]【南海】50000系「ラピート」に「INIコラボ」ラッピングを施し運行開始[10月9日22時23分更新]
|
| 10月15日(水) |
【JR東】キハE200形使用「つくり手のこだわりが詰まった『食』と、雄大な風景を団体臨時列車『ぐるっと信州号』で満喫!」ツアーを催行[8月22日23時37分更新]【秩鉄】「マルタイ作業見学会」開催[9月17日20時43分更新]
|
| 10月16日(木) |
【京王】「城ドラトレイン」運行開始[9月25日23時56分更新]【JR九】103系 「唐津くんちヘッドマーク列車」運行開始(2025年)[10月15日22時51分更新]【京急】「鉄道事故総合対応訓練」開催[7月29日20時47分更新]【近鉄】「あをによしカフェ in 西大寺車庫」乗車ツアー開催[9月1日21時42分更新]
|
| 10月17日(金) |
【JR西】事前申込制イベント「国鉄型機関車EF65夜間展示会 in 下関」開催[8月1日21時23分更新]【JR東】上野駅13番ホームに「E501 SAKIGAKE」留置「時を超える旅 E501 SAKIGAKE@PLATFORM13」イベント開催[9月23日17時45分更新]
|
| 10月18日(土) |
【JR九】「「専用特急列車で行く!有料観覧席付き 第38回やつしろ花火競技大会鑑賞ツアー」開催に伴う臨時列車運転(博多駅、久留米駅発)」を運行[9月5日21時30分更新]【名鉄】「『鉄道の日』記念イベント」「名古屋鉄道犬山検査場見学ツアー」開催[8月21日18時16分更新]【JR東】「川越車両センターまつり」開催(2025年10月)[9月25日19時21分更新]【JR東】「福島駅鉄道の日特別イベント「電車運転体験・レールスター乗車体験」開催(2025年10月)[9月26日17時16分更新]【JR東】臨時特急「海浜公園コキア高崎号」を運行(2025年)[8月23日14時03分更新]【JR東】臨時特急「海浜公園コキア平塚号」を運行(2025年)[8月23日13時56分更新]【IR】「IRいしかわ鉄道フェスタ2025」開催・「金沢駅発!車両センター特別体験ツアー」開催[9月30日21時19分更新]【日信】日本信号久喜事業所「第12回鉄道まつり」開催[9月28日15時06分更新]【JR東】臨時特急「蔵の街川越君津号(川越まつり号)」を運行(2025年)[8月23日15時45分更新]【JR東】「小海線ふれあいフェス2025」開催[9月13日18時40分更新]【熊本市営】5014号引退イベント「Thank you for 5014 ~推し電 夢の競演~」開催[10月1日12時36分更新]【西武】「101系4色並びの夜間撮影会」開催[9月16日15時45分更新]【大鐵】「星空列車」運行[9月17日10時21分更新]【東武】浅草駅発臨時夜行列車「日光紅葉夜行」乗車ツアーを催行[9月17日18時16分更新]【JR貨】「稲沢駅開業100周年記念 稲沢地区公開イベント」開催[10月3日16時34分更新]【由利鉄】「由利鉄40周年記念『おばこ特産品まつり』」開催に伴い「車両基地見学イベント」開催[10月3日22時36分更新]【JR西】下関総合車両所 「鉄道ふれあいフェスタ 2025」開催[9月18日21時31分更新]【東武】南栗橋車両管区「6050型の運転体験イベント」開催[9月19日17時59分更新]【JR東】「秋田総合車両センターフェア2025」開催[9月19日21時36分更新]【トキ鉄】「越後・謙信SAKEまつり」開催に伴い413系・455系使用臨時列車運行・特急車両使用臨時列車運行[10月7日23時47分更新]【仙台市交】「バス・ちかまつり」開催[9月21日17時35分更新]【三鉄】36-700型八戸線へ初入線「リアスうみねこライナー」を運行[10月9日21時37分更新]【千葉モノ】「ちばモノレール祭り2025」開催に伴う「車両工場有料ガイドツアー」開催[8月18日22時19分更新]【千葉モノ】「ちばモノレール祭り2025」開催[8月18日22時19分更新]【JR西】新宮駅「WEST EXPRESS 銀河」見学会開催[8月19日19時53分更新]
|
| 10月19日(日) |
【JR東】「いわて盛岡シティマラソン 2025」開催に伴い臨時「盛岡シティマラソン号」1号〜5号運転[8月23日9時26分更新]【JR東】大船駅電留線「横須賀線・総武快速線で活躍しているE235系を動かしてみよう」開催[9月11日16時42分更新]【JR東】臨時特急「海浜公園コキア川越号」を運行(2025年)[8月23日13時56分更新]【伊豆箱】「大雄山線開業100周年記念式典」開催・「記念イベント」開催[9月26日23時02分更新]【西鉄】「にしてつ電車まつり」開催(2025年)[9月11日21時37分更新]【JR東】「臨時特急「蔵の街川越茂原号 (川越まつり号) 」を運行(2025年)[8月23日15時45分更新]【西鉄】「電車まつり 会場直通列車乗車ツアー」を催行(2025年)[9月11日22時30分更新]【福市交】「4000系ローレル賞受賞記念撮影会」開催[9月12日19時20分更新]【小田急】【京王】【西武】【メトロ】【JR東】「新宿駅開発工事現場 解説・見学ツアー」開催[9月30日22時44分更新]【東急】「東急電車まつり」開催(2025年)[8月29日16時37分更新]【JR東】団体臨時列車「ジェフユナイテッド市原・千葉サポータートレイン Victory Ale号」乗車ツアーを催行[8月31日19時21分更新]【上毛】大胡電車庫「感謝イベント2025」開催[10月6日17時16分更新]【JR西】放出派出所で様々な体験「臨時列車でいく 鉄道のおしごと体験と片町線沿線の魅力発見の旅」ツアー開催[9月2日10時16分更新]【都営】「2025荒川線の日」記念イベント開催[9月19日21時36分更新]【JR九】「小倉工場まつり2025」開催[9月21日17時35分更新]【JR西】吹田総合車両所「すいそうフェスティバル 2025」開催[8月19日17時01分更新]【SR】「第11回 浦和美園まつり&花火大会」開催に伴い埼玉高速鉄道車両基地公開[9月24日15時10分更新]
|
| 10月20日(月) |
【京王】「調布市制施行70周年記念」ヘッドマークを取り付け運行開始[10月17日17時58分更新]【長電】観光案内列車「特急ゆけむり~のんびり号~」の臨時列車運行[10月17日17時58分更新]【井原】「デニムトレイン」ラッピング開始[9月22日20時52分更新]
|
| 10月21日(火) |
【鹿市交】「おはら祭」開催に伴い「花電車」を運行[10月17日7時38分更新]
|
| 10月22日(水) |
【西武】「武蔵野鉄道開業110周年トレイン」運行開始[9月25日20時33分更新]【伊豆箱】「大雄山線100周年記念」ヘッドマークを取り付け開始[10月17日22時40分更新]【長崎電軌】「復刻カラー電車」運行開始[10月22日22時52分更新]【浜名湖】フルラッピング列車「e Bikeのふるさと森町号」運行開始・出発式を経て臨時列車として初運行[10月8日22時58分更新]
|
| 10月23日(木) |
【東武】東武鉄道8000系車両(8577編成)を蔵王ロープウェイ蔵王山麓駅に展示[10月17日7時38分更新]【宇都宮LRT】「自衛隊栃木協力本部」コラボラッピング電車運行開始[10月20日20時19分更新]【山陽】「神戸マラソン2025」PRヘッドマークを取り付け運行開始[10月23日22時00分更新]
|
| 10月24日(金) |
【JR東】佐倉市のふるさと納税返礼品「運転操縦体験イベント『SAKURA TRAIN DRIVE2025』」開催[8月27日19時25分更新]【富士山麓】「絶叫戦隊ハイランダー号」ラッピング開始[10月20日22時18分更新]
|
| 10月25日(土) |
【JR九】「日南線谷之城トンネルナイトウォークの旅」ツアーを催行[10月12日15時17分更新]【嵯峨野】嵯峨野トロッコ列車「光の幻想列車」イベント開催、臨時列車運行[9月24日22時59分更新]【JR九】熊本総合車両所「新幹線フェスタ会場直接入場ツアー」を催行[9月25日0時49分更新]【南海】「南海電車まつり2025」開催[9月25日16時03分更新]【南海】「南海電車まつり2025」開催に伴い7020系使用「会場直通列車乗車ツアー」を催行[9月25日16時03分更新]【京王】若葉台車両基地「7000系復刻塗装車両の撮影会」開催[9月25日16時03分更新]【富士山麓】臨時列車「秋富士号」を運行[10月15日19時53分更新]【JR東】臨時特急「鎌倉満喫五日市」を運行(2025年10月)[8月22日16時41分更新]【メトロ】新木場車両基地車両撮影会「Dream Line-up 新木場」開催[9月25日21時12分更新]【えちぜん】「鉄道ふくいフェスタ2025」開催「車庫見学ツアー」・「恐竜列車乗車体験」実施[9月9日21時42分更新]【ハピライン】「鉄道ふくいフェスタ2025」開催「521系車両運転体験」実施[9月9日21時43分更新]【トキ鉄】軽井沢に初乗り入れ「雪月花『錦秋の信越紀行』」乗車ツアーを催行[9月26日0時39分更新]【JR東】プレミアム貸切イベント!「南武線E233系8500番台 in 鎌倉車両センター中原支所」開催[9月26日17時16分更新]【JR西】「安寧」編成または「悠久」編成を使用 臨時特急「いにしへ号」を運行[8月22日22時34分更新]【山形】「フラワー長井線まつり2025」開催・臨時列車運行[9月26日21時22分更新]【JR東】臨時快速「ひなび 錦秋湖」1号〜4号を運行(2025年)[8月23日14時31分更新]【東武】「COEDOビール列車ツアー」を催行(2025年10月)[9月12日20時38分更新]【叡電】「第18回えいでんまつり」開催・「イベントトレイン『きらら』」運転[9月30日16時34分更新]【JR海】特急「ふじかわ」静岡~藤枝間延長運転[8月25日18時18分更新]【阪急】「阪急レールウェイフェスティバル2025」開催[8月25日20時36分更新]【筑波観】「サンセット&スターダストクルージング」筑波山ロープウェイ夜間運行を実施[10月19日22時44分更新]【名鉄】「空の日エアポートフェスタ in セントレア」開催に伴い1200系「パノラマsuper」運行(2025年)[9月17日15時34分更新]【東葉】「第15回車両基地まつり」開催[8月4日15時37分更新]【京成】「京成電鉄くぬぎ山車庫 サンクスフェスタ」開催[8月28日18時37分更新]【伊豆箱】「いずっぱこ絵画展電車」の運行を開始します[10月21日22時38分更新]【近鉄】「観光列車『つどい』サイクルトレイン-KettA-大阪上本町〜賢島間」運行(2025年)[9月17日22時10分更新]【JR東】「甲府駅電留線211系撮影会」開催[10月3日15時15分更新]【JR東】新幹線総合車両センター「第37回新幹線車両基地まつり」開催[9月18日22時08分更新]【JR海】浜松工場の見学ツアー「JR東海 浜松工場へGO」首都圏・静岡地区発着編[9月1日23時16分更新]【JR海】臨時急行「飯田線秘境駅号」を運行(2025年秋)[8月8日17時34分更新]【JR海】団体臨時列車「信州酒ごころ号」乗車ツアー開催[8月8日17時34分更新]【JR九】「秋の鉄道の祭典2025」開催[10月7日18時25分更新]【ゆりかもめ】10年ぶりに開催「ゆりかもめ車両基地公開イベント」開催[9月3日17時52分更新]【秩鉄】「SLハロウィンエクスプレス」ヘッドマークを取り付けて運行(2025年)[9月22日17時54分更新]【小田急】「もころん号乗車ツアー」を催行[9月22日20時52分更新]
|
| 10月26日(日) |
【西武】横瀬車両基地「夜間撮影会」開催[9月25日22時52分更新]【西武】「サステナ車両でいく!よこぜ車両基地」ツアーを催行[9月25日22時52分更新]【西武】「よこぜ車両基地フェスタ2025~お酒とグルメとおまつりと~」開催[9月25日22時52分更新]【しな鉄】「観光列車『ろくもん』上越号」乗車ツアーを催行[9月26日0時13分更新]【福鉄】「鉄道ふくいフェスタ2025」開催で「車両整備体験」・「車両工場見学」・「運転シミュレーターバトルF-1グランプリ」実施[9月10日15時43分更新]【JR貨】「鉄道ふくいフェスタ2025」開催で「南福井駅の公開イベント」実施[9月10日15時43分更新]【水島】「2025鉄道の日記念フェスタ」開催[9月26日22時04分更新]【名臨】「名古屋臨海鉄道開業60周年『記念列車出発式観覧ツアー』」を催行[9月29日19時46分更新]【JR貨】「隅田川駅貨物フェスティバル2025」開催[9月30日19時55分更新]【JR四】「高徳線うずしおアンパンマン列車」運行開始[8月26日14時31分更新]【一畑】「駅サイトまつり2025」開催[10月1日20時29分更新]【真岡】「SLハロウィン号2025」運行[9月17日17時19分更新]【一畑】「8000系おひろめ列車」乗車ツアーを催行[10月4日16時26分更新]【JR海】浜松工場の見学ツアー「JR東海 浜松工場へGO」中部地区・関西地区発編[9月1日23時16分更新]【京急】「KEIKYU BLUE SKY TRAIN 20周年記念撮影会」開催[9月19日17時44分更新]【豊鉄】「市内線開業100周年記念『3203号撮影ツアー』」開催[10月8日22時10分更新]【JR海】「さわやかウォーキング」開催に伴い臨時特急「佐久間SW竜神まつり号」を運行[9月22日20時52分更新]【上信】「頑張るぐんまの中小私鉄フェア2025」開催[9月22日21時18分更新]【鹿臨】「DL急行『大洗エメラルド号』で行く 神栖・奥野谷浜の旅」ツアーを開催[9月5日17時48分更新]【福市交】「地下鉄フェスタ2025」開催[9月5日17時48分更新]
|
| 10月27日(月) |
【JR東】事前申込制企画「『秋田港クルーズ列車』乗車体験会」を開催[9月11日23時36分更新]【水島】「アートトレイン」ヘッドマークを取り付け運行開始[10月20日22時18分更新]【東武】SL大樹「ハロウィン」ヘッドマークを取り付け開始(2025年)[10月8日18時25分更新]
|
| 10月28日(火) |
【京王】7000系車両を旧塗装で復刻塗装し運行開始[9月25日16時03分更新]【JR東】臨時快速「GV・SL群馬県民の日」・臨時快速「SL・GV群馬県民の日」を運行[8月22日18時34分更新]【近江】200形「ドクターガチャコン」デビュー・出発式の後臨時運行[10月8日18時25分更新]【近江】200形「ドクターガチャコン」デビュー記念ヘッドマークを装着して運行開始[10月8日18時25分更新]
|
| 10月29日(水) |
|
| 10月30日(木) |
【近鉄】「3・3・SUNデジタルフリーきっぷ」PRロゴを装着して運行開始[10月7日23時47分更新]【JR九】「「2025 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」開催に伴い」を運行[10月25日22時38分更新]【遠鉄】鉄道むすめ「小松ななこ」誕生日記念ヘッドマークを取り付けて運行開始[10月28日17時38分更新]
|
| 10月31日(金) |
【西武】「『52席の至福』ハロウィンアフタヌーンティー」ツアーを催行[9月24日22時59分更新]【JR海】「尾鷲イタダキ市と夜行列車乗車ツアー(キハ75形)名古屋→熊野市→尾鷲→名古屋 0泊2日の旅」を催行[10月17日18時40分更新]【JR北】「苗穂工場1日見学イベント」開催(2025年10月)[9月1日23時16分更新]
|