▪︎ 【JR東】「宮城の地酒列車2025」ツアーを催行

この記事は約1分で読めます 更新日: 2025年07月21日

2025年9月23日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「宮城の地酒列車2025」ツアーが催行されます。往復3時間の車内に、東北の酒蔵4つ(一ノ蔵酒造・佐浦酒造・萩野酒造・蔵王酒造)の方が同乗し、解説付きで日本酒の飲み比べ(おつまみ付き)ができます。併せて抽選会も実施されます。銘柄4種のうち1人あたり2種(180mlサイズ)がお土産として配布されます。キハ110系2両「レトロラッピング車両」を使用した団体臨時列車が仙台(10:14発)→白石(11:28着)間、白石(11:41発)→仙台(13:18着)間で運転されます。集合場所は仙台駅です。参加費は8900円です。ツアー参加には旅行商品の事前購入が必要です。申し込みは先着順で、JR東日本びゅうツーリズム&セールス「日本の旅、鉄道の旅」ホームページから受け付けています。参加対象は20歳以上です。


ツイート シェア Pocket B!ブックマーク LINEに送る

プラン

プラン(1):レトロラッピング車両で行く 仙台~白石往復の旅 宮城の地酒列車2025

集合場所 仙台駅
集合時間 2025年9月23日10時14分頃
人数 最少催行80人

公式リリース

宮城の地酒列車2025/ネット限定・東北発着

申し込みURL

レトロラッピング車両で行く 仙台~白石往復の旅 宮城の地酒列車2025
記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ

JR東日本の鉄道イベント情報キハ110系の鉄道イベント情報ラッピング列車の鉄道イベント情報レトロラッピング車両の鉄道イベント情報一ノ蔵酒造の鉄道イベント情報仙台駅の鉄道イベント情報佐浦酒造の鉄道イベント情報団体臨時列車の鉄道イベント情報宮城県の鉄道イベント情報日本酒ツアーの鉄道イベント情報東北本線の鉄道イベント情報白石駅の鉄道イベント情報萩野酒造の鉄道イベント情報蔵王酒造の鉄道イベント情報

 2nd-train イベント情報トップへ 
イベント情報