▪︎ 【近鉄】「2025年4月2日けいはんな線ダイヤ変更」を発表

この記事は約2分で読めます 更新日: 2025年03月16日

近畿日本鉄道は、「大阪・関西万博」開催期間中、輸送力の確保を目的とし、2025年4月2日にけいはんな線の列車の運転本数、運転時刻、運転区間などを変更すると発表しました。
◎「平日ダイヤ」「土休日ダイヤ」の区分をなくし、平日・土休日とも、共通のダイヤになります。
◎運転本数を変更します。
・長田〜生駒間:生駒方面行きは平日(現行)159本・土・日・休日(現行)144本→(改正後)164本、夢洲方面行きは、平日(現行)159本・土・日・休日(現行)144本→(改正後)生駒方面行きは164本、夢洲方面行きは165本で合計318本→329本運行します。
・生駒〜学研奈良登美ヶ丘間:学研奈良登美ヶ丘行きは平日(現行)113本・土・日・休日(現行)98本→(改正後)学研奈良登美ヶ丘方面行きは111本、夢洲方面行きは平日(現行)113本・土・日・休日(現行)98本→112本で合計196本→223本運行します。

読者の評価

10人が「良い」と評価
合計10件の評価をいただいています
ニュース情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

7,579件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。