▪︎ 【関鉄】「親子で鉄道の仕組みを楽しく学ぼう!鉄道エンジニア体験」開催
2022年6月19日に、水海道車両基地で「親子で鉄道の仕組みを楽しく学ぼう!鉄道エンジニア体験」が開催されます。集合場所は守谷駅です。参加金額は大人8000円(子供5000円)ですが、いば旅あんしん割になると大人5000円(子供3500円)です。申込みは、関東鉄道HP専用申込フォームから、申し込み多数の場合は抽選で2022年5月25日より6月3日まで受け付けます。参加対象は小学生から中学生がいる家族 (またはグループ) で未就学児は見学になりますです。守谷駅から専用臨時列車に乗車して車両基地に移動します。20人ずつに分かれて気動車(電気指令式のブレーキ車)の運転及び車掌業務体験と施設体験をします。軌道自転車1人1往復運転(帰りATカート)・軌道整備(タンパ)、レール切断や穴あけの見学・仮設踏切教室があります。自動洗車機で洗車する車内から見学出来ます。昼食弁当が付きます。
プラン
プラン(1):親子で鉄道の仕組みを楽しく学ぼう!鉄道エンジニア体験
| 集合場所 | 守谷駅 | 
| 集合時間 | 2022年6月19日9時45分頃 | 
| 大人料金 | 8000円 | 
| 子供料金 | 5000円 | 
| 人数 | 40人(最小催行15人) | 
| 申し込み期間 | 2022年5月25日12時00分から2022年6月3日12時00分まで | 
情報源・参考資料
公式情報申し込みURL
親子で鉄道の仕組みを楽しく学ぼう!鉄道エンジニア体験 
イメージ画像 Photo: PASSENGER
タグ
関東鉄道の鉄道イベント情報2nd-train イベント情報トップへ
 
 
             
             
        
        
       
 
                         
                         
                         
                         
                         
                        