▪︎ 【東武】「2026年東上線新型車両90000系導入」を発表

この記事は約2分で読めます 更新日: 2025年03月26日

東武鉄道は、2026年から東上線に新型車両90000系を導入すると発表しました。導入予定は7編成70両で、90000系は現在東上線を運行している9000系車両の代替車両として導入されます。
◎車両コンセプト
・「地域と人と未来をつなぐ わたし舟」をコンセプトにしています。
◎デザイン
・エクステリアは高瀬舟の船底から着想した「逆スラント式」になっており「舟運」をイメージしたデザインになっています。
・インテリアにおいても「舟運」をイメージしたデザインを目指し、袖仕切り部には立涌柄、床には枯山水をイメージした柄を採用しています。
・貫通引き戸両脇部や袖仕切り部のガラス化、側引き戸窓を従来車と比較し床方向へ拡大して開放的な客室になっています。
◎環境負荷低減
・最新省エネ機器(フルSiCVVVF制御装置、高効率IM、LED照明)を搭載し、消費電力を9000系車両と比較し40%以上削減します。

読者の評価

16人が「良い」と評価
9人が「残念」と評価
合計25件の評価をいただいています
F急行

イメージ画像 Photo: たいやき

記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ

東武鉄道の鉄道イベント情報

 2nd-train トップへ 
ニュース情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

7,585件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。