2025年5月2日より、2000系10両1編成に「東葉ローズトレイン」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は2025年5月30日までの予定です。運転区間は、東葉勝田台(東葉高速線)~中野(東京メトロ東西線)間です。京成バラ園と協力し、1年の中で最もバラが咲き誇る春バラの「トップ・オブ・ピーク」のシーズンに合わせ、今年も「東葉ローズトレイン」が運行されます。中吊りポスターをバラがデザインされたものに統一するほか、先頭と最後尾の車両の前面には、バラをモチーフにしたオリジナルヘッドマークを掲出して運行します。
2024年5月2日より、2000系2111Fが「東葉ローズトレイン」となり運転されています。掲出は2024年5月30日...
撮影者:YNB-Express 追加日:2024年5月9日
2023年5月1日より、2000系2111Fに「東葉ローズトレイン」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。...
撮影者:はだのぼんち 追加日:2023年5月2日
2022年5月22日に、八千代緑が丘駅2番線で『「ローズトレイン」フォトスポット設置イベント』が開催され...
撮影者:とぉーよぉー? 追加日:2022年5月22日
2022年5月10日より、東葉高速鉄道2000系2103Fに「東葉ローズトレイン2022」ヘッドマークが取り付けられ...
撮影者:とぉーよぉー? 追加日:2022年5月10日