▪︎ 【京阪】「2025年10月26日ダイヤ改正」を発表

この記事は約2分で読めます 更新日: 2025年08月18日

京阪電気鉄道は、2025年10月26日に京阪線(京阪本線・鴨東線・中之島線・交野線・宇治線)のダイヤ改正を実施すると発表しました。
詳細は以下の通りです。
①「プレミアムカー」について
・有料座席指定車両「プレミアムカー」を1両から2両連結(3000系車両8両編成の5号車・6号車を使用)して運転します。
・大型荷物が置けるラゲッジスペースを拡大します。
・車両組み替えのため一部の列車でプレミアムカーサービスを実施しません。
・3000系車両については現行のまま運転します。
②平日ダイヤ・土休日ダイヤ共通
・昼間時間帯はおおむね各列車種別を約12分間隔で運転します。
・昼間時の「特急」は1時間当たり5本のうちおおむね2本を3000系車両で運転します。
③平日ダイヤ
・朝ラッシュ~午前時間帯(下り・大阪方面行)に特急・通勤快急・区間急行 各1列車を増発します。列車種別の変更(「急行」→「通勤快急」など)および運転区間を延長します。
・朝ラッシュ~午前時間帯(上り・京都方面行)に快速急行2列車を増発します。列車種別の変更(「準急」→「快速急行」)をします。
・夕方ラッシュ時間帯(下り・大阪方面行)に運転区間の延長をします。
④土休日ダイヤ
・大阪・関西万博開催期間中に運転の、淀屋橋20時17分発臨時「快速急行」樟葉行を定期列車として運転します。
⑤ワンマン運転の拡大により淀屋橋・中之島~萱島間を走る4両編成で運転する区間急行と普通列車がワンマン運転になります。

読者の評価

69人が「良い」と評価
100人が「残念」と評価
合計169件の評価をいただいています
京阪電気鉄道 3000系 3003編成の写真

イメージ画像 Photo: スケ氏

記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ

3000系の鉄道イベント情報ダイヤ改正の鉄道イベント情報プレミアムカーの鉄道イベント情報ワンマン運転の鉄道イベント情報中之島線の鉄道イベント情報交野線の鉄道イベント情報京都の鉄道イベント情報京阪本線の鉄道イベント情報京阪線の鉄道イベント情報京阪電気鉄道の鉄道イベント情報大阪の鉄道イベント情報大阪・関西万博の鉄道イベント情報宇治線の鉄道イベント情報鴨東線の鉄道イベント情報

 2nd-train トップへ 
ニュース情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

7,666件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。