▪︎ 【嵯峨野】「新たなトロッコ列車が2027年春デビュー」・「現行車両2026年営業運転引退」を発表

この記事は約1分で読めます 更新日: 2025年03月21日

嵯峨野観光鉄道は、JR西日本テクノス(JR 西日本グループ)の製作のもと、新たなトロッコ列車(牽引車及び客車)を導入します。併せて現在運行している車両は2026年の営業運転をもって引退の予定と発表しました。
・安全性・安定性向上のため車体衝突時の安全対策を強化します。モニター装置を採用し、異常検知・故障時の乗務員支援等を強化します。
・座席間隔や通路幅を拡大し、乗り心地向上を目指します。
・車内天井や側面をガラス張りとした開放感のある空間を実現します。
・4か国語対応(日本語・英語・中国語[簡体字・繁体字]・韓国語)の車内表示器を設置します。
・グループで利用できる特別室の導入を検討しています。
なお、詳細仕様、デザインは検討中で、環境に配慮した車両を導入する予定です。

読者の評価

17人が「良い」と評価
14人が「残念」と評価
合計31件の評価をいただいています
ニュース情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

7,740件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。