▪︎ 【京王】新型通勤車両 「2000系」2026年1月31日運行開始を発表

この記事は約2分で読めます 更新日: 2025年09月30日

京王電鉄は、新型通勤車両 「2000系」10両1編成を2026年1月31日から運行開始すると発表しました。併せて、募集していた「大型フリースペース」の愛称名を「ひだまりスペース」に決定したと発表しました。なお、「2000系」は、2027年3月までに40両(10両固定×4編成)が順次導入される計画です。
新型通勤車両「2000系」の詳細は以下の通りです。
・「もっと、安全に、そして安心して、これからもずっと、のっていただける車両を。全ての世代に、やさしく、そして、ワクワクしてもらえる車両を」を車両コンセプトにしています。
・外観は、車両前面、側面ともに円をモチーフにしたラウンド形です。
・内装もラウンド形をモチーフとし、心を落ち着かせるナチュラルな空間を演出しています。
・従来より環境性能をさらに高めた低損失のパワーデバイスであるフルSiC素子を用いた新型VVVFインバータ制御装置を採用し、消費電力の削減や車両の軽量化を実現しています。

読者の評価

10人が「良い」と評価
5人が「残念」と評価
合計15件の評価をいただいています
ニュース情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

7,983件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。