▪︎ 【東急】「9000系9001F編成」が正面帯色復刻カラーで運転

この記事は約1分で読めます 更新日: 2025年04月09日

2025年4月12日より、9000系9001F編成の正面帯色がオレンジ色のグラデーションから、デビュー時の赤色に変えた復刻カラーで運転されます。復刻カラーでの運転は当面の間の予定です。運転区間は、東急大井町線です。主に東横線で活躍していた9000系は2013年の東横線と東京メトロ副都心線の相互直通運転開始を機に大井町線に転属しました。現在は5両編成の各駅停車として大井町~溝の口間(一部列車は大井町~鷺沼間)を運転しています。なお、9000系は、順次6020系に置き換えられ、数年後に大井町線から引退する予定です。また、9000系は、2025年度中に「サステナ車両」として西武鉄道に譲渡され、西武秩父線などに投入される予定です。

読者の評価

14人が「良い」と評価
17人が「行きたい」
合計31件の評価をいただいています

ツイート シェア Pocket B!ブックマーク LINEに送る
イベント情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

7,711件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。