▪︎ 【名鉄】「『広見線100周年記念』イラスト行先系統板」を取り付け開始
2025年4月に広見線の前身にあたる今渡線の犬山口~今渡(現:日本ライン今渡)間が開通から100周年を迎えました。これを記念して、2025年6月28日より広見線を運行するワンマン車両に「『広見線100周年記念』イラスト行先系統板」が取り付けられて運転されます。イラスト行先系統板掲出は2025年8月31日までの予定です。運転区間は、新可児〜御嵩間です。なお、2025年6月28日11:46~11:49頃に、新可児駅1番ホームで系統板掲出の様子が見学できます。ホームから見学される場合は乗車券または入場券が必要です。
読者の評価
情報源・参考資料
公式情報イメージ画像 Photo: はやと,(train6000)
タグ
100周年記念の鉄道イベント情報イベントの鉄道イベント情報イラスト行先系統板の鉄道イベント情報ワンマン車両の鉄道イベント情報今渡線の鉄道イベント情報入場の鉄道イベント情報名古屋鉄道の鉄道イベント情報名鉄の鉄道イベント情報広見線の鉄道イベント情報御嵩駅の鉄道イベント情報新可児駅の鉄道イベント情報関連トピックス
-
【名鉄】「『広見線100周年記念』イラスト行先系統板」を取り付け開始
2025年4月に広見線の前身にあたる今渡線の犬山口~今渡(現:日本ライン今渡)間が開通から100周年を迎えま...
撮影者:林@鉄道写真 追加日:2025年6月28日
ワンマン車両のニュース名古屋鉄道のニュース広見線のニュース行先系統板のニュース記念イベントのニュース
2nd-train イベント情報トップへ