小田急箱根は 2025 年 5 月 13 日に、箱根登山線のうち平坦区間にあたる小田原~箱根湯本(6.1 km)で普通列車(4両編成)のワンマン運転を2026年3月から実施すると発表しました。車両側方カメラ+モニターでホーム監視を行うほか、誤開扉...
▪︎ 【小田急箱根】「小田原駅~箱根湯本駅間の普通旅客列車におけるワンマン運転実施」を発表


小田急箱根は 2025 年 5 月 13 日に、箱根登山線のうち平坦区間にあたる小田原~箱根湯本(6.1 km)で普通列車(4両編成)のワンマン運転を2026年3月から実施すると発表しました。車両側方カメラ+モニターでホーム監視を行うほか、誤開扉防止機構や車内防犯カメラを全車に装備。2025年11月から乗務員の習熟運転が始まり、本格投入前に運用テストが行われます。
導入の背景としては、人員確保の難しさを挙げています。少子化による生産年齢人口の減少で乗務員確保が課題となり、列車本数を維持する省力化策としてワンマン化を決定しました。
対象列車は普通列車4両編成で特急ロマンスカーは引き続きツーマンとなります。

公式リリース

小田原駅~箱根湯本駅間の普通旅客列車におけるワンマン運転実施について

記事作成者:アザレア 間違い指摘 

タグ

ロマンスカーの鉄道イベント情報

 2nd-train トップへ 
ニュース情報