▪︎ 【京都市交】「2025年9月8日地下鉄烏丸線20系車両(第8編成)営業運行開始」を発表

この記事は約1分で読めます 更新日: 2025年08月26日

京都市交通局は、2025年9月8日に地下鉄烏丸線20系車両(第8編成)の営業運行を開始すると発表しました。
【20系車両(第8編成)の内装デザイン変更点】
①第8編成の標記銘板(事業者・車号)は、伝統文様である「幸菱(さいわいびし)」の基本の柄はそのままで、「幸菱」を斜め方向(左肩上がり)に配置し、シンプルさを表現したデザインになっています。
②第8編成の釘隠し(くぎかくし)は、「交通局車両の移り変わりと京の玄関口の発展」をテーマとして、「市電(Ⅰ型)と京の玄関口」<明治45年頃>、「市電(1000型)と京の玄関口」<昭和24年頃>、「地下鉄(10系)と京の玄関口」<昭和56年頃>、「地下鉄(20系)と京の玄関口」<現在>をモチーフとしたデザインになっています。
③車内における京都の伝統産業製品の飾り付けとして、第8編成では、2138号車には京版画の飾り付けを、2838号車には京たたみの飾り付けを施しています。

読者の評価

3人が「良い」と評価
5人が「残念」と評価
合計8件の評価をいただいています
ニュース情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

7,675件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。