南海電気鉄道は、特急「サザン」の座席指定車両の不具合によって、2025年5月17日から当分の間(6月7日、8日、14日、15日、21日、22日を除く)特急「サザン」11・21・22・32号(難波〜和歌山市間)を運休すると発表しました。なお、この運休期間に、運休列車と同時刻に全車自由席の6両編成の特急が運転されます。この列車には乗車券のみで乗車できます。
【南海】特急『サザン』一部列車運休・代替で『全車自由席特急』運転
イメージ画像 Photo: Keio eleven(@keioeleven)
2025年5月21日に、特急「サザン」の座席指定車両(10000系)の不具合の影響で、特急「サザン」11・21・22...
撮影者: 追加日:2025年5月21日
2025年5月19日に、特急「サザン」の座席指定車両(10000系)の不具合の影響で、特急「サザン」11・21・22...
撮影者:まにわに 追加日:2025年5月19日
2025年5月17日より、特急「サザン」の座席指定車両(10000系)の不具合の影響で、特急「サザン」11・21・2...
撮影者:とげまる 追加日:2025年5月17日
2023年12月20日に、臨時「自由席特急」が高野線の難波〜橋本間で運転されました。特急専用車両が故障し...
撮影者:rokuiti 追加日:2023年12月21日
2023年10月6日に、臨時「自由席特急」が高野線の難波〜橋本間で運転されました。30000系30001Fが故障し...
撮影者:とさろく 追加日:2023年10月7日
2023年6月24日に、臨時「自由席特急」が高野線の難波〜極楽橋間で運転されました。特急車両の補修作業に...
撮影者:FS345 追加日:2023年6月24日
2022年9月24日のこうや代走運用は、2000系2045Fが充当されました。4両固定編成が昼間の自由席特急充当さ...
撮影者:? 追加日:2022年9月25日
2022年5月27日に、特急りんかん号の車両不具合のため、2000系2044F・2039F・2034Fを使用した全車自由席...
撮影者: 追加日:2022年5月27日
2020年7月10日、人身事故によるダイヤ乱れの影響で南海3000系3513F+3515Fを使用した全車自由席特急が南...
撮影者:みないば? 追加日:2020年7月11日