▪︎ 【近鉄】3部門で「2025年度グッドデザイン賞」受賞を発表
近畿日本鉄道は、「新型一般車両8A系」、「大阪上本町駅、近鉄上本町バスターミナル」、「可動式ホーム柵 『昇降ロープ式ホーム柵』(鶴橋駅2番線のりば)」の計3件が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞したと発表しました。
・「新型一般車両8A系」は、(株)イチバンセン・近畿車輛・(株)GKインダストリアルデザインとの共同受賞です。ベビーカーや大型荷物などをお持ちのお客さまが気兼ねなく着席して過ごせるスペース「やさしば」を1両あたり2カ所設置したほか、混雑状況に応じてロングシートとクロスシートを切り換えることができるL/Cシート、車内防犯対策として防犯カメラの設置、従来車両と比較して消費電力の45%削減など、安全と環境に配慮した車両で、多様なユーザーの自由なモードに対応した、新しい鉄道と人々の関わり方を提示していると評価されています。
・大阪・関西万博のシャトルバス発着場として整備された「大阪上本町駅、近鉄上本町バスターミナル」は、駅1階の3番線ホームを廃止し、2階バスターミナルへと続く動線として通路が整備されました。バリアフリーかつ地域と一体化された空間にリニューアルされ、このバスターミナルから周辺地域の活性化につながる新しい展開が期待されます。
・「可動式ホーム柵 『昇降ロープ式ホーム柵』(鶴橋駅2番線のりば)」は、(株)GKインダストリアルデザインとの共同受賞です。本製品は、ロープの設置とホームの美観整備を同時に行うデザインとして評価されました。 構造体となるアルミの柱に、天井にあった煩雑なケーブルを仕舞い込み、必要なサインの掲出所として設置することや、構造体とロープとの色合わせなど、機能面に加えて、統一した配色、プラットフォームの構造体にも見える安定感のある造形によって、プラットフォームの風景、景観を変えることにも成功しています。
読者の評価
情報源・参考資料
公式情報イメージ画像 Photo: 春日ホグワーツ(5H049)
タグ
8A系の鉄道イベント情報L/Cシートの鉄道イベント情報やさしばの鉄道イベント情報グッドデザイン賞の鉄道イベント情報バスターミナルの鉄道イベント情報バリアフリーの鉄道イベント情報ホーム柵の鉄道イベント情報リニューアルの鉄道イベント情報大阪・関西万博の鉄道イベント情報大阪上本町駅の鉄道イベント情報新車導入の鉄道イベント情報昇降ロープ式ホーム柵の鉄道イベント情報近畿日本鉄道の鉄道イベント情報近畿車輛の鉄道イベント情報近鉄の鉄道イベント情報駅設備の鉄道イベント情報鶴橋駅の鉄道イベント情報関連トピックス
-
【泉北】9300系「2023年度グッドデザイン賞」受賞記念のHMが掲出
2023年10月8日から、泉北高速鉄道9300系が2023年度グッドデザイン賞を受賞したことを記念して、ヘッドマ...
撮影者: 追加日:2023年10月8日
ヘッドマークのニュース泉北高速鉄道のニュース
-
【南海】8300系8301Fにグッドデザイン賞受賞記念のヘッドマークが取り付け
2023年10月5日より、8300系8301Fにグッドデザイン賞受賞記念のヘッドマークが取り付けられて運行されて...
撮影者:みそしる 追加日:2023年10月7日
ヘッドマークのニュース南海電気鉄道のニュース
2nd-train トップへ