▪︎ 【秩鉄】「たなばた号」ヘッドマークを取り付け運転開始
2025年7月5日より、七夕の時期にあわせ、7500系1編成の各先頭部分に「ひこぼし」「おりひめ」デザインのヘッドマークを掲出した「たなばた号」が運転されます。ヘッドマークの掲出は2025年8月7日までの予定です。
読者の評価
情報源・参考資料
公式情報イメージ画像 Photo: イチゴS
タグ
7500系の鉄道イベント情報たなばた号の鉄道イベント情報イベント列車の鉄道イベント情報ヘッドマークの鉄道イベント情報七夕の鉄道イベント情報秩父鉄道の鉄道イベント情報関連トピックス
-
【東武】「SL大樹」「SL大樹 ふたら」に「七夕号」ヘッドマークを取り付け
2025年7月5日に、「SL大樹」「SL大樹 ふたら」全列車に、「七夕号」オリジナルヘッドマークが取り付けら...
撮影者:鐵ロコ 追加日:2025年7月5日
SL大樹のニュースSL大樹 ふたらのニュースイベント列車のニュースヘッドマークのニュース七夕のニュース東武鉄道のニュース
-
【JR東】仙台七夕号運転
8月6日、勝田車両センター所属の485系K60編成を使用した、 仙台七夕号が佐貫~仙台間で運転されま...
追加日:2009年8月6日
485系のニュース勝田車両センターのニュース
-
【JR東】急行「仙台七夕号」運転
8月6/7日に、勝田車両センター所属の485系K60編成を使用した 急行「仙台七夕号」が佐貫~仙台間で...
追加日:2008年8月6日
485系のニュース勝田車両センターのニュース
2nd-train イベント情報トップへ