▪︎ 【JR西】「SL津和野稲成号」運行
2026年1月1日、2日に、日本五大稲荷「太鼓谷稲成神社」への参拝客向けに、D51形がけん引しオリジナルヘッドマークを装着した「SL津和野稲成号」が運行されます。運転区間は、新山口(10:54発)→津和野(13:07着)間、津和野(16:12発)→新山口(18:00着)間です。
読者の評価
情報源・参考資料
公式情報公式発表

イメージ画像 Photo: 古都の煙屋(@c56160fan)
タグ
D51形の鉄道イベント情報JR西日本の鉄道イベント情報SL津和野稲成号の鉄道イベント情報ヘッドマークの鉄道イベント情報太鼓谷稲成神社の鉄道イベント情報山口県の鉄道イベント情報山口線の鉄道イベント情報島根県の鉄道イベント情報新山口駅の鉄道イベント情報正月運行の鉄道イベント情報津和野駅の鉄道イベント情報臨時列車の鉄道イベント情報蒸気機関車の鉄道イベント情報関連トピックス
-
【JR西】SL津和野稲成号(2022)
2022年1月1日に、「SL津和野稲成号」が新山口〜津和野間の往復で運転されました。牽引機は、D51-200で、...
撮影者:砂湯くっしー 追加日:2022年1月1日
JR西日本のニュースヘッドマークのニュース下関総合車両所新山口支所のニュース
2nd-train イベント情報トップへ