日付 |
イベント |
1月1日(祝) |
【西鉄】直通臨時急行「初詣号」を運行[12月11日19時23分更新]【富士山麓】「富士登山電車 お正月特別運行」[12月12日21時24分更新]【近鉄】80000系「ひのとり」終夜臨時特急運行[11月8日10時27分更新]【伊豆箱】大雄山線「謹賀新年」ヘッドマークを取り付け開始(2025年)[12月19日23時23分更新]【伊豆箱】駿豆線「謹賀新年」ヘッドマークを取り付け開始(2025年)[1月1日12時17分更新]【しな鉄】115系横須賀色「臨時有料快速列車」を運行[12月22日19時01分更新]【水島】キハ30形、キハ30形+キハ38形の正月特別運転[12月22日19時02分更新]【しな鉄】「しなの鉄道鉄道むすめ 上田れむ」デザイン「2025謹賀新年」ヘッドマークを取り付け開始[12月23日17時50分更新]【近鉄】20000系「楽」使用「初詣列車」ツアーを催行[11月14日21時50分更新]【アルピコ】「上高地線イメージキャラクター 渕東なぎさ」デザイン「2025年謹賀新年」ヘッドマークを取り付け開始[12月23日17時52分更新]【北越】「北越急行鉄道むすめ 松代うさぎ」デザイン「2025謹賀新年」ヘッドマークを取り付け開始[12月23日22時06分更新]【JR九】 「ハウステンボス」年越しイベント開催で博多・長崎・佐世保方面に臨時便(臨時特急「ハウステンボス」など)を運行[12月23日19時53分更新]【三鉄】「お座敷列車初日の出号」ツアーを催行(2025年)[11月15日22時32分更新]【湘モノ】「令和7年迎春お正月記念号」ヘッドマークを取り付け開始[12月24日16時42分更新]【三鉄】「初日の出号」を催行(2025年)[11月15日22時33分更新]【福市交】「年越し臨時列車」を運行(2025年)[12月24日20時16分更新]【箱根】「アレグラ号10周年記念」ヘッドマークを取り付け開始[12月25日22時00分更新]【JR西】「DL津和野稲成号」ヘッドマークを取り付け開始(2025年)[11月18日19時57分更新]【秩鉄】7000系・7500系「開運号」ヘッドマークを取り付け開始(2025年)[12月26日19時44分更新]【大鐵】SLかわね路号 「日章旗装着」・「賀正ヘッドマーク掲出」取り付け[11月19日22時27分更新]【湘モノ】「賀正」ヘッドマークを取り付け開始[12月27日16時43分更新]【名鉄】「迎春2025」系統板を取り付け開始[12月30日15時44分更新]【JR東】臨時特急「犬吠初日の出1号」・「犬吠初日の出3号」を運行[10月18日22時40分更新]【JR東】臨時特急「外房初日の出 」を運行[10月18日22時41分更新]【ひたちなか】快速「なかみなと号」を運行(2025年)[11月25日18時58分更新]【ひたちなか】初日の出・初詣列車「急行あじがうら号2025」を運行[11月25日18時58分更新]【新京成】「新年ヘッドマーク電車」ヘッドマークを取り付け開始[11月27日19時30分更新]【JR四】臨時特急「やくおうじ号」を運行(2025年1月)[10月21日19時01分更新]【小田急】特急ロマンスカー「ニューイヤーエクスプレス号」を臨時運行[11月29日19時49分更新]【京成】「シティライナー(成田山開運号)231号・232号」を臨時運行(2025年1月)[11月29日19時56分更新]【東武】「SL大樹」・「SL大樹 ふたら」に「謹賀新年」ヘッドマークを取り付け開始[12月3日17時44分更新]【東モノ】「初日の出フライト」搭乗に便利な臨時列車・「カウントダウンイベント」の終了に合わせた臨時列車を運行[12月3日17時45分更新]【京急】臨時特急「初日号」を運行[12月5日19時18分更新]【東急】東横線・田園都市線「大みそか 臨時普通列車」をそれぞれ運行[12月6日21時04分更新]【京阪】石山坂本線(大津線)「迎春」ヘッドマークを取り付け開始[12月6日21時06分更新]【京阪】「初詣洛楽」ヘッドマークを取り付け開始[12月6日21時05分更新]【京王】「京王ライナー迎春号」を臨時運行(2025年1月)[12月10日18時18分更新]
|
1月2日(木) |
【JR東】仙台~新白河間初営業運転「SATONOで行く!仙台⇔新白河 東北本線の旅」ツアーを催行[12月14日18時56分更新]【JR東】E653系使用の臨時特急「ときわ44号」を運行[10月20日22時40分更新]【JR西】京都鉄道博物館「新春SL頭出し展示」実施(2025年1月)[12月2日18時12分更新]
|
1月3日(金) |
【会津】「お座トロ展望車両」を臨時運行[12月3日17時44分更新]
|
1月4日(土) |
|
1月5日(日) |
【名鉄】「サクラサク合格(3359)祈願列車」系統板を取り付け運行開始(2025年)[12月26日19時44分更新]【JR東】臨時特急「開運成田山初詣栃木号」を運行(2025年1月)[10月18日20時06分更新]
|
1月6日(月) |
【京王】井の頭線「SAKAMOTO DAYSトレイン」ラッピング開始[12月22日19時01分更新]【京王】9000系「SAKAMOTO DAYSトレイン」ヘッドマークを取り付け開始[12月22日19時02分更新]【JR西】特急「かにカニはまかぜ」に観光列車「はなあかり」編成を増結運転[10月19日22時09分更新]
|
1月7日(火) |
【JR東】両国駅3番線 「夜の撮影会」開催[12月18日20時54分更新]【リニモ】「110番の日」ヘッドマークを取り付け開始[1月7日16時48分更新]
|
1月8日(水) |
|
1月9日(木) |
|
1月10日(金) |
【大鐵】「SL合格祈願号」ヘッドマークを取り付け開始(2025年)[12月16日20時08分更新]【JR九】「『指宿のたまて箱』YouTuberとのコラボツアー」を催行[12月18日20時54分更新]【阪急】「阪神・淡路大震災30年」ヘッドマークを取り付け開始[12月30日15時44分更新]【北越】「鉄道むすめ×温泉むすめコラボヘッドマーク」を取り付け開始[1月9日17時49分更新]
|
1月11日(土) |
【札幌市交】「ポラリスII デビュー記念貸切ツアー」を催行[12月12日16時57分更新]【わ鐵】「さよなら!わ89-313号運転体験&撮影会」を催行[12月16日20時08分更新]【JR東】「東北本線 風っこストーブ号 宮城の笹かま&福島のご当地パントレイン」ツアーを催行[11月10日18時21分更新]【叡電】「恋する小惑星ラッピング電車さよならフェスタ」開催・限定ヘッドマーク掲出[11月11日18時44分更新]【一畑】「5000系4両編成」臨時運行[11月12日18時54分更新]【箱根】100形・モニ1形 「強羅駅 展示・撮影会イベント」開催[12月23日17時46分更新]【JR東】田端統括センター「EF81ヘッドマーク付き機関車見学会」開催[12月28日22時24分更新]【JR東】臨時特急「開運成田山初詣青梅号」を運行(2025年1月)[10月18日20時06分更新]【真岡】SLもおか「SL新年号」ヘッドマークを取り付け開始[1月2日18時20分更新]【名鉄】「サクラサク合格祈願入場券PRの系統板」を取り付け開始[1月8日19時26分更新]【黒部峡谷】「冬の黒部峡谷プレミアムツアー」を催行(2025年)[11月22日19時32分更新]【しな鉄】「115系の日」ヘッドマークを取り付け開始[1月10日18時12分更新]【JR東】臨時特急「下田水仙まつり号」を運行[10月18日22時39分更新]【JR西】観光列車「○○のはなし」山口線を運行[11月25日18時57分更新]【JR海】「さわやかウォーキング」開催に伴い臨時快速列車を運行[1月10日22時17分更新]【近鉄】観光列車「つどい」を使用「足湯列車」を催行(2025年)[12月4日19時25分更新]
|
1月12日(日) |
【JR九】「南九州D&Sサミット」開催でD&S列車(「A列車で行こう」「かわせみ やませみ」「あそぼーい!」「ふたつ星4047」「指宿のたまて箱」)展示[9月3日19時45分更新]【JR九】「海幸山幸に乗って南九州D&S列車サミット in 八代~“鉄”分補給DE超回復~に行こう!」ツアーを催行[12月11日19時23分更新]【野岩】「やがぴぃカー」使用「新藤原留置線で夜間車内減灯仮眠体験と初電前の霜取り列車体験&各駅撮影タイム」ツアーを催行[12月12日21時23分更新]【一畑】引退記念「5010号・5110号『夜の撮影会』」開催[12月16日20時07分更新]【大鐵】「臨時直行列車」を運行[12月20日20時59分更新]【JR東】「風っこ東北本線 宮城の新春地酒列車」ツアーを催行[11月20日18時14分更新]【一畑】引退する5010号車・5110号車に「出雲大社号」ヘッドマークを取り付け[11月20日19時44分更新]【JR東】田端統括センター「ディーゼル機関車運転体験会」開催[12月28日22時24分更新]【JR東】臨時特急「開運成田山初詣八王子号」を運行(2025年1月)[10月18日20時05分更新]【JR東】臨時特急「開運成田山初詣群馬号」を運行(2025年1月)[10月18日20時05分更新]【JR東】尾久駅「カシオペア出発前入換見学会」開催[1月8日19時23分更新]【名鉄】「缶バッジデザインPR系統板」を取り付け開始[1月8日19時25分更新]【近鉄】15200系「あおぞらII」使用「寿司列車で行く伊勢神宮初詣」ツアーを催行[12月1日18時03分更新]【JR九】「南九州D&S列車サミット in 八代 ~“鉄”分補給DE超回復~」開催[12月5日21時42分更新]【JR九】D&S列車「A列車で行こう」熊本~八代間特別運行[12月5日22時43分更新]【JR九】D&S列車「あそぼーい!」熊本~八代間特別運行[12月5日22時43分更新]【JR九】D&S列車「かわせみやませみ」・「指宿のたまて箱」熊本~八代間特別運行[12月5日22時43分更新]【JR海】【大鐵】臨時快速「大井川鐵道 かけはし号」を運行[12月9日16時03分更新]
|
1月13日(祝) |
【JR東】「ホームドア夜間取付工事見学会」開催[12月12日21時25分更新]【能勢電】「新春のせでんプロレス電車」ツアーを催行[11月1日18時01分更新]【JR貨】「DE10形式ディーゼル機関車の運転操縦体験イベント」開催[12月20日19時03分更新]【JR東】臨時特急「開運成田山初詣武蔵野号」を運行(2025年1月)[10月18日20時01分更新]
|
1月14日(火) |
【名鉄】「Mentetsuきっぷ」PR系統板を取り付け開始[1月8日19時24分更新]【阪神】「5001形貸切列車プラン」を催行[11月27日19時29分更新]
|
1月15日(水) |
【JR東】「上越のエースEF64撮影会」開催[12月25日21時25分更新]
|
1月16日(木) |
|
1月17日(金) |
【JR東】臨時快速「ひなび 下北」を運行(2025年1月)[10月20日21時50分更新]
|
1月18日(土) |
【南海】引退記念「2200系復元デザイン車両撮影会」開催[12月10日18時17分更新]【JR東】「庫マニア2025~富士電機の巻~」開催[12月16日20時09分更新]【東武】「いちご王国」ヘッドマークを取り付け開始(2025年1月)[12月18日19時04分更新]【JR九】「SL人吉里帰り&肥薩線応援ツアー1泊2日」を催行[12月20日20時59分更新]【JR東】EF65-501・DD51-842「籠原駅留置線大見学会」開催[12月28日22時25分更新]【JR東】田端統括センター「(夜間)ヘッドマーク付きEF81機関車見学会」開催[12月28日22時26分更新]【京王】「高尾山冬そば号」ヘッドマークを取り付け開始[1月8日19時24分更新]【JR海】臨時快速「さわやかウォーキング号」を運行(2025年1月)[1月8日20時39分更新]【JR北】「SL冬の湿原号」を臨時運行(2025年1月、2月)[10月19日22時10分更新]【JR東】臨時快速「風っこストーブ 喜多方号」を運行(2025年1月)[10月21日22時48分更新]
|
1月19日(日) |
【南海】汐見橋駅「2200系復元デザイン車両無料お披露目会」開催[12月10日18時17分更新]【JR西】「吹田総合車両所 車両撮影ツアー」開催(2025年1月)[12月16日20時08分更新]【東武】「ベリーベリーハッピートレイン」ラッピング開始[12月19日16時18分更新]【養老】ラッピング電車「みんなをつなぐトレイン」乗車ツアーを催行[12月27日22時35分更新]【JR東】田端統括センター「(昼間)ヘッドマーク付き EF81機関車見学会」開催[12月29日19時25分更新]【JR西】キハ120系「庄原さとやまトレイン」ラッピング開始[1月16日18時52分更新]【JR西】芸備線ラッピング列車「庄原さとやまトレイン」貸切運行[1月16日19時40分更新]
|
1月20日(月) |
【西武】「PIW(プリンスアイスワールド)ラッピングトレイン運行開始[1月14日19時52分更新]【京阪】「黄檗宗大本山萬福寺国宝指定」ヘッドマークを取り付け開始[1月17日20時26分更新]【大阪メトロ】「相互直通運転55周年」記念ヘッドマークを取り付け開始[1月20日19時05分更新]【北急】「相互直通運転開始55周年」記念ヘッドマークを取り付け開始[1月20日19時07分更新]
|
1月21日(火) |
|
1月22日(水) |
|
1月23日(木) |
【流鉄】「若葉号試運転」・「定期列車時刻変更」[12月24日20時16分更新]
|
1月24日(金) |
【JR九】「783系で行く!ドリームにちりんの旅 《博多~宮崎》《宮崎~博多》」ツアーを催行[12月11日19時24分更新]【JR海】「安全を守るおしごとを学ぶ!ドクターイエロー(T4編成)体験乗車イベント」を催行[12月12日21時20分更新]【黒部峡谷】「冬の黒部峡谷アドベンチャーツアー」を催行[1月16日18時52分更新]【近鉄】観光列車「つどい」使用「クラフトビール列車」ツアーを催行[12月8日18時49分更新]
|
1月25日(土) |
【阿武急】【JR東】「阿武隈急行8100形で行く宮城・福島ぐるっと一周」ツアーを催行[12月12日22時05分更新]【東武】「SL大樹小江戸とちぎ」を臨時運行[12月13日17時29分更新]【JR東】岩舟駅でディーゼル機関車展示「SL×DLとちぎ鉄道フェスティバル」開催[12月14日17時40分更新]【大モノ】「日本酒列車 鳥取かーにバル号」ツアーを催行[12月14日21時23分更新]【JR東】「ED75交流電気機関車+マヤ50 5001連結撮影会」開催[12月22日10時20分更新]【JR東】「婚活TRAIN♡恋するSAKIGAKE」ツアーを催行[12月23日19時53分更新]【JR東】岩舟駅「DE10-1705号機撮影会」開催[12月29日19時25分更新]【大鐵】「SL夜行列車」ツアーを催行(2025年)[1月8日19時25分更新]【JR東】「上野駅まで乗車体験!E26系客車カシオペアに乗ろう!」ツアーを催行[1月8日20時39分更新]【湘モノ】「創星のアクエリオン号」ラッピング開始[1月15日17時41分更新]【JR東】「E217リバイバルシリーズ旧カラー・湘南色コラボ撮影会2」開催[1月16日19時36分更新]【JR東】臨時快速「ストーブ藤里・北秋号」を運行[10月21日21時50分更新]【JR東】岩舟駅DE10形展示「ソース新年祭」開催[12月5日21時40分更新]【東急】「オリジナルNゲージ付き 東急電鉄8500系 70’s→80’s Revival撮影会」開催[12月6日23時22分更新]
|
1月26日(日) |
【JR西】網干総合車両所宮原支所「14系客車(サロンカーなにわ)を堪能!撮影・見学ツアー」開催(2025年1月)[12月20日20時58分更新]【JR東】東京総合車両センター「乗れる!撮れる!近づける!~2階建て車両基地での特別体験~」開催[12月27日22時35分更新]【名鉄】「系統板フェスタ in 蒲郡線」開催[1月14日21時28分更新]【JR東】臨時快速「ストーブなまはげ」を運行[10月21日21時50分更新]【養老】「7700系TQ12編成制御装置更新記念撮影会」を開催[1月17日20時32分更新]【JR東】尾久駅構内「カシオペア入換見学イベント」開催[1月21日21時36分更新]【碓氷峠】「EF63形実車講習イベント」開催[12月9日18時36分更新]
|
1月27日(月) |
【東武】「ホワイトタイガー赤ちゃん誕生」ヘッドマークを取り付け開始[1月27日21時57分更新]【阪神】ツアー企画「5001形 旧西大阪線(現阪神なんば線)“走”行会」を催行[12月25日21時23分更新]【JR東】「八高・川越線の車両を独り占め!カスタム写真撮影&乗務員体験イベント 」開催[12月25日21時25分更新]【JR東】E653系7両編成使用 臨時特急「草津・四万」を運行[10月19日22時10分更新]【京急】「河津桜」ラッピング開始[1月21日18時15分更新]
|
1月28日(火) |
【京阪】「KidsアートフェスPR」ヘッドマークを取り付け開始[1月21日23時09分更新]
|
1月29日(水) |
|
1月30日(木) |
|
1月31日(金) |
【水島】「ありがとう列車」ヘッドマークを取り付け開始(2025年)[1月30日17時39分更新]【名鉄】「勲碧酒造コラボ酒PR系統板」を取り付け開始[1月30日20時26分更新]【JR東】豊田車両センター「209系1000番台撮影会」開催(2025年1月)[1月16日18時51分更新]
|