2025年6月15日に、ふくしまインフラツーリズム、ローソンエンタテインメントの主催で「阿武隈急行8100形×福島交通1000系ダブル貸切列車と車庫見学・撮影会2社コラボツアー」が催行されます。阿武隈急行8100形(2025年引退予定車両)と福島交通飯坂線1000系(いい電開業100周年を記念した復刻カラー車両)の2社の列車に貸切乗車し、両社の車両基地で撮影会が実施されます。8100形を使用した団体臨時列車が福島~梁川車両基地間、福島交通1000系(復刻カラー編成)を使用した団体臨時列車が福島~飯坂温泉~桜水車両基地間で運転されます。集合場所は阿武隈急行線福島駅改札口付近です。このツアーへの参加には事前申し込みが必要です。申し込みは定員先着制でローソントラベルウェブサイトより受け付けます。15歳未満の方は保護者の同伴が、18歳未満の方は保護者の同意書が必要です。阿武隈急行8100形に貸切乗車し、阿武隈急行梁川車両基地にて、車両の下回り見学、機材見学、8100形とAB900系2並び撮影会などが実施されます。福島駅帰着後、福島交通1000系(復刻カラー編成)による貸切列車に乗車し、福島交通桜水車両基地にて、ドア開閉体験、復刻カラー車両とノーマルカラー車両を並べた2並び撮影会などが実施されます。ヘッドマークの取付け・取外し、LED行先表示の変更なども実施予定です。
弁当付きで、参加者には「飯坂線1日フリーきっぷ」が配布されます。
集合場所 | 阿武隈急行線福島駅改札口付近 |
集合時間 | 2025年6月15日9時50分頃 |
大人料金 | 15990円 |
子供料金 | 12990円 |
人数 | 最少催行25人 |
阿武隈急行 8100形 X 福島交通 1000系 ダブル貸切列車と車庫見学・撮影会 2社コラボツアー
阿武隈急行8100形×福島交通1000系 ダブル貸切列車と車庫見学・撮影会 2社コラボツアー
記事作成者:白猫
間違い指摘
2025年3月22日に、広瀬川原車両基地(秩父鉄道ひろせ野鳥の森駅から徒歩15分)で「桜沢みなのバースデー撮...
撮影者:テツの小部屋 追加日:2025年3月24日
2025年3月23日、宗吾参道車両基地〜印旛車両基地間にて『京成トラベル主催 京成×新京成×北総 撮影会in宗...
撮影者: 追加日:2025年3月23日
2025年3月23日に、新京成N800形N858編成が、撮影会を終えてくぬぎ山車両基地へ回送されました。「京成×...
撮影者:やか🌷 追加日:2025年3月23日
2025年3月22日、東京モノレール開業60周年を記念した特別イベント「開業時塗色(ラッピング)列車に貸切...
撮影者:アーバン 追加日:2025年3月23日
2025年3月22日に、京成トラベルサービスと京成電鉄の主催で「京成×新京成×北総 撮影会 in 宗吾車両基地...
撮影者: 追加日:2025年3月22日
2025年3月22日、「京成×新京成×北総 撮影会in宗吾車両基地」開催に伴う臨時列車が運転されました。使用...
撮影者: 追加日:2025年3月22日
2025年3月22日に、新京成N800形N858編成が、撮影会の為、宗吾車両基地へ回送されました。「京成×新京成×...
撮影者:た ら ら ん🎵 追加日:2025年3月22日
2024年11月24日、東京モノレール開業60周年記念企画として「『開業時塗色(ラッピング)列車』に貸切乗車(...
撮影者: 追加日:2024年11月24日
2024年10月19日に、読売旅行の主催で「『キハ205』最初で最後の夜行列車 那珂湊車両基地貸切夜間撮影会 ...
撮影者:ヤンぴろ㌠ 追加日:2024年10月20日
2024年9月28日に、京成トラベルサービス、京成電鉄の主催で「夜間撮影会 in 宗吾車両基地」ツアーが催行...
撮影者:Y_TREport 追加日:2024年9月29日
2024年8月31日に、京成トラベルサービス、京成電鉄の主催で「夜間撮影会 in 宗吾車両基地」ツアーが催行...
撮影者:た ら ら ん🎵 追加日:2024年8月31日
2024年8月31日に、京成トラベルサービス、京成電鉄の主催で「夜間撮影会 in 宗吾車両基地」ツアーが催行...
撮影者:うさ 見 追加日:2024年8月31日
2024年5月18日に、東京メトロ、北陸鉄道、はとバスの主催で能登半島地震復興支援企画として「03系チャリ...
撮影者: 追加日:2024年5月18日
2024年2月3日、東京メトロ深川車両基地にて「東西線全線開業55周年記念見学撮影会 in 東京メトロ深川車...
撮影者: 追加日:2024年2月3日
2024年1月8日に、西武鉄道の主催で「豊島園発 南入曽車両基地撮影会」が催行されました。申込みは、「EM...
撮影者:えすあい 追加日:2024年1月9日
2024年1月8日に、西武鉄道の主催で「豊島園発 南入曽車両基地撮影会」が催行されました。団体臨時列車が...
撮影者:IA 追加日:2024年1月8日
2023年11月18日に、東京メトロ鷺沼車両基地で「半蔵門線周年記念見学撮影会 in 鷺沼車両基地」が開催さ...
撮影者:みどはた 追加日:2023年11月18日
2023年5月28日に、くぬぎ山車両基地で「新京成電鉄・車両基地見学撮影会ツアー」が開催されました。集合...
撮影者:Sakaue 追加日:2023年5月28日
2023年5月28日、京成トラベルサービス主催の「新京成電鉄・車両基地見学&撮影会ツアー」が開催され、80...
撮影者:たっちゃん 追加日:2023年5月28日
2023年4月2日、「3050形の貸切列車で行く!3400形・3500形・3600形による幕回し撮影会 in 宗吾車両基地」...
撮影者: 追加日:2023年4月2日
2023年4月2日に、宗吾車両基地にて「3400形・3500形・3600形による幕回し撮影会 in 宗吾車両基地」が開...
撮影者: 追加日:2023年4月2日
2022年11月23日に、富士見ヶ丘車両基地にて「1000系レインボー10周年記念撮影会」が四部制で開催されま...
撮影者:KENTA 追加日:2022年11月23日
2022年10月29日に、小手指車両基地で「『みんなで6000系を撮ろう』撮影会」が開催されました。6000系デ...
撮影者:たまきさ 追加日:2022年10月30日
2022年10月22日、東京メトロ和光検車区新木場分室で「懐かしの6000系・7000系車両撮影会in東京メトロ新...
撮影者: 追加日:2022年10月22日
2022年10月15日に、横瀬車両基地で夜間撮影会が開催されました。参加金額は15000円でした。事前申込制で...
撮影者:ごう 追加日:2022年10月16日
2022年7月23日、京成トラベルサービス主催の『流鉄 オムライス電車で行く!車両基地見学&撮影会ツアー...
撮影者: 追加日:2022年7月23日
2022年6月19日に、京成トラベルサービスの主催で「3400形・3600形リバイバルカラー車両撮影会ツアーin宗...
撮影者:名前はまだ決まっていません 追加日:2022年6月19日
2022年6月11日に、宗吾車両基地にて「3400形・3600形リバイバルカラー車両撮影会ツアーin宗吾車両基地」...
撮影者:みやうら 追加日:2022年6月11日
2022年3月20日に、「準特急ご愛好イベント 2022年3月高幡不動車両基地での車両展示撮影会」が高幡不動車...
撮影者:うの 追加日:2022年3月20日
2022年1月30日に、京成トラベルサービス主催の『双子パンダヘッドマーク大集合!宗吾車両基地見学ツアー...
撮影者:MAO 追加日:2022年1月31日
2022年1月22日に、「旧2000系最後の8両編成2007Fで行く! 南入曽車両基地とヒ・ミ・ツの撮影会」が開催...
撮影者: 追加日:2022年1月22日
2021年11月3日、新京成電鉄くぬぎ山車両基地にて8000形8512編成・80000形80026編成を使用した撮影会が実...
撮影者: 追加日:2021年11月3日
2021年10月24日、「『Mt.TAKAO号』撮影会」が、若葉台車両基地にて開催されました。「Mt.TAKAO号」表示...
撮影者:オレンジピール 追加日:2021年10月24日
2021年10月23日、「流鉄・車両基地見学ツアー&ヘッドマーク撮影会!」が京成トラベルサービスの主催で...
撮影者:もじゃお 追加日:2021年10月24日
2021年9月4日、「DD502号夜間撮影会」が、水海道車両基地にて開催されました。夕暮れ時から日没後にかけ...
撮影者:すみまる 追加日:2021年9月5日
2020年11月8日、京成トラベルサービス主催で「北総線レア体験全部のせ!車両基地撮影会ツアー」が催され...
撮影者:のばのば 追加日:2020年11月10日
2020年11月8日、北総線内にて「北総線レア体験全部のせ!車両基地撮影会ツアー」に伴う団臨が運転されま...
撮影者: 追加日:2020年11月9日
2014年3月22日に、関東鉄道水海道車両区所属キハ101・102を使用した 団体臨時列車が守谷→下館&rar...
撮影者: 追加日:2014年3月23日