▪︎ 【京都市交】烏丸線10系初期導入車「引退記念」ヘッドマークを取り付け運転開始
2025年8月9日より、10系第8編成に「引退記念」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。1981年の烏丸線開業当時から運転してきた初期導入車両(第1~第9編成)の引退を記念して、運用最終日まで10系第8編成に「引退記念」ヘッドマークを装着して運転します。運転区間は、京都市営地下鉄烏丸線です。
読者の評価
情報源・参考資料
公式情報
イメージ画像 Photo: 丹波橋から先新田辺までの各駅
タグ
10系の鉄道イベント情報ヘッドマークの鉄道イベント情報京都市交通局の鉄道イベント情報京都市営地下鉄の鉄道イベント情報引退記念の鉄道イベント情報烏丸線の鉄道イベント情報運行情報の鉄道イベント情報関連トピックス
-
【三岐】851系引退記念ヘッドマークも取り付け「三岐鉄道歴史電車(三岐線)」ツアーが催行
2025年2月23日に、三岐鉄道の主催で「三岐鉄道歴史電車(三岐線)」ツアーが催行されました。団体臨時列車...
撮影者:Halu Tomekey@爺鯖 追加日:2025年2月24日
211系のニュース851系のニュースツアーのニュースヘッドマークのニュース三岐線のニュース三岐鉄道のニュース伊勢治田貨物線のニュース引退のニュース臨時列車のニュース
-
【大阪メトロ】20系2632Fに引退記念ヘッドマーク掲出
2024年2月15日より、20系2632Fに「20系引退記念ヘッドマーク」が掲出されて運行しています。これは、198...
撮影者:み ど ー す じ 追加日:2024年2月16日
ヘッドマークのニュース大阪市高速電気軌道のニュース
-
【大阪メトロ】10系引退記念ヘッドマーク掲出
2022年6月21日より、10系1126Fと30000系2編成に「10系引退記念ヘッドマーク」が掲出されて運行していま...
撮影者: 追加日:2022年6月21日
ヘッドマークのニュース大阪市高速電気軌道のニュース
-
【JR東】烏山線キハ40形 引退記念ヘッドマーク掲出
2017年3月3日、JR烏山線でのキハ40形の営業運転が終了するのに伴い、引退記念ヘッドマークが掲出されて...
撮影者:らんくす。 追加日:2017年3月4日
キハ40のニュースヘッドマークのニュース
-
【大市交】30系に引退記念ヘッドマーク掲出
8月25日より、9月29日に営業運転を終了する予定の谷町線30系の3045Fと3049Fに引退記念ヘッドマークが掲...
撮影者:千葉みなと 追加日:2013年9月9日
ヘッドマークのニュース大阪市交通局のニュース
2nd-train イベント情報トップへ