▪︎ 【京王】「清涼高尾」ヘッドマークを取り付け開始
この記事は約1分で読めます
更新日: 2025年07月17日
2025年7月19日より、「夏の高尾山 清涼体感めぐり」の開催にあわせ、京王8000系1編成に「清涼高尾」ヘッドマークが取り付けられ、運転されます。掲出は2025年8月31日までの予定です。運転区間は、京王線全線です。
公式リリース
「夏の高尾山“清涼”体感めぐり」を実施します ~夏も楽しさいっぱい!高尾山を美味しく、涼しく満喫!~
イメージ画像 Photo: Nanohana(@2nd_train_plus)
タグ
8000系の鉄道イベント情報イベント列車の鉄道イベント情報ヘッドマークの鉄道イベント情報京王線の鉄道イベント情報京王電鉄の鉄道イベント情報夏季イベントの鉄道イベント情報高尾山の鉄道イベント情報関連トピックス
-
【京王】7000系7701F使用 京王電鉄社内向け臨時列車
2024年2月7日、7000系7701Fを使用した京王電鉄社内向けの臨時列車が、高幡不動〜多摩動物公園間にて運行...
撮影者: 追加日:2024年2月7日
京王電鉄のニュース
-
【富士山麓】「京王初代5000系に乗る 京王電鉄OBによる語り部列車」ツアーを催行
2022年12月18日に、富士山麓電気鉄道の主催で「京王初代5000系に乗る 京王電鉄OBによる語り部列車」ツア...
撮影者:半蔵門まさよし 追加日:2022年12月18日
富士山麓電気鉄道のニュース撮影会のニュース
-
【京王】「京王電鉄×FC東京 モバイルスタンプラリー」ヘッドマーク掲出
2018年9月6日~29日の間、8000系8702Fに「京王電鉄×FC東京 モバイルスタンプラリー」のヘッドマークが掲...
撮影者: 追加日:2018年9月8日
ヘッドマークのニュース京王電鉄のニュース
-
【富士急】1000形京王電鉄塗装編成 「迎光」ヘッドマーク掲出
1月1~3日と6日、1000形1001号編成(京王電鉄塗装)に「迎光」ヘッドマークを掲出して運行されています。
撮影者:ワイドビューしなもん 追加日:2013年1月2日
ヘッドマークのニュース富士急行のニュース
2nd-train イベント情報トップへ