▪︎ 【JR北】H5系H2編成「教育・訓練用車両『H296 ふくろう』使用開始」を発表

この記事は約1分で読めます 更新日: 2025年03月24日

JR北海道は、2022年3月16日に発生した福島県沖地震の影響により脱線し廃車になったH5系H2編成(10両)は、4~7号車を除く6両を、修繕・一部改造したうえで、教育・訓練用として活用すると発表しました。愛称名は「H296 ふくろう」とし、2025年4月1日から函館新幹線総合車両所構内で使用を開始します。運転士・車掌・検修社員やグループ会社社員の教育・訓練と運転士養成時の現車講習及び技能試験に使用される予定です。

読者の評価

19人が「良い」と評価
1人が「残念」と評価
合計20件の評価をいただいています
ニュース情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

7,600件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。