▪︎ 【JR四】観光列車「四国まんなか千年ものがたり ひまわり紀行」を運行(2025年)
2025年7月5日、6日、12日、13日に、観光列車「四国まんなか千年ものがたり」を使用した「四国まんなか千年ものがたり ひまわり紀行」が運転されます。運行区間は以下の通りです。(下り)「ひまわりそらの郷紀行」は多度津(10:19発)→大歩危(12:34着)間、(上り)「ひまわりしあわせの郷紀行」は大歩危(14:19発)→多度津(17:21着)間で運転されます。土讃線・塩入駅(香川県まんのう町)付近での25万本のひまわりの見頃に合わせてひまわりが見える区間で減速運転を実施します。行先表示幕を「ひまわり紀行」に変更し、オリジナルカードを配布します。合わせて、フォトブースコーナーを2号車に設置し自由に記念写真を撮ることができます。座席は、全車指定席です。
読者の評価
情報源・参考資料
公式情報
イメージ画像 Photo: タッキーパパ
タグ
ひまわりの鉄道イベント情報まんのう町の鉄道イベント情報四国まんなか千年ものがたりの鉄道イベント情報土讃線の鉄道イベント情報塩入駅の鉄道イベント情報多度津駅の鉄道イベント情報大歩危駅の鉄道イベント情報臨時列車の鉄道イベント情報観光列車の鉄道イベント情報香川県の鉄道イベント情報2nd-train イベント情報トップへ