▪︎ 【東急】羽田空港への新ルート「蒲蒲線」構想を正式認定
国土交通省は、東急電鉄が東急蒲田駅と京急蒲田駅を新線で結び、羽田空港への新ルートとする速達性向上計画について認定したと発表しました。
この計画は、東急電鉄や大田区が出資する第三セクター「羽田エアポートライン」で、蒲田〜京急蒲田間0.8kmに新線(新空港線)を建設し、東急多摩川線を経由して、東急東横線からの直通運転を行うものです。
・工事開始予定は2025年10月から、運行開始は2038年から2042年の間を予定しています。
・総事業費の見込みは約1248億円と予想されています。
・運行区間は、渋谷方面~多摩川駅~蒲田駅~蒲田新駅(仮称)です。
・蒲田駅~蒲田新駅(仮称)間の運行頻度は、朝ラッシュ時間帯または 朝最混雑時間帯(朝ピーク時)は20本/時程度、その他時間帯は10本/時程度を予定しています。
・運賃は、東急電鉄の運賃体系を基本とし、蒲田駅~蒲田新駅(仮称)間は加算運賃が設定されます。
・蒲田駅付近は地下化される予定です。
・東横線から直通する8両編成が停車するよう多摩川駅と下丸子駅は8両編成対応のプラットフォームに整備されます。
読者の評価
情報源・参考資料
公式情報イメージ画像 Photo: 虹が谷
タグ
下丸子駅の鉄道イベント情報京急蒲田駅の鉄道イベント情報京急電鉄の鉄道イベント情報国土交通省の鉄道イベント情報地下化の鉄道イベント情報多摩川駅の鉄道イベント情報大田区の鉄道イベント情報新空港線の鉄道イベント情報新線建設の鉄道イベント情報東急多摩川線の鉄道イベント情報東急東横線の鉄道イベント情報東急電鉄の鉄道イベント情報渋谷の鉄道イベント情報直通運転の鉄道イベント情報第三セクターの鉄道イベント情報羽田エアポートラインの鉄道イベント情報羽田空港の鉄道イベント情報蒲田駅の鉄道イベント情報蒲蒲線の鉄道イベント情報運行計画の鉄道イベント情報関連トピックス
-
【東急】1000系に蒲蒲線のラッピング貼付
2015年12月下旬ごろから、東急1000系1020Fと1012Fに、蒲蒲線のラッピングを貼りつけて運行しています。 ...
撮影者: 追加日:2016年1月9日
東京急行電鉄のニュース
2nd-train トップへ